1: 大口小火◆lol.XSQqdw 2015/01/18(日)15:51:36 ID:???
※日本料理は毎日の食事の延長線上にあるので、
フランス料理やイタリア料理ほどマナーを気にしない方が多いかもしれません。

しかし、身近な日本料理でも最低限の常識的なマナーを知らないと、重要な場面で恥ずかしい思いをしてしまうことも。

そこで今回は、意外としている人が多い日本料理でのNGマナーをまとめてみます。
日本料理を食べる時は、普段の食事とは違うことに留意して、以下のことには特に気をつけましょう。

■1:手を受け皿にする
こぼれそうだからと手を受け皿の代わりにするのは、上品そうに見えてNGマナーです。
懐紙を使ったり、持ち上げてよい食器の場合は、食器を持ち上げて食べます。

刺身や焼き魚、大鉢の皿は持ち上げて食べないので、そのままお膳に置いたままいただきます。
基本的に小鉢や小皿、お椀、どんぶりは持ち上げてOKです。

■2:わさびを醤油に溶かす
お造りの刺身を食べる時は、わさびを醤油に溶かすのではなく、
刺身全体にわさびをつけてから醤油につけて食べましょう。醤油皿は、持ち上げても大丈夫です。

■3:座布団を踏む
日本料理はお座敷でいただく場合も。
お座敷での座布団や敷居・畳のへりを踏むのは、マナー違反とされています。
訪問先でも同じで、相手への敬意を欠いた行為と見なされることに。

■4:おしぼりでテーブルを拭く
おしぼりはナプキンとは違い、手を拭くものなので、テーブルや口もとを拭かないようにしましょう。
テーブルに何かこぼした時は、お店の人に頼んで拭いてもらいます。
口もとを拭く時は、持参したハンカチやティッシュ、懐紙などを使って。

■5:食器を重ねる
食べた後は、器やお皿は元の位置に戻しておけばOKです。
食器が傷付く可能性もあるので食器を重ねたり、片づけたりすることも不要です。

かしこまった場面でなくても上記のような振る舞いは、意外と見られているポイントです。
「きちんとしていたつもりがマナー違反だった……」ということにならないように、
今一度日本料理のマナーを見直してみませんか。
005_edited

ソース:ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/9685822/

2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)15:54:35 ID:???
>お造りの刺身を食べる時は、わさびを醤油に溶かすのではなく、
刺身全体にわさびをつけてから

刺身全体にわさび塗るほうが嫌だなぁ…
全部溶かさず好みで使いたいから
マナー違反と言われてもこれはマネしないよw

3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)16:16:06 ID:???
楽しく食えたらそれでええやんか。

安い店なんかでも昔は一々受付で待たなくても自分らで好きな席座れてたのに
最近は店員の指示を待たないと駄目になってきてウザい。外食が楽しくないから
味も美味しく感じへん。なので外食行くのかなり控えてます。

6: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)16:44:27 ID:???
わさびは刺身にちょんと乗っけて食うんじゃないのか
全体につけるって初めて聞いたわ

7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)16:56:23 ID:???
>刺身全体にわさびをつけてから醤油につけて食べましょう。

全体につけたら、大変なことになるだろう....

8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)17:00:41 ID:???
ワサビちょっと乗っけるくらいでええねん

11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)17:26:48 ID:???
ワサビはとくのが正しいマナーだって聞いたけどな

13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)17:31:15 ID:???
>>11
いや 俺は溶いても構わないって聞いた
刺身に乗せて食べるってのは ワサビを味わう食べ方
お好みでってトコだろうな

14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)17:35:22 ID:???
わさびは溶くより刺身に乗せて食う方が旨いよ
溶く派から乗せ派へ転換しました

15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)17:35:50 ID:???
わさびを醤油に溶かす事が他人を不快にさせるわけでもないし、気にする必要は無い

18: ブルーブラック 2015/01/18(日)18:54:00 ID:???
鶏のササミを素焼きしてな(油使わない)、上にワサビ、底面に醤油、で食うとウマイ。

19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:02:46 ID:???
わさび溶かさないのは醤油皿に小分けになってない時であって
分けられてるときは溶いていいんだよ
唐揚げの山にレモンかけないのと一緒だ

20: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:06:16 ID:???
所詮は薬味だろ
ソバにネギを乗せて食うやつがいるかい?
そういうことだ

23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:11:29 ID:???
小さい頃は必ず醤油にわさび溶かして食べてたな。
しかし、大人になってからはネタにワサビをつけてから、
醤油にちょこっとつけてほおばってる。

素材の味を楽しむことができるし、
醤油とワサビの味までも感じとれるようになった。
お口の中でハーモニーが奏でられる気がするのでお勧め。
まぁ好みだけど一度お試しあれ。

27: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:30:02 ID:???
うるせー好きに食わせろ

31: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:41:57 ID:???
寿司の場合はわさびを醤油に溶かさないのに
刺し身だと溶かすのは何故なのか

俺は溶かさない派だけど
アボガドマグロだと溶かした醤油で和えちゃうな

47: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:13:36 ID:???
>>31
確かにアボガドをつけるようなのは最初にワサビを溶いた醤油だな。
寿司も刺身も溶かさない派だけど、好みの問題であってマナーなのか?これ

36: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:59:03 ID:???
おそらく宮中料理や京料理の作法からこうなっているんだと思う
おまえら底辺の庶民は好きに食べてよし

37: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:59:32 ID:???
まぁ、そうだな。
庶民が気取っても意味はない。

42: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:06:52 ID:???
おしぼりで口ぐらい拭かせろやw

48: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:18:03 ID:???
実家が蕎麦屋だがたまに蕎麦に直にわさび塗って食べる人いるなぁ
実際そっちが正しいんだけど美味しそうに食べてくれるならどっちでもいいや

49: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:19:59 ID:???
>>48
天ぷらにワサビを直につけて食うとうまいな
つゆにはつけずに

51: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:24:17 ID:???
>>49
たまに見るねぇ
一番ビックリしたのはカレー南に海老天トッピング

52: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:29:04 ID:???
>>48
なるほど、おそばでも麺つゆにワサビを溶かすのではなく
そばにつけておいて食べるのかな。う~~む、同じ原理だ。
なぜ、いままで気がつかなかったんだろう。これは試すっきゃない。

64: 名無しさん@おーぷん 2015/01/19(月)02:05:36 ID:???
よく関東と関西で味とか違ったりするけど、ワサビを醤油に溶く溶かないも東西で違いがあるのかな

69: 名無しさん@おーぷん 2015/01/19(月)02:33:57 ID:???
>>64
現在の刺身を醤油につけて食べる食文化は、江戸時代に江戸で完成されたもの。
それが関西にも普及しただけなので違いはないんじゃないかな。

70: 名無しさん@おーぷん 2015/01/19(月)02:36:41 ID:???
>>69
えー、それまでは刺身に何をつけて食ってたんだ?
まさか何もつけずに食ってたとか
生臭くて無理だ

72: 名無しさん@おーぷん 2015/01/19(月)02:55:17 ID:???
>>70
江戸時代に醤油が普及するまでは、酢をかけたり、酢漬けにしたり、鰹節などを酒で煮詰めたものをかけてたらしい。

67: 名無しさん@おーぷん 2015/01/19(月)02:27:51 ID:???
先に書いた奴がいるけど、天ざる蕎麦についてるかき揚げにワサビを乗せてカリカリ食うと癖になるぞ

78: 名無しさん@おーぷん 2015/01/19(月)04:29:14 ID:???
>刺身全体にわさびをつけてから

からそう

79: 名無しさん@おーぷん 2015/01/19(月)06:06:05 ID:???
お造りの刺身を食べる時は、わさびを醤油に溶かすのではなく、
刺身全体にわさびをつけてから醤油につけて食べましょう。

どうしてダメなのかわからないな
マナーとは言え、理由があるはずだが

80: 名無しさん@おーぷん 2015/01/19(月)06:11:23 ID:???
>>79
ワサビの辛味成分は水溶性、揮発性なので
醤油に溶かすと飛んでしまう
刺身全体に塗る様なバカな事はしないけど

マナーと良い背広は
持たずに使えないより、持ってて使わない方が
人生の厚みが全く変わってくる

89: 名無しさん@おーぷん 2015/01/19(月)13:46:10 ID:???
フォークの背に乗せて食べるとか完全に嫌がらせだろw

90: 名無しさん@おーぷん 2015/01/19(月)14:37:44 ID:???
>>89
それはフランスや欧米に存在しない日本独自の「恥マナー」と判明してるよ。
まさか今でもやってるんじゃないだろうな?周囲から馬鹿にされるだけなので絶対にやるなよ。
日本独自の「恥マナー」としてネットで話題になって十年以上、最近見かけなくなったと思ってたが。
修学旅行の食事などで必ずやる馬鹿がいる。器用にフォークの背に乗せて「これが正式なマナーなんだぜ」みたいな。
その馬鹿に見せつけるように、フォークをスプーンのように使って「背に乗せるのは間違いだから」って指摘するの楽しすぎ。

91: 名無しさん@おーぷん 2015/01/19(月)14:47:26 ID:???
俺くらいになるとフォークを背中に乗せて食うけどな

92: 名無しさん@おーぷん 2015/01/19(月)14:56:02 ID:???
>>91
評価する

102: 名無しさん@おーぷん 2015/01/19(月)17:20:17 ID:???
ステーキに岩塩とワサビをつけて食うやつは知将

115: 名無しさん@おーぷん 2015/01/19(月)22:40:59 ID:???
>>102
それわかるw
霜降り肉でやると絶品

引用元: ・http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421563895/