1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:20:36.10 ID:r6/VVnG0a.net
意識高いメニュー表
no title

意識高い店員
no title

意識高いクッキー
no title

意識高いぬり絵
no title

意識高いデジタルスケール(21,800円)
no title

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:21:45.53 ID:r6/VVnG0a.net
意識高いニットキャップ(1,600円)
no title

意識高いドリッパー(1,800円)
no title

意識高い客
no title


http://gori.me/food/cafe/71036

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:22:40.15 ID:LQ23TPzd0.net
言うほど店員が意識高くなさそう

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:22:48.79 ID:dj3HyGQQ0.net
店員、スタバっぽいやつもおるけどジャズ喫茶みたいな古き良き喫茶店のマスターみたいのもおんのね

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:25:03.10 ID:CADrtN3+0.net
スケールに載せたままコーヒー淹れるのかコレは

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:25:27.23 ID:IxF2VLVI0.net
ファミレスのレジ前にあるキーホルダー感覚やな
こんなん買うやつおるんか

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:26:21.50 ID:qOxPJUi10.net
意外と良心的な価格

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:43:47.28 ID:8t3kD3TH0.net
>>7
ホーント・コレイトン

ミドル底辺がくいつきそう

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 04:02:00.15 ID:bw2+lk5Z0.net
>>7
個人経営の喫茶店より安いわな

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:26:45.56 ID:RiQRG4Ss0.net
西海岸ではおなじみのアイテムだよ

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:28:03.49 ID:e9itTGwcE.net
スケール埋め込まれてて草

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:31:37.25 ID:CADrtN3+0.net
>>9
そのくせサーバーが統一されてない
意識低いな

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:30:56.50 ID:HWoAmQsQ0.net
やすい

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:32:33.58 ID:KIz8K6m6r.net
グラップ&ゴー(食べ歩き)で草
普通に食べ歩きでええやろ
ほんと意識高い系ってきもいわ

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:39:38.87 ID:mxdMHohUE.net
>>13
むしろグラップ&ゴーだけで押し通さないで(食べ歩き)って説明しちゃうのが意識低い

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:32:34.04 ID:syva42k1H.net
ガイアの夜明けでやってたけど
ルーツは日本の純喫茶やで

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:34:14.86 ID:pKLi6aUG0.net
ニットキャップ草生えるわ

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:34:40.68 ID:FOp86/6V0.net
初っ端のグラップ&ゴーはズルいわ

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:35:56.98 ID:mxdMHohUE.net
とりあえずクッキーは普通そう

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:36:57.93 ID:KxfUhuan0.net
客が思ったより意識低そうな見た目で草

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:37:00.04 ID:KIz8K6m6r.net
あとぬりえとか誰が買うんや
子供にでも買って帰るんか

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:37:03.96 ID:s0NaEDMW0.net
塗り絵1000円もするのかよ・・・・

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:37:30.56 ID:KVH+CxDD0.net
意識高いのは店というより客やな

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:38:42.88 ID:N1qI8zYL0.net
なんかフリマかなんかの列みたいやな

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:42:00.91 ID:mxdMHohUE.net
ぬりえってこれ白黒のパンフレットじゃねーかって思ったらマジでぬりえって書いてあって草生えるわ

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:46:55.86 ID:2HKHLsNGH.net
デジタルスケールってなんや?

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:47:12.45 ID:xCgu41TR0.net
このドリッパーが地味にぼったくりなんだわ
陶器製でも700円くらいが相場なのに

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 03:49:16.38 ID:rm/mtezyK.net
クッキー一枚300円ってどこの世界だよ・・・
ステラおばさんかよ

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 04:01:54.11 ID:PQ2PONpZH.net
no title


これが意識高い系の団体なら意識低い方がええやね

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 04:06:29.09 ID:s4AN/VB+p.net
>>81
これ朝イチのパチンコ屋の並びって言われても違和感ないわ

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 04:04:02.10 ID:Pb0mV/xA0.net
ぬりえいらな杉内

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 04:10:43.01 ID:po0U7hGk0.net
これ塗りながらコーヒー飲むとかアホやん
no title

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 04:35:05.56 ID:hRHSa6tq0.net
>>105
わかってないね
カフェの楽しみ方
その日のコーヒーをポトっと一滴垂らすんだよ
紙に
一期一会なんだよ
人も、コーヒーも

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 04:18:13.19 ID:83sw9tKR0.net
行列作る時点であんまり意識高くなさそう

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 04:19:55.28 ID:+bY6K7cup.net
>>116
それな

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 04:49:24.23 ID:veN6ysex0.net
ブルーボトル創設者「日本の喫茶店の手で入れるコーヒーうまいからアメリカに持って帰って売るぞ」
意識高い系「西海岸の味がする」
創設者「アメリカで成功したから本場の日本に逆輸入するぞ」
意識高い系「アメリカの味のために朝3時から並びました」

うーんこの

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 05:34:53.21 ID:2rmAYx8O0.net
ブランド力って偉大やな

引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1424456436/