1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:32:24 ID:8lv
今日は食パンが余ってたからそれを使います

2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:36:01 ID:8lv
材料は、食パン、ソーセージ、白菜、卵

3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:39:21 ID:8lv
誰も居ないかな?

4: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:40:59 ID:YsD
どれどれ

5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:41:33 ID:YsD
ん?白菜?

6: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:42:15 ID:7i1
画像もなしに?

7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:45:26 ID:8lv
人が居たから貼っていく

8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:45:49 ID:YsD
ほい

9: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:46:18 ID:8lv
まずは材料を適当に小さく切ります
no title

10: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:46:32 ID:8lv
no title

11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:47:15 ID:8lv
パンを切ります
no title

12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:47:58 ID:YsD
ふんふん

13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:48:37 ID:YYr
牛乳か豆乳があればシチュー的なものが出来るが

14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:48:45 ID:8lv
パンの耳だけ焼きます
no title

15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:49:09 ID:YsD

16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:49:12 ID:8lv
そこに卵投入
no title

17: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:49:46 ID:8lv
他の材料も投入
no title

18: オポッサモン◆FugOvBuwz5Zw 2015/01/23(金)14:50:34 ID:qrE
うまそう

19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:51:00 ID:YsD
斬新

20: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:51:11 ID:8lv
切り取ったパンの中身で蓋をします
no title

21: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:52:00 ID:YsD
どうなる

22: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:53:06 ID:8lv
適当に焦げ目がついたらひっくり返して両面焼きます

23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:54:33 ID:8lv
これで、フレンチトーストとよくわからないパンの完成!
no title

24: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:55:26 ID:YsD
....微妙だった

25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:56:40 ID:8lv
結論
白菜要らなかった、白菜生焼けだった、とにかく白菜が邪魔

26: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:57:16 ID:YsD
ワロタ チーズ入りを今度やってみるわ

27: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)14:59:31 ID:8lv
あと、変なの入れすぎるとパンの中身で蓋出来ないから気をつけろよ!

28: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)15:00:07 ID:mH0
白菜を玉ねぎのスライスにして、
弱火でじっくりやるべきだった

30: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)15:01:59 ID:YsD
なんだよ変なのって 念とか気か

31: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)15:02:20 ID:90L
サンドイッチかと思ったら違った

32: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)15:02:35 ID:8lv
焼きあがりはこんな感じになった
no title

33: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)15:03:44 ID:8lv
白菜も葉の部分使って、ちゃんと火を通せば美味いと思うぞ

34: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)15:04:01 ID:YYr
これなら先に白菜炒めとけよ…

35: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)15:04:11 ID:mH0
弱火でじっくりゆっくりやれよ


白菜ならお好み焼きソースとマヨネーズ合いそう

36: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)15:04:28 ID:8lv
次に作る時は頑張ってみよう

37: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)15:04:47 ID:8lv
マヨネーズかけたけど美味かったぞ

38: 名無しさん@おーぷん 2015/01/23(金)15:05:21 ID:tG4
白菜とパンは合わないと思うの。

引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1421991144/