1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 01:54:06.59 ID:Y+aZM1H20.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 01:55:02.19 ID:lzDB5gOx0.net
今から?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 01:55:16.30 ID:LT9ifWUZ0.net
ちょっと期待してる
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 01:55:56.60 ID:FS/J3Bb50.net
出し巻き卵とオムレツとゆで卵と卵スープに卵サラダ
気分悪くなりそう
気分悪くなりそう
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 01:56:49.80 ID:dbbWp0Ap0.net
玉子3パックを使いきる弁当ってなんや?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 01:57:12.70 ID:WgfJy0Nl0.net
卵だけで弁当作るのは嫌がらせ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 01:57:22.41 ID:Y+aZM1H20.net
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 01:58:30.86 ID:cuZkqaaw0.net
オムライスとか?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 01:59:33.96 ID:2u7zApOt0.net
ゆで卵オンリーにしよう
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:00:00.39 ID:Y+aZM1H20.net
前に卵焼き焼いたあげたら喜んでくれたんで今から作るよ!
レスがいっぱい来てちょっとびっくり!
レスがいっぱい来てちょっとびっくり!
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:01:03.05 ID:Rn4NMdXc0.net
がんばれ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:01:41.53 ID:Y+aZM1H20.net
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:03:36.58 ID:BUq/Tf2X0.net
甘めですかしょっぱめですか
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:04:39.30 ID:OnVFXPG+0.net
足汚い
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:07:42.83 ID:Y+aZM1H20.net
>>16
今必死なので足写ってるの気がつかなかった。
初めてこんな事するからちょっと後悔してる。
意外に時間かかる(汗)
今必死なので足写ってるの気がつかなかった。
初めてこんな事するからちょっと後悔してる。
意外に時間かかる(汗)
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:05:35.34 ID:EpZ38nT90.net
4個くらいゆで卵にして潰してマヨネーズと塩コショウするとうまいよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:05:51.94 ID:Y+aZM1H20.net
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:08:26.02 ID:eFPxZY0bO.net
俺にも作って
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:10:05.47 ID:Y+aZM1H20.net
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:10:17.83 ID:oNoQ8lfPO.net
三温糖か
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:11:48.50 ID:Y+aZM1H20.net
>>22
白砂糖は体に悪いってGoogle先生が言ってた!
白砂糖は体に悪いってGoogle先生が言ってた!
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:12:11.47 ID:plvI1sxc0.net
みりん入れようぜ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:13:56.45 ID:Y+aZM1H20.net
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:16:03.77 ID:Y+aZM1H20.net
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:16:04.72 ID:EpZ38nT90.net
だし巻きは牛乳でのばさずに出し汁でのばすんだよ
白だしとカツオだしに水少し入れるんだよ
白だしとカツオだしに水少し入れるんだよ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:16:15.23 ID:FS/J3Bb50.net
卵焼くと引っ付いてスクランブルエッグにせざるを得ないこと多数なんだが
コツとかあるの?
コツとかあるの?
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:20:25.49 ID:plvI1sxc0.net
>>28
火強すぎ
卵は保温でも固まる
火強すぎ
卵は保温でも固まる
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:22:55.64 ID:FS/J3Bb50.net
>>35
そうか強火がダメかためになるわ
そうか強火がダメかためになるわ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:25:46.75 ID:plvI1sxc0.net
>>39
あとちゃんと油は敷けよ
あとちゃんと油は敷けよ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:16:42.55 ID:sz3tBMcCO.net
キッシュで良いじゃないのぉ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:17:39.69 ID:RoLO8mx70.net
こんな朝早くから(´; ω ;`)うっ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:18:56.42 ID:Y+aZM1H20.net
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:19:03.82 ID:hWd7g1p70.net
弁当に入れられる卵料理って卵焼きとミニオムレツくらいしか思い付かない
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:20:37.77 ID:BUq/Tf2X0.net
卵焼き器じゃないんかーい
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:20:59.61 ID:Y+aZM1H20.net
今日はちょっと弱火でいく
焦げやすいからIHの火力4で
焦げやすいからIHの火力4で
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:22:33.51 ID:Y+aZM1H20.net
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:23:50.52 ID:Y+aZM1H20.net
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:24:29.77 ID:3EIlp+mH0.net
鉄パンにこだわる理由が分からん
綺麗に出来るし洗うのも楽だしテフロンでいいやろ
綺麗に出来るし洗うのも楽だしテフロンでいいやろ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:28:59.97 ID:BUq/Tf2X0.net
>>41
テフロンは使い捨てだからなー
鉄パンは鉄分もとれるしなにより最初の焼きの作業が楽しい
テフロンは使い捨てだからなー
鉄パンは鉄分もとれるしなにより最初の焼きの作業が楽しい
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:30:10.94 ID:Y+aZM1H20.net
>>45
おっしゃる通り!
おっしゃる通り!
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:35:59.82 ID:3EIlp+mH0.net
>>45
テフロン何年も使ってるけどそんなに傷んでないな
鉄分取れんのは知ってたしそこはいいと思うけど
代わりに油の量が何倍も必要な事とか考えたら微妙だなぁ
テフロン何年も使ってるけどそんなに傷んでないな
鉄分取れんのは知ってたしそこはいいと思うけど
代わりに油の量が何倍も必要な事とか考えたら微妙だなぁ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:39:46.62 ID:BUq/Tf2X0.net
>>53
剥がれて食ったら体に悪いよ
まあ微量だし便利だけど長く使うのは推奨してない
強火で使うと剥がれやすいらしい
剥がれて食ったら体に悪いよ
まあ微量だし便利だけど長く使うのは推奨してない
強火で使うと剥がれやすいらしい
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:26:40.23 ID:Y+aZM1H20.net
巻くたびにフライパンに油をひいてやる!
これがひきにくいしめんどくさい!
これがひきにくいしめんどくさい!
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:28:51.57 ID:plvI1sxc0.net
さすがに巻くたびに敷かなくてもいいと思うけど……
うちはテフロンだから分かんないけど鉄板だとくっきやすいのか
うちはテフロンだから分かんないけど鉄板だとくっきやすいのか
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:29:33.26 ID:Y+aZM1H20.net
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:30:18.14 ID:BUq/Tf2X0.net
これ最終的に真ん中だけ盛り上がるんじゃないの?
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:32:22.71 ID:Y+aZM1H20.net
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:36:08.62 ID:Y+aZM1H20.net
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:36:12.76 ID:4VeXABzs0.net
テフロンはなぁー樹脂食うとかありえないよね
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:38:43.45 ID:Y+aZM1H20.net
焦げてきたのでちょっと集中(汗)
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:43:11.45 ID:gn5nZ3920.net
オムレツにすればよかったのに
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:43:19.51 ID:OEA0iglo0.net
そりゃ鉄でも食うって言ったら変だ
テフロンは強火にしなければまぁ有能だよ
仮に微量なカス食ってもそのまま排出されるらしいしな
テフロンは強火にしなければまぁ有能だよ
仮に微量なカス食ってもそのまま排出されるらしいしな
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:44:27.82 ID:Y+aZM1H20.net
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:48:18.98 ID:oNoQ8lfPO.net
>>60
くっつくのは温度が低すぎるんだよ
鉄なら煙出るくらい温めないと
IHで出来るかはわからないけど
くっつくのは温度が低すぎるんだよ
鉄なら煙出るくらい温めないと
IHで出来るかはわからないけど
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 03:07:48.25 ID:Y+aZM1H20.net
>>64
でも温度高めたらすでに巻き上がったやつが焦げそうで怖い
でも温度高めたらすでに巻き上がったやつが焦げそうで怖い
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:46:48.15 ID:P/Wejjo10.net
巻きすぎじゃね?
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:47:10.15 ID:FS/J3Bb50.net
なんだふつーふつー(下手くそ並の感想)
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:48:23.97 ID:Y+aZM1H20.net
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:51:32.07 ID:rLHsInXM0.net
最後の最後で失敗しててワロタ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:51:39.48 ID:P/Wejjo10.net
油膜が無いのと卵液を一気に入れすぎだ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:51:44.15 ID:Y+aZM1H20.net
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:54:42.64 ID:rLHsInXM0.net
え?
弁当は?
弁当は?
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:57:10.92 ID:Y+aZM1H20.net
>>70
弁当も作るけど自分も食べたかったんで6個焼いた(^^)
弁当も作るけど自分も食べたかったんで6個焼いた(^^)
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:55:17.27 ID:BUq/Tf2X0.net
おい
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:55:42.13 ID:Y+aZM1H20.net
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 02:58:57.32 ID:Y+aZM1H20.net
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 03:00:01.09 ID:gn5nZ3920.net
そぼろ弁当かな?
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 03:01:02.55 ID:Y+aZM1H20.net
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 03:03:12.79 ID:Y+aZM1H20.net
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 03:03:16.72 ID:P/Wejjo10.net
卵は白身もちゃんと食べるならコレステロール上がらないから大丈夫だよ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 03:06:37.90 ID:QZrI7sYh0.net
下手くそすぎてワロタwwwww
でもこんな時間から弁当作る旦那がいて嫁も幸せもんだな
でもこんな時間から弁当作る旦那がいて嫁も幸せもんだな
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 03:07:20.54 ID:Qjn7/Mbs0.net
え?お弁当これで終わり???
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 03:09:38.65 ID:Y+aZM1H20.net
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 03:09:40.62 ID:P/Wejjo10.net
食い残しかよ
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 03:16:53.03 ID:Y+aZM1H20.net
>>83
次の日に食べるんで無問題!
次の日に食べるんで無問題!
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 03:14:37.69 ID:P/Wejjo10.net
女子中学生みたいな字やな
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 03:19:42.20 ID:Y+aZM1H20.net
見てくれた人ありがとー
足が冷えたんで風呂行ってきます
足が冷えたんで風呂行ってきます
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 03:27:04.46 ID:yLHqgqSq0.net
なんか可愛くてワロタ
引用元: ・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415120046/
コメント