1: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 2015/02/26(木) 23:50:02.49 ID:???*.net BE:348439423-PLT(13557)
sssp://img.2ch.sc/ico/samekimusume32.gif
テレビなどで、日本人が風呂上がりに牛乳を飲む光景をよく目にする。
テレビだけのことだと考える人もいるが、風呂上がりに牛乳を飲む人は
実際にいる。今でこそ銭湯は少なくなったが、銭湯に活気があった時代
多くの人が牛乳を飲んでいた。片手に牛乳を持ち、もう一方の手を腰に
当て一気に飲み干すのは、風呂上がりの定番だといえる。
科学的にも風呂上がりの水分補給は良いとされている。日本は湯船に
漬かる習慣があり、長時間漬かることにより体内の水分が大量に失われる。
その水分補給のために牛乳が飲まれていた。ペットボトル飲料といった、
今ほど飲料に種類がなかった時代は、ビンの牛乳が重宝されていたのだ。
*+*+ レコードチャイナ +*+*
http://www.recordchina.co.jp/a103175.html
テレビなどで、日本人が風呂上がりに牛乳を飲む光景をよく目にする。
テレビだけのことだと考える人もいるが、風呂上がりに牛乳を飲む人は
実際にいる。今でこそ銭湯は少なくなったが、銭湯に活気があった時代
多くの人が牛乳を飲んでいた。片手に牛乳を持ち、もう一方の手を腰に
当て一気に飲み干すのは、風呂上がりの定番だといえる。
科学的にも風呂上がりの水分補給は良いとされている。日本は湯船に
漬かる習慣があり、長時間漬かることにより体内の水分が大量に失われる。
その水分補給のために牛乳が飲まれていた。ペットボトル飲料といった、
今ほど飲料に種類がなかった時代は、ビンの牛乳が重宝されていたのだ。
*+*+ レコードチャイナ +*+*
http://www.recordchina.co.jp/a103175.html
5: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 23:51:13.58 ID:J5lKy+S70.net
>>1
銭湯が普通だった時代の名残だろ。
銭湯が普通だった時代の名残だろ。
124: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 00:13:37.12 ID:6wL+za5x0.net
>>1
で、なぜ牛乳を飲むの?
で、なぜ牛乳を飲むの?
293: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 02:13:17.79 ID:Bnx17JXC0.net
>>1
そこに有るからだ、言わせるな
俺はみかん水の方が好きなのは内緒だぞ!
そこに有るからだ、言わせるな
俺はみかん水の方が好きなのは内緒だぞ!
308: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 02:46:40.84 ID:MDT55iqF0.net
それなりの歳で子供の頃からかなりの期間銭湯を利用してた者として言わしてもらうが
>>1にあるような「風呂上りに腰に手を当てて牛乳一気飲み」とか殆ど見た記憶はねぇよw
これはおそらく後世に作られたイメージ
おれの地方の銭湯も>>301のようなものが揃っていて
多くの人がフロ上がりに飲んでるといえばコーヒー牛乳とかフルーツ牛乳、その他ジュースの類、あとオロナミンCもあったな
白い牛乳飲んでる奴とかまずいなかった
>>1にあるような「風呂上りに腰に手を当てて牛乳一気飲み」とか殆ど見た記憶はねぇよw
これはおそらく後世に作られたイメージ
おれの地方の銭湯も>>301のようなものが揃っていて
多くの人がフロ上がりに飲んでるといえばコーヒー牛乳とかフルーツ牛乳、その他ジュースの類、あとオロナミンCもあったな
白い牛乳飲んでる奴とかまずいなかった
312: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 02:58:38.14 ID:MDT55iqF0.net
>>308
おっ、ラムネを忘れていた
おっ、ラムネを忘れていた
315: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 03:00:54.29 ID:wBZ0DNtN0.net
>>308
九州だけど白い牛乳飲んでる人いたよ
自分はいつもフルーツ牛乳がほしかったけど何も買ってもらえないお子で、
あの牛乳類の紙フタをちゅぽんと開ける姿をうらやましく思ってたからよく覚えているww
九州だけど白い牛乳飲んでる人いたよ
自分はいつもフルーツ牛乳がほしかったけど何も買ってもらえないお子で、
あの牛乳類の紙フタをちゅぽんと開ける姿をうらやましく思ってたからよく覚えているww
362: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 07:00:12.08 ID:nkoQnqte0.net
>>1
ここはフルーツ牛乳でしょ
ここはフルーツ牛乳でしょ
383: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 09:24:44.94 ID:UGtR3r210.net
>>1
アホすぎるw
風呂上がりに牛乳なんて飲んだらお腹ゴロゴロゆうてまうやろ!
アホすぎるw
風呂上がりに牛乳なんて飲んだらお腹ゴロゴロゆうてまうやろ!
396: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 11:00:25.95 ID:I7oY9b660.net
>>1
いつの時代の話だよ
いつの時代の話だよ
463: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 14:55:17.47 ID:U5Li8SwH0.net
>>1
飲まねーよ
コーヒー牛乳だろうが
飲まねーよ
コーヒー牛乳だろうが
2: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 23:50:30.53 ID:hXfLN9nz0.net
飲まねえよ
31: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 23:54:51.32 ID:WpenJnWj0.net
>>2で終わってたw
225: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 00:59:07.40 ID:aNozNNZo0.net
>>2
だよな
子供の頃は飲んでたが
だよな
子供の頃は飲んでたが
291: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 02:09:07.67 ID:VMexpXhq0.net
>>2
ビールだよな。アホなアニメが助長し過ぎ
ビールだよな。アホなアニメが助長し過ぎ
3: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 23:50:46.71 ID:vtwK/NYA0.net
なぜってそこにあるからよ
そこにジョルトコーラがあったらジョルトコーラ飲むだろ
そこにジョルトコーラがあったらジョルトコーラ飲むだろ
6: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 23:51:25.52 ID:6RMjSCUF0.net
牛乳って風呂上がりの時くらいじゃないとあまり美味しくないんだよ。
8: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 23:51:51.05 ID:kC+G9qG50.net
風呂で体操するおっさんはいる
10: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 23:52:05.70 ID:/pTEDzUn0.net
おれはもっぱらコーヒー牛乳だな。
11: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 23:52:22.56 ID:mD7GRSGV0.net
俺がガキだったころはスポロン買ってもらってたな
229: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 01:02:00.22 ID:79jU8upw0.net
>>11
スポロンワロタwなつかしす
スポロンワロタwなつかしす
12: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 23:52:26.42 ID:omqaKYQU0.net
いちご牛乳だろ
13: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 23:52:28.33 ID:onASLcAG0.net
温泉行くとちょっと贅沢にコーヒー牛乳が飲めるのが嬉しかったw
14: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 23:52:31.75 ID:jT9YBX4m0.net
腰に手を当てて飲むのがデフォ
あとタオルを股間にスパーンと当てるのもデフォ
あとタオルを股間にスパーンと当てるのもデフォ
85: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 00:05:14.37 ID:EHk8P8wS0.net
>>14
こち亀?
こち亀?
15: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 23:52:43.04 ID:XO+XbtQz0.net
俺もコーヒー牛乳を昔良く飲んでた
今は飲んでない
今は飲んでない
16: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 23:53:04.74 ID:8J2p7wNM0.net
またビンの牛乳飲んでみたい
小学生の時に途中からパックになった
小学生の時に途中からパックになった
17: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 23:53:06.88 ID:neuQYYpt0.net
フルーツ牛乳もね
18: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 23:53:17.47 ID:TdNXrXCO0.net
ちょっと薄めに作ったカルピスだな
25: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 23:53:54.10 ID:YnXfxibF0.net
普段は冷たい牛乳に腹が耐え切れんが
体の芯から温まった今なら
体の芯から温まった今なら
26: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 23:54:05.90 ID:koTktsHM0.net
自分は飲まないけど、漫画やアニメの風物詩としてわかりやすい表現だからじゃね
32: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 23:54:55.38 ID:+YR3SMxT0.net
肘を曲げて腰に手を当てるよな
34: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 23:55:29.86 ID:94JPK0tC0.net
風呂上がりはビールだろうが!
35: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 23:55:31.97 ID:27pcvg7z0.net
風呂上りはオレンジジュースだろ
37: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 23:56:03.97 ID:W+T2VCDA0.net
のど渇くからしゃーない
43: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 23:57:03.90 ID:rwooWqki0.net
家じゃ飲まないけどスーパー銭湯で売ってるのはやめられん
48: 名無しさん@1周年 2015/02/26(木) 23:57:46.86 ID:gxsFohE90.net
あの重い冷たさがなんとも
67: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 00:00:23.16 ID:BaDUXSWg0.net
家でも風呂上がりには必ず水分取るな
がぶ飲みしたくなるから牛乳よりは炭酸やお茶が多いけど
がぶ飲みしたくなるから牛乳よりは炭酸やお茶が多いけど
70: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 00:01:28.51 ID:u8OKtSjX0.net
俺は飲まない。
飲んだらかなりの高確率で下痢ピーになるし。
せっかく風呂入って綺麗になったのに、肛門周りまた汚くなるなんて切ない。
飲んだらかなりの高確率で下痢ピーになるし。
せっかく風呂入って綺麗になったのに、肛門周りまた汚くなるなんて切ない。
72: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 00:01:38.54 ID:XyKHsYJj0.net
こち亀の影響
74: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 00:02:27.25 ID:6dV/ZaqF0.net
お腹壊すので嫌です
87: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 00:05:37.64 ID:nVNlgsAS0.net
二日酔いの朝に飲む牛乳は美味い
89: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 00:05:52.76 ID:0lVVPftM0.net
瓶牛乳の蓋を開ける専用の謎針がある風呂屋は本物
112: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 00:11:36.10 ID:2zdJPmiTO.net
>>89
禿同
禿同
136: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 00:16:56.63 ID:/4ob99AD0.net
俺は定番だと思って逆にやってる
142: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 00:18:44.21 ID:GJWnux610.net
なぜ腰に手を当ててしまうんだろう
183: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 00:33:58.02 ID:NnVZpHxL0.net
>>142
牛乳を飲むためには体を反らす必要があるけど、左手を真正面に持ってくるより体をちょっと左に捻る方がスムーズなんだよ
そして体を左に捻りつつ上向きに反らしていくと重心が右後ろに下がっていく
なのでこれを支えるために腰に手が行く
牛乳を飲むためには体を反らす必要があるけど、左手を真正面に持ってくるより体をちょっと左に捻る方がスムーズなんだよ
そして体を左に捻りつつ上向きに反らしていくと重心が右後ろに下がっていく
なのでこれを支えるために腰に手が行く
213: 名無しさん@1周年 2015/02/27(金) 00:48:01.49 ID:DvERBX7r0.net
クレヨンしんちゃんの野原ひろしが飲んでるのを見て飲み始めた
コメント