1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)19:21:12 ID:Ue2TFjwfX
斬新な調理法を教えてくれ
02181849_499bd99b217ff

6: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)19:29:20 ID:NnJW0e5DB
>>2
それって腐らないか?

>>4
焼くのは調理として普通すぎだなあ

>>5
それパスタがメインになってるんだが

3: 吉永ウンスジ◆Sg762Ox/kI 2014/11/11(火)19:25:07 ID:Ym4DlTevs
チーズ入り卵焼き一択

4: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)19:25:32 ID:9JXdAMs1S
玉子焼きにチーズを巻いてみてはどうだろうか

5: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)19:27:39 ID:C9X0uYBSm
パスタに合いそうだな
粉チーズで良いなら

7: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)19:30:40 ID:GTxoRrheG
チーズオムレツ

8: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)19:31:59 ID:NnJW0e5DB
>>7
それにしよう
晩飯決定ありがとう

11: 新 参 !◆uaxmKYd4sI 2014/11/11(火)19:33:47 ID:sVD6dmLbm
トマトと卵とチーズを混ぜて焼いたやつ
あれうまいにょ

12: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)19:33:51 ID:kceX1MK4E
スクランブルエッグにチーズを混ぜてはどうか?

14: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)19:36:35 ID:uOtOB5LLD
オムレツにパルメザンチーズ振りかけてみれば?

17: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)19:41:53 ID:Ue2TFjwfX
>>14
確かにやったことないな
機会があったらやってみる
>>15
どれでもいいけど調理し易いのはとろける系のチェダーチーズとかかな?
>>16
上手くできたら美味いかも

15: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)19:37:21 ID:EsJHr72e2
チーズの種類は?

16: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)19:39:16 ID:XU9SpMQsl
卵の君を抜いてそこへチーズを入れて茹で玉子にする

18: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)19:43:04 ID:XU9SpMQsl
生卵を殻のままレンチン
マジおすすめ

19: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)19:45:47 ID:Ue2TFjwfX
>>18
マジか…やってみるわ

21: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)19:54:07 ID:Tg0bIsz3N
卵とチーズ、おまけにトマト加えたところにバジルソース
この組み合わせは調理法関係なく旨い

22: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)19:56:01 ID:Ue2TFjwfX
>>21
おまいとは気が合いそうだ

23: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)19:57:14 ID:kXUdlqO0c
カルボナーラにチーズと温泉卵乗っければいいじゃん

24: 名無しさん@おーぷん 2014/11/11(火)20:00:12 ID:Ue2TFjwfX
>>23
コンビニパスタでよく食べてるよ
そう言えばパスタだけでは足りないときは何を食べる?
俺はハンバーガー

25: 名無しさん@おーぷん 2014/11/12(水)03:21:06 ID:oDuWFJh9d
おいしい

26: 名無しさん@おーぷん 2014/11/12(水)03:29:27 ID:G0v2chR8s
フライパンで溶き卵をバターで半熟まで炒めて皿に移し、
次に、ごま油でネギ、ベーコン又はハムを炒め、ご飯を加えさらに炒める
ここでチーズをレンジでチン
パンを食う

29: 名無しさん@おーぷん 2014/11/12(水)03:41:55 ID:6yMRsIfrb
>>26
朝ご飯これ食べたいわ

57: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)06:20:40 ID:854ajgnNn
>>29
>>26って
スクランブルエッグとチャーハン作って、とろけたチーズ横目に
「パン」食ってるだけじゃねーの?

27: 名無しさん@おーぷん 2014/11/12(水)03:38:21 ID:SgoFNbj3F
食パンに目玉焼きとチーズを乗せて焼く
簡単オランダ料理

28: 名無しさん@おーぷん 2014/11/12(水)03:41:05 ID:6yMRsIfrb
チーズオムレツ美味しい

30: 名無しさん@おーぷん 2014/11/12(水)03:51:23 ID:k1mA9zOyq
オムレツにパルメザンチーズはあうよ
パルメザンチーズの味が好きなら卵を少し甘めにして焼いてチーズ振りかけてとじるといい

31: 名無しさん@おーぷん 2014/11/12(水)03:55:03 ID:6yMRsIfrb
>>30
美味しそう使ってみるわ

32: 名無しさん@おーぷん 2014/11/12(水)04:57:42 ID:5lI04xJ8I
卵かけたご飯にチーズ乗せて焼く

36: 名無しさん@おーぷん 2014/11/13(木)05:24:00 ID:3e2EglFmz
キッシュ

37: 名無しさん@おーぷん 2014/11/13(木)21:25:37 ID:BlX1zAtub
卵チーズパン

38: 名無しさん@おーぷん 2014/11/13(木)21:31:04 ID:IrG0zxAVi
卵もチーズも食うがそれらの組み合わせは嫌い

40: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)16:14:20 ID:ej6v8C1Mo
チーズ卵グラタン

43: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)16:53:39 ID:jVAsS6yz6
生卵の黄身とパルメザンチーズを納豆に混ぜてみ

44: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)16:55:29 ID:GzHxQTOo3
たまごサラダチーズ入り

45: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)17:04:39 ID:9f9stctaS
バター・小麦粉・牛乳でベシャメルソースを作る
一口大に切った鶏肉と数種のキノコを塩胡椒してバターで炒める
それらを混ぜてグラタン皿に移して焼く
ベシャメルに味噌を少し加えるとコクが出る

49: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)23:54:59 ID:djYiPtYWJ
チーズココット

50: 名無しさん@おーぷん 2014/11/16(日)23:58:35 ID:hxch1bETI
かぼちゃとほうれん草の簡単キッシュ風

カボチャとほうれん草は冷凍のを適当にチンしておく
卵1個牛乳100ccコンソメ顆粒小さじ2分の1
チーズ好きなだけ、シーチキン
これらをボウルに入れて混ぜてココットに入れる
中位のココットで4つ分くらいかな。
180度のオーブンで20分。混ぜるだけ包丁いらずで
とても美味しいよ。

52: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)03:33:36 ID:SzlVSgeSG
チーちくを卵焼きに入れる

53: 名無しさん@おーぷん 2014/11/19(水)15:58:23 ID:rb1CjYwbQ
チーズバーガーに卵を挟む

55: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)06:13:27 ID:qON2ZtaHg
ハムエッグとチーズをパンで挟む

58: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)06:35:40 ID:nx0iHtaQl
チャーハンにチーズかけて食べる

59: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)06:50:58 ID:95hcbjV78
すでに否定されてるけどカルボナーラ
後はクロックムッシュとか
なにかしら炭水化物は入るだろ

61: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)05:05:24 ID:YRArS4CM5
ココット簡単で旨いよ
生ハム乗せたら良かった

63: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)03:55:48 ID:DEK
卵焼きに挽き肉とチーズを混ぜる

65: 名無しさん@おーぷん 2014/11/24(月)04:32:19 ID:YM9
タマゴとパセリとチーズを巻く

66: 名無しさん@おーぷん 2014/11/24(月)13:11:09 ID:NnB
チーズパスタにタマゴをまぶす

67: 名無しさん@おーぷん 2014/11/24(月)13:17:18 ID:LOx
うどんの上に青の洞窟とかのカルボナーラソースをかける

68: 名無しさん@おーぷん 2014/11/24(月)13:31:37 ID:roP
カレーと目玉焼きを作って目玉焼きは明日の朝食、チーズはつまみに食う

70: 名無しさん@おーぷん 2014/11/24(月)13:36:50 ID:bVo
薄く卵焼いてオムライスの皮みたいにしてからあったかい状態でチーズをそれで包むのはどうよ。

72: 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)04:04:26 ID:cZj
カップヌードルカレー味に卵とチーズぶちこんでお湯三分

73: 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)05:38:49 ID:6Ar
>>72
これはうまそう

77: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)06:15:03 ID:Fmq
卵にチーズをくるんでそれを挽き肉で包んで焼く→うまい

78: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)06:25:24 ID:Jel
チーズをつまみに卵を飲む

79: 名無しさん@おーぷん 2014/11/28(金)06:49:57 ID:okT
卵を焼いて生ハムとチーズをまいて食べる

85: 名無しさん@おーぷん 2014/11/29(土)06:27:45 ID:wrk
チーズフォンデュにゆで卵丸ごと入れて食べたい

87: 名無しさん@おーぷん 2014/11/30(日)05:01:08 ID:cqu
卵焼き作るとき海苔とチーズを巻いてみな

88: 名無しさん@おーぷん 2014/11/30(日)06:06:57 ID:dlo
チーズだけでいい

90: 名無しさん@おーぷん 2014/11/30(日)21:48:39 ID:hyx
玉子とチーズの燻製うまいよ

92: 名無しさん@おーぷん 2014/12/01(月)00:16:53 ID:ROg
卵とチーズとお好み焼きの生地を混ぜてハムやベーコンを乗せて焼く

96: 名無しさん@おーぷん 2014/12/03(水)03:13:00 ID:oO6
お好み焼きに卵とチーズトッピングだな

98: 名無しさん@おーぷん 2014/12/04(木)16:33:03 ID:uBu
クレープのチーズうまい

100: 名無しさん@おーぷん 2014/12/07(日)02:42:26 ID:M0V
チーズ丼に温泉卵だろ

107: 名無しさん@おーぷん 2014/12/13(土)04:15:47 ID:kv3
フリッタータにしな

110: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)02:04:25 ID:baP
タマゴとチーズとハムとレタスのサンドイッチで十分

111: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)02:05:24 ID:zZ4
イングリッシュマフィンに挟む

112: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)02:50:30 ID:4x7
>>111
そしてカリカリに焼く

115: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)05:41:18 ID:76k
三種のチーズ盛り丼に温泉卵をつける

116: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)23:07:05 ID:ZZz
卵かけごはんにチーズをまぶす

117: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)02:55:34 ID:RVL
ゆで卵を作りますチーズをウィンナーに巻いて焼きます

122: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)10:49:24 ID:QYt
たまごに少しだけ白ダシ入れてかき混ぜて
といた納豆と、チーズ入れてオムレツにしてみろ。

騙されたと思ってやってみろ。

123: 名無しさん@おーぷん 2014/12/18(木)10:50:29 ID:QYt

出来上がったら醤油たらして食うんだぞ

128: 名無しさん@おーぷん 2014/12/20(土)05:41:03 ID:mX0
チーズケーキ、スフレ、作るの難しいけど

135: 名無しさん@おーぷん 2014/12/24(水)18:05:59 ID:CzX
クリスマスはチーズフォンデュやで

145: 名無しさん@おーぷん 2014/12/28(日)11:13:01 ID:79Y
ぷりん

146: http://www7b.biglobe.ne.jp/~w8g7i/ 2014/12/28(日)21:24:54 ID:g0i
コレステロール満載

147: 名無しさん@おーぷん 2014/12/28(日)21:29:19 ID:Ghz
ス、スパニッシュオムレツ・・・

149: 名無しさん@おーぷん 2014/12/30(火)04:23:25 ID:GSw
チーズオムレツにトマトソースかけてバジル散らせ

150: 名無しさん@おーぷん 2014/12/30(火)05:02:55 ID:Y0L
固ゆで卵をつぶし、マヨネーズで和えたのをパンに乗せる
その上にトロケルチーズを乗せ、焼く
高カロリーでウマー( ゚ д ゚ )

引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1415701271/