1: 困った時の名無しさん 投稿日:2013/01/15(火) 17:03:57.19
4月から自炊始めてずっとやってるけどサラダのレパートリーが全然増えない
いつもレタス+トマトばかり
いつもレタス+トマトばかり
2: 困った時の名無しさん 投稿日:2013/01/15(火) 23:16:25.67
>>1
この時期クソ高いレタスやトマトでサラダ作ることはない。
もやし茹でてカニかまとカイワレトッピングでおk、あとはドレッシングでも
醤油マヨでもポン酢でも好きなものかけて食え。
カニかまはチルドルームで平気で10日持つ。
この時期クソ高いレタスやトマトでサラダ作ることはない。
もやし茹でてカニかまとカイワレトッピングでおk、あとはドレッシングでも
醤油マヨでもポン酢でも好きなものかけて食え。
カニかまはチルドルームで平気で10日持つ。
3: 困った時の名無しさん 投稿日:2013/01/16(水) 00:11:29.33
逆に生野菜のサラダが苦手であまり作らなかったわ。
今は楽だからたまに作るけど。
ポテトサラダ
ブロッコリーやニンジンをレンチンして温野菜サラダ
中華風春雨サラダ
コールスロー
最近作ってみてうまかったのが
切り干し大根とワカメとツナのマヨサラダ
きゅうりやカニカマ入れると尚良いかも
今は楽だからたまに作るけど。
ポテトサラダ
ブロッコリーやニンジンをレンチンして温野菜サラダ
中華風春雨サラダ
コールスロー
最近作ってみてうまかったのが
切り干し大根とワカメとツナのマヨサラダ
きゅうりやカニカマ入れると尚良いかも
4: 困った時の名無しさん 投稿日:2013/01/16(水) 05:37:58.35
きゅうりと
カニカマでサラダ!
味付けは
ナンプラーと醤油と
ごま油とコショウとレモン汁!
うまいだよー!
カニカマでサラダ!
味付けは
ナンプラーと醤油と
ごま油とコショウとレモン汁!
うまいだよー!
5: 困った時の名無しさん 投稿日:2013/01/16(水) 20:56:36.78
>>4
キュウリは今高いからキャベツ人参千切りでドレッシングかポン酢で。
キュウリは今高いからキャベツ人参千切りでドレッシングかポン酢で。
6: 困った時の名無しさん 投稿日:2013/01/16(水) 21:50:20.72
大根をピーラーで薄く向いたのを大量、その上から鰹節をふりかけ、ドレッシングはゴマ油、醤油、酢、砂糖、あればすり胡麻なんかをまぜて上からぶっかける。最後に刻み海苔などをまぶす。
9: 困った時の名無しさん 投稿日:2013/01/17(木) 00:18:05.57
ひよこ豆(缶)と、大きめに刻んだ玉ねぎとパプリカ。
オレンジの皮を少し削って、塩、オイル、オレンジとレモン汁。
多めにパセリを刻んで。
オレンジの皮を少し削って、塩、オイル、オレンジとレモン汁。
多めにパセリを刻んで。
10: 困った時の名無しさん 投稿日:2013/01/19(土) 18:17:10.84
キャベツは芯を薄切り、葉を2cm角に
軽く塩揉みして水分を抜く。
人参とハムも細くきる。
ドレッシングは、ハチミツ大1、酢大1、マスタード大1/2
時間があれば冷蔵庫でひやして。
高杉さんちのお弁当って漫画の
ハニーマスタードサラダ。
一度作ったら定番になった。
辛いのが苦手だけど、ドレッシング軽くレンジにかけると
マスタードもあまり辛くない気がする。
ハムの代わりにツナ缶でも美味しかった
軽く塩揉みして水分を抜く。
人参とハムも細くきる。
ドレッシングは、ハチミツ大1、酢大1、マスタード大1/2
時間があれば冷蔵庫でひやして。
高杉さんちのお弁当って漫画の
ハニーマスタードサラダ。
一度作ったら定番になった。
辛いのが苦手だけど、ドレッシング軽くレンジにかけると
マスタードもあまり辛くない気がする。
ハムの代わりにツナ缶でも美味しかった
12: 困った時の名無しさん 投稿日:2013/01/25(金) 19:02:19.30
ポテサラのゆで玉子を炒り玉子にして、中華ドレッシングとマヨネーズで味付け。
13: 困った時の名無しさん 投稿日:2013/01/28(月) 08:03:22.65
玉葱の薄切り 超薄切りにしてツナ(ザルで油切ってマヨで和える)
わかめ ゆで玉子 ハム きゅうり 春雨 ごま油 なんでも和える
わかめ ゆで玉子 ハム きゅうり 春雨 ごま油 なんでも和える
コメント