1: 2015/11/02(月) 22:25:50.87 ID:???*.net
チャレンジする人が多く成果が出るのも早いと言われ、ジムでも推奨していることがある「糖質制限ダイエット」「炭水化物抜きダイエット」は、
主食であるお米やパンをできる限り食べないようにするというダイエット法で、今とても人気がある。

しかし、このダイエット法は多くのリスクがあるという。体に必要な3大栄養素のひとつである炭水化物(糖質)を減らすと、
体力や代謝、集中力の低下、疲労感、ダイエット臭(ケトン臭)といって口臭や体臭がするなど様々な弊害が現れるほか、
「炭水化物以外なら何を食べてもOK」という考えで栄養バランスを考慮せずにこのダイエットが行われる場合、危険性がさらに高まってしまうというのだ。

ダイエット食品『マイクロダイエット』を展開するサニーヘルス株式会社でも、同社が運営するダイエット情報発信サイト『microdiet.net』にて
「炭水化物抜きダイエット」に関する記事を公開しているので紹介したい。

■炭水化物以外ならどれだけ食べてもOK!に潜む罠

 炭水化物抜きダイエットでは主食であるお米などの量が少なくなる分、他のおかずを食べる量がどうしても増える。
野菜で食事のボリュームを補うのであればよいのだが、メインの肉や魚などのおかずの量が増えてしまうと、結局カロリーオーバーとなってしまうことも。
炭水化物とタンパク質は体内での使われ方は異なるが、どちらも1グラムあたり4キロカロリーと同じ。

 それだけではない。炭水化物抜きダイエットでは、お米やパンはNGだけど肉ならいくら食べても良いという話が雑誌やインターネットなどで
散見されるが、こうした食べ方は体の負担が増え、美容面だけでなく健康を損なってしまうこともある。肉の主成分は動物性タンパク質であり、
体の組織やホルモンなどを作るために必要なタンパク質が摂取でき、吸収率が高いという点では優れている。

 しかし食べすぎればタンパク質、動物性脂肪、コレステロールなどの過剰摂取になり、腎臓、血管、心臓などへの負担が増え成人病の
リスクを高めるほか、分解に時間がかかるため消化が不十分となり腸内の悪玉菌が増殖。悪玉菌は動物性たんぱく質や動物性脂肪を好むため、
腸内で腐敗し毒素を発生させてしまう。

 では、同じ動物性食品の魚はどうなのか。肉の食べすぎは体に良くないことは知られていますが、魚は逆に体に良いというのが通説だ。
魚の主成分もやはりタンパク質だが、油の質が肉とはまったく異なる。肉の脂肪は飽和脂肪酸という種類の脂肪で、過剰摂取は
悪玉コレステロールを増やしてしまうのに対し、魚の脂肪はDHA・EPAといったオメガ3脂肪酸がメインだ。

これらの脂肪酸は体内では作ることのできない必須脂肪酸で、肉の脂肪のように血液をドロドロにしてしまうどころかサラサラにする作用があり、
体脂肪として蓄積されにくいという特徴がある。

■健康的に肉を食べるには

 肉を食べるのであれば、野菜や海藻、きのこを一緒に食べることがポイント。食物繊維が豊富なこれらの食品は、腸内の善玉菌の
エサとなり腸内環境を良くしてくれる。また、血糖値の急上昇を防ぎ満腹感も得られるなどダイエット面でも良いことばかり。
一食で食べる肉の適切な量の目安は、自分の指の部分を除く手のひら一つ程度。野菜は生野菜なら両手でお椀を作って乗る程度、
加熱した野菜なら片手に乗るぐらいが目安にしよう。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151102-00010005-dime-sci



9: 2015/11/02(月) 22:30:14.24 ID:UC6C26Ia0.net
>>1
> 野菜は生野菜なら両手でお椀を作って乗る程度、
> 加熱した野菜なら片手に乗るぐらいが目安にしよう。

これって逆じゃないん?
加熱したほうがいっぱい食べられそうな気がする。

20: 2015/11/02(月) 22:31:45.44 ID:V27SwH8F0.net
>>9
火通したら葉物は縮むからな

29: 2015/11/02(月) 22:34:16.32 ID:UC6C26Ia0.net
>>20
なるほろ。
つか、鍋の白菜とかガンガン食うじゃん。
片手分でやめろとか、そっちのほうが拷問っぽいw

61: 2015/11/02(月) 22:40:31.01 ID:dcaB86x90.net
>>29
野菜は基本的に好きなだけ食っていい

2: 2015/11/02(月) 22:27:42.78 ID:0dpII0Iq0.net
現代生活で炭水化物抜くなんて不可能だから

5: 2015/11/02(月) 22:28:52.66 ID:WlUT3vxg0.net
むしろ、炭水化物中心の方が痩せた。
肉を食うと余計な食欲が増す。

449: 2015/11/02(月) 23:42:03.68 ID:PjdYWxpb0.net
>>5
同じく

6: 2015/11/02(月) 22:29:23.02 ID:qSLgdFwk0.net
素直に運動しろ。


100年後も同じこと言ってると思う。

66: 2015/11/02(月) 22:40:54.20 ID:s8WZrK710.net
>>6
ほんとこれ
運動すると食事がうまくて満足感がすごい。吸収も良い。だらだら食べることがなくなる
人間の体はそもそも運動をする前提で作られているんだろうな

292: 2015/11/02(月) 23:17:58.15 ID:VX8RlkyL0.net
>>6
だな。オレは一年前に身長171センチで体重80kgのときに軽い脳梗塞になった。そのときの血圧上が200。
そこからは、軽いウォーキングから初めて、もちろん降圧剤も飲んでるけど、今は血圧120/80で安定している。
最近は週4日は8kmほどの軽いジョギングで体重も65kg前後。
一時期よりは食う量は減ったが、炭水化物も適当に食べても太らなくなったわ。

7: 2015/11/02(月) 22:29:30.97 ID:h19h9MkZ0.net
「低」炭水化物ダイエットな

何食べても炭水化物ゼロの食べ物のほうが少ない

8: 2015/11/02(月) 22:30:02.97 ID:25Po0yUm0.net
走れ。以上

12: 2015/11/02(月) 22:30:37.68 ID:KqmJ7jub0.net
何事も程度ってものがあるってだけのお話。

15: 2015/11/02(月) 22:30:54.55 ID:JRpTBQRn0.net
太ってないけど、今日も晩御飯でお米二杯おかわりした。
アホほど食うのは問題だけど、かと言って全く炭水化物抜きってのもねぇ・・・。
何事もほどほどが一番だよ。

16: 2015/11/02(月) 22:31:13.96 ID:nTDMwexe0.net
腹八分目

296: 2015/11/02(月) 23:18:41.76 ID:tO3lyleq0.net
>>16
これでいいと思う

22: 2015/11/02(月) 22:32:35.01 ID:+F2FOe4K0.net
炭水化物抜きのダイエットはいいと思うけど、ある程度痩せたらバランスよい食事に切り替えた方がいいよなぁ

24: 2015/11/02(月) 22:33:01.91 ID:XZTMxKfB0.net
朝昼は普通に食って夜だけ炭水化物抜けばいい
それで痩せる

25: 2015/11/02(月) 22:33:16.32 ID:M8gR1KhH0.net
弁当食ってたらダイエットしてるひとが
「お米食べたら痩せないよ?」とか言ってきたんだけど
こっちガリガリで向こうちょいポチャなんだけど
意味がわからない!
痩せたくないし!!!!

578: 2015/11/02(月) 23:59:25.29 ID:Rb7rrFiA0.net
>>25
太りたいんだけど良い方法知らない?って聞いてみなよw

26: 2015/11/02(月) 22:33:32.02 ID:Cztucy2F0.net
こういうのってバカバカしいよな
健康的に痩せるってのが幻想であって、痩せるってのは不健康なものだろ
不健康にしなきゃ痩せない
だから痩せたきゃリスク取って自分にあった方法で不健康に痩せるしかない

30: 2015/11/02(月) 22:34:29.93 ID:jChczGvr0.net
絶食もランニングも労苦の割りには痩せないんだよな。で、こういうダイエットが流行る

39: 2015/11/02(月) 22:35:45.13 ID:Ig66ZsKO0.net
炭水化物摂らないと体臭や口臭がきつくなる

48: 2015/11/02(月) 22:37:30.91 ID:KpjiuGNF0.net
短期的には何の影響もないかもしれんが長期でやってる奴はアホだよな

49: 2015/11/02(月) 22:37:44.76 ID:6bKSRd6d0.net
ご飯、味噌汁、焼き魚、納豆、漬物のような食事をしてれば

54: 2015/11/02(月) 22:39:39.25 ID:lQ6yjp2X0.net
グウタラが何とか痩せようと手を出すのが糖質制限
でも根がいやしいデブなので結局リバウンド

56: 2015/11/02(月) 22:39:54.53 ID:hR582PXt0.net
ダイエットは継続しないとリバウンドします

なら現状維持に努めた方がマシ

86: 2015/11/02(月) 22:46:30.82 ID:g720NIBF0.net
馬鹿はすぐ極端に走るからな

94: 2015/11/02(月) 22:47:35.54 ID:i2hb/XPP0.net
炭水化物抜きと言うから語弊が出る
世の中の多くの人間が炭水化物過剰摂取状態だから
それを適正摂取にするために少し減らそうよって言えばいいのに

138: 2015/11/02(月) 22:54:15.37 ID:dhtucX4D0.net
コメのかわりに豆腐食ってる。腹持ちイイよ♪

145: 2015/11/02(月) 22:54:53.49 ID:0w4UXAnd0.net
>>138
豆腐、納豆、油揚げ、もやしはホント助かる

53: 2015/11/02(月) 22:39:12.53 ID:o8dhwPmO0.net
実際にこのダイエットで痩せたという人を知らない
バランスよく食べる量を減らして運動すればいいだけだと思うんだが

引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446470750/