1: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/01/21(土) 18:03:32.21
一人暮らし始めたけどでかい冷蔵庫がない(マヨネーズとかバター入れる大きさの冷蔵庫はある)ので、
なまものは保存できないのでアウト
でもキャベツくらいなら、今は冬だからベランダに出して保存は出来る
あとコンロもないから火を使うものもダメ
電子レンジとオーブントースターとポット(ニトリで買っておよそ1カ月で半壊)はある
上記の条件で、保存がきいて簡単に調理できるもの、もしくはおすすめのレトルト食品があったら教えてください
なまものは保存できないのでアウト
でもキャベツくらいなら、今は冬だからベランダに出して保存は出来る
あとコンロもないから火を使うものもダメ
電子レンジとオーブントースターとポット(ニトリで買っておよそ1カ月で半壊)はある
上記の条件で、保存がきいて簡単に調理できるもの、もしくはおすすめのレトルト食品があったら教えてください

2: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/01/21(土) 19:39:08.08
1、オートミールという食べ物が売っているから買ってくる。
2、水とオートミルを混ぜて、レンジでチンする。
3、贅沢をするなら、水を牛乳に変える。
2、水とオートミルを混ぜて、レンジでチンする。
3、贅沢をするなら、水を牛乳に変える。
3: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/01/22(日) 18:40:54.57
お粥みたいにして食べるやつか
おいしいのかな…
おいしいのかな…
4: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/01/22(日) 23:45:15.21
オートミールは慣れると美味い
梅干し入れるとお粥と同じになる
鶏肉や野菜をレンチンしてポン酢七味で食ってるな
梅干し入れるとお粥と同じになる
鶏肉や野菜をレンチンしてポン酢七味で食ってるな
5: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/01/23(月) 00:06:38.50
>>4
鶏肉は冷蔵庫ないから無理だわ
オートミール身体によさそうだしやってみるかな。ありがとう
鶏肉は冷蔵庫ないから無理だわ
オートミール身体によさそうだしやってみるかな。ありがとう
6: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/01/23(月) 00:20:01.22
炊飯器買え
7: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/01/23(月) 01:56:33.22
無理、置き場所が無い
炊飯器あったらいろいろ出来そうだけどな
炊飯器あったらいろいろ出来そうだけどな
8: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/01/23(月) 02:45:27.12
まともな冷蔵庫ないならレンジより炊飯器だろうw
コンビニの食いもんはコンビニであっためりゃいいんだし
コンビニの食いもんはコンビニであっためりゃいいんだし
10: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/01/23(月) 18:54:46.07
キャベツを適当に切ってレンチン、好みでマヨネーズやポン酢で食う
キャベツそのものを味わうには最高だと思う
キャベツそのものを味わうには最高だと思う
11: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/01/23(月) 19:35:15.30
>>10
まったく同じもの朝ごはんに食べてるわwうまいよな
まったく同じもの朝ごはんに食べてるわwうまいよな
12: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/01/23(月) 19:47:43.52
一平ちゃん
13: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/01/28(土) 15:10:08.36
/ \ \
/ ―― \ /
_ノ \ _ノ
____
/@ @ @ @ヽ
/@/ ̄ ̄ ̄`ヽ@ヽ
/ / | |
| / ⌒ ⌒ | @| /ヽ
|| (●) (●) | | / ヽ
/ |@| ヽ/〉 ノヽ
/ | | //ヽノ /
{ / /|// `
ヽ、 ノ / //
ヽ``ー――‐''"ノx//x|
 ̄/○\ ̄x //x| |
| 〈__/y/ヽ__〉x//ヽ,|x|
.|x x // x x(⌒ /x |
.|=====//'ー'==|
!、###〈/###/
ヽ、######/、
ヽ、#、##/ヽ.ヽ、
_|#_|_#_| ヽ.ヽ、
(Y^ヽ(Y^ヽ| ヽ、ニ三
/ ―― \ /
_ノ \ _ノ
____
/@ @ @ @ヽ
/@/ ̄ ̄ ̄`ヽ@ヽ
/ / | |
| / ⌒ ⌒ | @| /ヽ
|| (●) (●) | | / ヽ
/ |@| ヽ/〉 ノヽ
/ | | //ヽノ /
{ / /|// `
ヽ、 ノ / //
ヽ``ー――‐''"ノx//x|
 ̄/○\ ̄x //x| |
| 〈__/y/ヽ__〉x//ヽ,|x|
.|x x // x x(⌒ /x |
.|=====//'ー'==|
!、###〈/###/
ヽ、######/、
ヽ、#、##/ヽ.ヽ、
_|#_|_#_| ヽ.ヽ、
(Y^ヽ(Y^ヽ| ヽ、ニ三
14: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/01/28(土) 22:30:33.00
レンジで15分米たいて
キャベツ 牛乳 チーズでリゾット
うどんだって 焼きそばだって
魚だって 何でもできるよ
キャベツ 牛乳 チーズでリゾット
うどんだって 焼きそばだって
魚だって 何でもできるよ
18: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/01/30(月) 22:32:18.63
鬼まんじゅうは材料とレンジと容器があれば割と簡単に作れる
21: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/02/04(土) 07:03:23.22
さつまいもが大好き
22: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/02/04(土) 07:31:22.11
ぎんなん
殻を割って封筒に入れて1分レンチン(目安10個)
殻を割って封筒に入れて1分レンチン(目安10個)
23: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/02/04(土) 21:47:51.74
ホットケーキミックスに牛乳
お好きな具を入れて5分ほど
蒸しパンができます
具は ウインナーや干しぶどう
くるみ チョコ コーン
俺は コーンがお勧め
お好きな具を入れて5分ほど
蒸しパンができます
具は ウインナーや干しぶどう
くるみ チョコ コーン
俺は コーンがお勧め
24: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/02/06(月) 03:09:02.74
>>23
甘そうだが美味そう
ウインナー入れたらアメリカンドッグのやわい版って感じかな?
ぎんなんは苦手なんだよ~前まで公園とかにめっちゃ落ちてたけど。
明日ホットケーキミックス買ってきます
甘そうだが美味そう
ウインナー入れたらアメリカンドッグのやわい版って感じかな?
ぎんなんは苦手なんだよ~前まで公園とかにめっちゃ落ちてたけど。
明日ホットケーキミックス買ってきます
31: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/02/07(火) 00:25:26.28
>>23 やってみたいですが材料はお皿に入れるんですか? 分量は?
58: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/12/08(土) 00:07:51.95
>>23
分量くだせい
分量くだせい
59: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2013/03/18(月) 13:14:36.58
>>58
粉60g牛乳90g 2:3
粉60g牛乳90g 2:3
25: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/02/06(月) 03:38:32.32
ゆで卵は?
26: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/02/06(月) 15:05:04.22
>>25
ゆでたまごは腹膨らむし好きなんだけど、コンロとパン、鍋がないからできない
ゆでたまごは腹膨らむし好きなんだけど、コンロとパン、鍋がないからできない
30: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/02/06(月) 22:09:33.07
>>26
気を落とすことはない
電子レンジでゆで卵は可能らしい
http://cookpad.com/recipe/534913
ついでに温泉たまごも
http://www.youtube.com/watch?v=yx3f9SSqi9A
気を落とすことはない
電子レンジでゆで卵は可能らしい
http://cookpad.com/recipe/534913
ついでに温泉たまごも
http://www.youtube.com/watch?v=yx3f9SSqi9A
34: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/02/07(火) 02:30:25.91
>>28
いいなそれ!!そのアイデアいただき! (*´ω`*)
>>30
へえ~アルミホイルは水の中だったらチンしても大丈夫なんだな
やってみよう
いいなそれ!!そのアイデアいただき! (*´ω`*)
>>30
へえ~アルミホイルは水の中だったらチンしても大丈夫なんだな
やってみよう
28: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/02/06(月) 21:43:04.13
レンジでパスタゆでられる容器を買ってくればいいよ。
そんであえるパスタソースも買ってくる。
ブロッコリとかニンジンとかキャベツとか野菜も一緒にチンしてソースからめながら食べれば
栄養面もちょっとはマシかな?
そんであえるパスタソースも買ってくる。
ブロッコリとかニンジンとかキャベツとか野菜も一緒にチンしてソースからめながら食べれば
栄養面もちょっとはマシかな?
29: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/02/06(月) 22:08:03.06
もちと水で3分位?様子を見ながら
もちをやわらかくして
つきたて風になったらきな粉をまぶしたり
絡み大根
もちをやわらかくして
つきたて風になったらきな粉をまぶしたり
絡み大根
39: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/02/07(火) 18:30:05.70
今日も鶏胸肉400グラムをレンチンしてポン酢と七味で食べた
炭水化物減らして運動も併用したら痩せてきたわ
炭水化物減らして運動も併用したら痩せてきたわ
40: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/02/07(火) 22:51:00.82
日本酒1合を1分10秒レンチンでいい燗じ
41: 匿名さん 投稿日:2012/02/07(火) 22:56:00.36
えのきベーコン。塩コショーにラップするだけで美味しいです♪
42: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/02/08(水) 12:00:08.09
水切りした木綿豆腐をグラタン皿みたいな深めの皿に好きな厚さに切って入れて、とろけるチーズのせて焼肉のタレをかけてラップして500Wで三分チン♪
つまみにもいいよ。
つまみにもいいよ。
43: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/02/08(水) 21:31:22.09
>>42
焼肉のタレって斬新だな!豆腐だし身体によさそう。やってみます♪
焼肉のタレって斬新だな!豆腐だし身体によさそう。やってみます♪
50: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/03/29(木) 08:25:49.03
鶏胸肉にトロけるチーズを乗せてアルミホイルでくるんでチン
51: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/03/29(木) 08:35:11.82
レンジは専らあっため専用
トースターあるならそっちのほうが美味しくできる
何でもホイルに包んで焼くんだ卵だって
美味しい目玉焼きができるぞ
トースターあるならそっちのほうが美味しくできる
何でもホイルに包んで焼くんだ卵だって
美味しい目玉焼きができるぞ
52: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/03/29(木) 18:01:48.50
シリコンスチーマー買いなよ
結構ちゃんとした食事が出来る
結構ちゃんとした食事が出来る
53: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/03/29(木) 20:29:30.70
魚の缶詰め
いいんじゃない?
いいんじゃない?
54: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/03/31(土) 21:02:23.57
魚の缶美味しいな
57: もぐもぐ名無しさん 投稿日:2012/10/08(月) 09:15:12.37
いいね 早速やってみます
コメント