1: 2014/07/09(水)16:19:29 ID:mh0GhednE
需要ある?

まず、アリランラーメンの説明からしようか?



2: 2014/07/09(水)16:33:56 ID:mh0GhednE
no title

人いないなぁ。

とりあえずアリランラーメンの説明からしよう。

3: 2014/07/09(水)16:54:36 ID:2toOiQpLL
以下、wikiから引用
アリランラーメンとは千葉県長生郡長柄町山根に所在する「八平の食堂」とその親族が経営する店で提供されているラーメンメニューの名称である。

4: 2014/07/09(水)16:56:43 ID:CFp7HbQRc
あの伝説のアリランをか!!?

5: 2014/07/09(水)17:12:28 ID:2toOiQpLL
房総最強ラーメンと言って過言では無い。
出来る限り再現したいと思う。
ただし、今夜の夕飯で、子供たちも食うので味に制限がある。
悪しからず

6: 2014/07/09(水)17:13:34 ID:2toOiQpLL
玉葱、ニラ、にんにく、豚肉、ネギなどを独自の製法により調理したラーメン。発祥の店の場所が峠ということもあり、朝鮮半島の伝説の峠「アリラン峠」を越えられるようなスタミナのつくラーメンという意味からこの名前が付けられた。

7: 2014/07/09(水)17:15:01 ID:2toOiQpLL
あ、ネギないや。

ネギ抜きでいきます。

8: 2014/07/09(水)17:30:49 ID:2toOiQpLL
とりあえず、麺とスープに関しては既製品を利用します。

麺はともかく、スープを取るところから出来ん。
いや、麺打ちも出来ん。

今回が初めてではないので、
前回、前々回とスープに関しては醤油味をベースにすれば問題ないことが確認出来ている。
ただし、美味いラーメンを食いたいなら、生ラーメンかマルちゃん正麺のようなものを選ぶこと。
生ラーメンに関しては3食入りの安いヤツで構わん。
スープは粉タイプでは無く、液体タイプを推奨する。
必然的に少々お高いインスタント麺か生タイプ麺になる。
5食200円の袋入りインスタント麺の場合はスープ風味が落ちるのと、麺の食感が落ちるのは皆さん承知の通り。

9: 2014/07/09(水)17:34:35 ID:2toOiQpLL
no title

今回使用する麺は、冷蔵庫にあったコレ

11: 2014/07/09(水)17:38:25 ID:CFp7HbQRc
続けたまえ

12: 2014/07/09(水)17:45:55 ID:2toOiQpLL
no title

まず、ラーメンの袋に記載の水250ml×3=750mlを鍋にいれる。

14: 2014/07/09(水)18:49:52 ID:mh0GhednE
すまん、ちょっと買い物などに行ってた。

15: 2014/07/09(水)18:55:52 ID:mh0GhednE
no title

材料を切っていきます。
ニラ

16: 2014/07/09(水)18:56:21 ID:mh0GhednE
no title

玉ねぎ

17: 2014/07/09(水)18:56:59 ID:mh0GhednE
no title

ニンニク

18: 2014/07/09(水)19:01:45 ID:mh0GhednE
no title

全てを鍋に入れて煮込む。
豚肉は少ないぐらいを小さめに切る。
たくさん入れて贅沢にするとかえってバランスが崩れてしまう。
あと、味は濃い目にしたいので鶏ガラスープの素を入れる。

19: 2014/07/09(水)19:06:38 ID:mh0GhednE
no title

no title

アリランラーメンの独特の辛さの秘密は一味唐辛子では無い。

ニンニクとラー油にあると自分は考えている。

過去にもチャレンジしていたので家にあるラー油を使い切ってしまったので、
この度、よりアリランラーメンに近づけるべく、四川風ラー油の購入を決めた。

20: 2014/07/09(水)19:29:03 ID:mh0GhednE
誰もいないのかな。

21: 2014/07/09(水)21:24:25 ID:mh0GhednE
no title

しばらく煮込むとこうなる。
始めからスープを煮込むと分離してしまうものもあるので、
今回は鶏ガラスープで玉ねぎが柔らかくなるまで煮込む。

22: 2014/07/09(水)21:28:46 ID:mh0GhednE
no title

添付のスープを湯煎する。
そうしないと中の調味油が凝固して使い切れない。

23: 2014/07/09(水)21:30:28 ID:mh0GhednE
no title

煮込み終わったスープに添付のスープを投入!
これだけだと、アリランラーメンの様な濃厚な醤油味にならないので醤油を入れる。

24: 2014/07/09(水)21:31:36 ID:mh0GhednE
no title

普通の醤油で構わないが、今ウチにあるのは美味しい大分醤油。

25: 2014/07/09(水)21:32:09 ID:mh0GhednE
no title

少し色が濃くなりました。

26: 2014/07/09(水)21:33:04 ID:mh0GhednE
no title

麺は投入前にほぐす。

27: 2014/07/09(水)21:34:07 ID:mh0GhednE
no title

当然、2分の煮込み時間は守る。

28: 2014/07/09(水)21:42:16 ID:mh0GhednE
no title

全然人いねぇなぁ。

ノーマルな状態のラーメン出来ました

29: 2014/07/09(水)21:43:51 ID:mh0GhednE
no title

ここで味の決め手と思い込んでいるラー油を投入!

30: 2014/07/09(水)21:44:47 ID:mh0GhednE
no title

no title

31: 2014/07/09(水)21:47:58 ID:mh0GhednE
上が今回作ったもの。
下が味覚のアリランラーメン。

うーん。
ギトギト感と色の濃さが足りない。
味は悪くない。ラーメンとしては美味いが、今回はアリランラーメンに近づけるという趣旨なのでX。
ラー油?四川風は失敗。
普通のラー油か唐辛子入りのラー油の方がアリランに近い。

32: 2014/07/09(水)21:49:17 ID:mh0GhednE
まだまだ修行が足りない。

次回は濃いめのスープと普通のラー油でチャレンジします。

37: 2015/05/29(金)00:29:31 ID:jQW
全然知らないけどド朝鮮風の辛香味付けならラー油じゃなく、ニンニク唐辛子を投入した胡麻油じゃないの
(ただし、常温から弱火じっくりじゃないと辛味も香味も移らない)
端的にいって臭く刺激的なことが特徴の朝鮮料理には(マズいとはいわない)、何食っても必ずといっていいほどこの3種で味を決めてるから

34: 2014/07/12(土)21:11:12 ID:Vj3RAPbqv
次回もよろしく!

引用元: ・http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/ramen/1404890369/