1: シュリー博士 ◆Dr.SullyUM 2015/03/02(月) 22:13:12.34 ID:X5jjjq6E0.net
人口着色料が入ってない安心感
imgc86ecbcezikczj

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:13:27.57 ID:1+VElq6Yp.net
タイヤ味食ってから言えよ

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:13:34.07 ID:DvCOzATX0.net
イントネーションどこだよ

5: シュリー博士 ◆Dr.SullyUM 2015/03/02(月) 22:14:16.29 ID:X5jjjq6E0.net
タイヤを美味しく食べられるようになりたい

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:15:09.67 ID:1+VElq6Yp.net
うわあ…

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:15:58.06 ID:KW+2J5640.net
アメリカのあの不味そうなやつドンキとかにねーかなぁ

11: シュリー博士 ◆Dr.SullyUM 2015/03/02(月) 22:17:06.92 ID:X5jjjq6E0.net
>>8
赤い棒の奴?
スイートファクトリーっていう量り売りのお店にあるっぽい

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:16:53.90 ID:CSsalP580.net
グミはやはり硬く酸っぱい物が至高

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:18:15.88 ID:fi/RSBQu0.net
海外通販使ったら緩衝材にこれ入ってた

15: シュリー博士 ◆Dr.SullyUM 2015/03/02(月) 22:20:27.81 ID:X5jjjq6E0.net
>>12
気が利いてるな

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:21:50.78 ID:XqT8ROKG0.net
>>12
外人「別に食えるとは言ってないぜ?」

13: シュリー博士 ◆Dr.SullyUM 2015/03/02(月) 22:19:40.31 ID:X5jjjq6E0.net
酸味を求めてクエン酸をぶっかける連中も居るそうだが

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:19:41.88 ID:KW+2J5640.net
no title

タイヤってこれか、引くわ…

17: シュリー博士 ◆Dr.SullyUM 2015/03/02(月) 22:22:01.00 ID:X5jjjq6E0.net
>>14
リコリス菓子はあっちじゃ人気だからなぁ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:25:24.56 ID:1+VElq6Yp.net
>>14
厳密にはタイヤ
ではなくカタツムリなんだけどな

19: シュリー博士 ◆Dr.SullyUM 2015/03/02(月) 22:26:25.16 ID:X5jjjq6E0.net
でもちゃんとカタツムリのカタチしたグミもあるんだぜ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:27:51.41 ID:1+VElq6Yp.net
>>19
いやでも食わねえよ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:29:05.64 ID:ouzg3+Ww0.net
この間カエルの奴初めて見たわ
グロかったから買わんかったけど

22: シュリー博士 ◆Dr.SullyUM 2015/03/02(月) 22:30:39.64 ID:X5jjjq6E0.net
カエルはハリボーの中じゃかなり美味い方だぜ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:33:24.52 ID:1+VElq6Yp.net
>>22
コーラだろ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:32:03.78 ID:Lhp9XD2IK.net
ハリボーは熊の奴が一番うまくね?

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:35:10.91 ID:ItuFViV90.net
カエルはお腹のとこがマシュマロみたくておいしくなかったなぁ
結局一人で全部食べたけど

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:36:27.88 ID:Lhp9XD2IK.net
でもハリボー高くね?

30: シュリー博士 ◆Dr.SullyUM 2015/03/02(月) 22:39:23.37 ID:X5jjjq6E0.net
>>27
安いところだと200gが300円ちょいぐらいで買えるからコスパは良い

28: シュリー博士 ◆Dr.SullyUM 2015/03/02(月) 22:37:02.56 ID:X5jjjq6E0.net
S ジューシー金熊
A ハッピーチェリー、スターミックス、グレープ
B 金熊、カエル、コーラ

こんな感じ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:37:56.70 ID:ouzg3+Ww0.net
高いけどなんか買っちゃう
外国のお菓子って感じで雰囲気も好きだわ
どこの国の菓子か知らんけど
カエルうまいんか~
今度ドンキ行ったら買うわ

31: シュリー博士 ◆Dr.SullyUM 2015/03/02(月) 22:40:37.06 ID:X5jjjq6E0.net
カエルとか目玉焼きグミとかのマシュマロっぽいエアイングミって好み別れるみたいだな
俺は結構好きなんだけど

32: 2015/03/02(月) 22:41:40.62 ID:y8K2HQpZ0.net
久々に見た
バケツに入った金クマ6箱位食った

33: シュリー博士 ◆Dr.SullyUM 2015/03/02(月) 22:42:46.17 ID:X5jjjq6E0.net
バケツって未だに見た事無いんだよな
どこに売ってんの?コストコ?
しかし6箱は食い過ぎだろ・・・

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 22:55:43.40 ID:JwvsnhHa0.net
なんかコーラのやつ食ったあと手が臭くなるよな

引用元: ・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425301992/