1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 02:51:00.09 ID:4skjovAj0
七輪とか穴の空いたホットプレートとか色々あるみたいけど何が一番いいの?
ちなみにマンション暮らしです
ちなみにマンション暮らしです
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 02:52:53.16 ID:Q85PGheP0
七輪とか穴の空いたホットプレートでいいんじゃね
ホットプレートは掃除するの大変だけど
七輪は炭をいちいちおこすのがめんどい
ホットプレートは掃除するの大変だけど
七輪は炭をいちいちおこすのがめんどい
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 02:53:47.21 ID:4skjovAj0
>>2
換気扇のない部屋でやるとやばいかな?
換気扇のない部屋でやるとやばいかな?
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 02:54:22.54 ID:rYOofiwYO
どう考えてもやばい
6: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/02/26(火) 02:54:22.85 ID:K+xA7OZq0
部屋で炭は、設備が整ってないと厳しくね
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 02:55:04.01 ID:Q85PGheP0
換気扇なしはやばいだろ
ベランダ的なスペースないのか
ベランダ的なスペースないのか
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 02:56:32.27 ID:4skjovAj0
>>7
ベランダは狭いけどある
ベランダからもくもく煙が上がってたら通報されないかな?
ベランダは狭いけどある
ベランダからもくもく煙が上がってたら通報されないかな?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 02:55:33.82 ID:hdbpmJEy0
風呂場でいいだろ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 02:59:13.58 ID:4skjovAj0
>>8
あなたが天才か
服が汚れるといやだから全裸でやるか
>>13
部屋に換気扇ついてなくてもなんとかなる?
煙もそうだし、壁が汚くなったりとか
あなたが天才か
服が汚れるといやだから全裸でやるか
>>13
部屋に換気扇ついてなくてもなんとかなる?
煙もそうだし、壁が汚くなったりとか
15: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/02/26(火) 03:01:01.52 ID:K+xA7OZq0
>>14
一回くらいどってことない
窓少し開けておけばおk
一回くらいどってことない
窓少し開けておけばおk
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:02:55.49 ID:4skjovAj0
>>15
まあ頻繁にすることでもないし問題ないか
油落とす穴が開いてるホットプレート買ってみようかな
うちの台所で洗えるかな
まあ頻繁にすることでもないし問題ないか
油落とす穴が開いてるホットプレート買ってみようかな
うちの台所で洗えるかな
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:03:17.61 ID:cU7kZCu50
>>14
部屋に換気扇ついてないなら炭なんかもっての他だぞ
マンションのベランダで煙出したら隣と上の部屋の住人が黙ってないよ
部屋に換気扇ついてないなら炭なんかもっての他だぞ
マンションのベランダで煙出したら隣と上の部屋の住人が黙ってないよ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 02:55:47.60 ID:Jd086G940
カーテンについた匂いが当分消えない
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 02:56:14.84 ID:i4DK2NUl0
七輪を持って外に出ます
↓
広い駐車場や芝の上にブルーシートを引きます
↓
七輪に火をつけます
↓
マンションの入口を通る人を待ちます
↓
片っ端からバーベキューに誘います
↓
皆で肉を焼いて食べます(゜Д゜)ウマー
↓
広い駐車場や芝の上にブルーシートを引きます
↓
七輪に火をつけます
↓
マンションの入口を通る人を待ちます
↓
片っ端からバーベキューに誘います
↓
皆で肉を焼いて食べます(゜Д゜)ウマー
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 02:56:17.76 ID:zGfYeh3s0
一人で食うならフライパンでもなんとかなる
13: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/02/26(火) 02:57:20.84 ID:K+xA7OZq0
俺はホットプレートでやるけど、肉さえよければ美味いよ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:02:04.61 ID:pE2TOu/40
七輪と備長炭使うと家でもかなり本格的な焼肉になるよな
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:04:40.83 ID:4skjovAj0
>>16
やっぱ違う?
焼肉以外にも、七輪でイカとかサンマとか焼きたいけど、、ベランダ七輪は通報されそうで怖い
やっぱ違う?
焼肉以外にも、七輪でイカとかサンマとか焼きたいけど、、ベランダ七輪は通報されそうで怖い
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:08:22.62 ID:pE2TOu/40
>>23
格別だね
でも実行するにはかなり条件が限られるね
うちは田舎の一軒家でウッドデッキ上でやるから問題ないけど
格別だね
でも実行するにはかなり条件が限られるね
うちは田舎の一軒家でウッドデッキ上でやるから問題ないけど
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:12:49.55 ID:4skjovAj0
>>30
いいいいいいなああああ!!ビール飲みながらそういうことしてみたいなああああ!!!!
そこそこデカイ道に面したベランダではできないな…
>>31
そんなもん買うくらいなら牛角行く
いいいいいいなああああ!!ビール飲みながらそういうことしてみたいなああああ!!!!
そこそこデカイ道に面したベランダではできないな…
>>31
そんなもん買うくらいなら牛角行く
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:02:37.82 ID:K5fCMT4JO
家で焼肉とか
フローリングべったべたになるわ
カーテンに臭いつくわ
煙くて換気大変だわで絶対やりたくない
一人ならフライパン熱々に熱してやるといい
もちろん換気扇全開で
それでも臭いある程度残るけど
フローリングべったべたになるわ
カーテンに臭いつくわ
煙くて換気大変だわで絶対やりたくない
一人ならフライパン熱々に熱してやるといい
もちろん換気扇全開で
それでも臭いある程度残るけど
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:07:51.68 ID:4skjovAj0
>>17
フライパン熱々か!
早漏だからすぐ焼いちゃうけど、待ったほうがいいのか
>>22
グリル使ったら網の下に肉落ちたりしないの?牛タンとかホルモンとか焼きたいんだけど
フライパン熱々か!
早漏だからすぐ焼いちゃうけど、待ったほうがいいのか
>>22
グリル使ったら網の下に肉落ちたりしないの?牛タンとかホルモンとか焼きたいんだけど
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:19:58.47 ID:ANdMGBBj0
>>28
落ちないように気をつけてやれよw
ハツとか砂肝とかはもちろん串刺しな
落ちないように気をつけてやれよw
ハツとか砂肝とかはもちろん串刺しな
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:22:25.62 ID:4skjovAj0
>>41
ちょっと高い肉買って、家でひとりで食べるのが楽しみやねん
たまに友達も一緒だけど、ひとりキャンプ場ってレベル高い
>>45
マジでアホみたいな質問なんだけど、串が丸焦げになったりしないの?
ちょっと高い肉買って、家でひとりで食べるのが楽しみやねん
たまに友達も一緒だけど、ひとりキャンプ場ってレベル高い
>>45
マジでアホみたいな質問なんだけど、串が丸焦げになったりしないの?
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:23:37.19 ID:snlOqfFp0
>>48
グリルならアルミホイルとか巻けば焦げないよ
グリルならアルミホイルとか巻けば焦げないよ
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:27:02.60 ID:4skjovAj0
>>47
ひとりだと手間とかアレだから、フライパンがベストなのかなーやっぱり
>>50,52
案外なんとかなるもんなのか!
この前串が燃えるのが怖くてフライパンで焼き鳥しちゃったよ
ひとりだと手間とかアレだから、フライパンがベストなのかなーやっぱり
>>50,52
案外なんとかなるもんなのか!
この前串が燃えるのが怖くてフライパンで焼き鳥しちゃったよ
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:34:17.23 ID:cU7kZCu50
>>56
手間もだけど俺は何より換気扇を最優先するよ
家具や衣類・布団に油や匂いは避けたい;
キッチンでホットプレートやれるならそれでもいいけど・・・
フライパンは片付けが楽
ホットプレートは温度管理が楽
手間もだけど俺は何より換気扇を最優先するよ
家具や衣類・布団に油や匂いは避けたい;
キッチンでホットプレートやれるならそれでもいいけど・・・
フライパンは片付けが楽
ホットプレートは温度管理が楽
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:40:04.04 ID:4skjovAj0
>>58
なんでみんなそんな素敵な焼肉エピソードあるの
>>60
匂いがつくのはやだなあ…
キッチン以外に換気扇ないから、フライパン一択かな
なんでみんなそんな素敵な焼肉エピソードあるの
>>60
匂いがつくのはやだなあ…
キッチン以外に換気扇ないから、フライパン一択かな
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:24:28.04 ID:ANdMGBBj0
>>48
たま~に燃え出すww
けどだいたい大丈夫だよ
あまり串の地の部分がでないように肉さして
手に持つ部分は一番手前の火の弱いあたりにしておく
たま~に燃え出すww
けどだいたい大丈夫だよ
あまり串の地の部分がでないように肉さして
手に持つ部分は一番手前の火の弱いあたりにしておく
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:03:33.15 ID:anQ9Oq530
炭で焼くだけで格段に美味くなるよな あれなんなんだろ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:04:01.54 ID:ANdMGBBj0
七輪で炭使えばうまいけど、とりあえず魚焼きグリルで十分美味いよ
霜降りはフライパンのほうがいいと思うけど
霜降りはフライパンのほうがいいと思うけど
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:05:48.54 ID:snlOqfFp0
一回だけ室内で換気扇回してキッチンで炭火おこしたら煙がえらいことになった。
隣の部屋の火災報知器鳴らないかヒヤヒヤしたぜ。
ホットプレートが無難なのかな?
隣の部屋の火災報知器鳴らないかヒヤヒヤしたぜ。
ホットプレートが無難なのかな?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:07:05.62 ID:d0wPj4wC0
1番楽なのは高い肉買えばいいとうちでは結論がでた
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:07:05.42 ID:cU7kZCu50
そもそも規模がわからん
一人で食うのか家族で食うのか友達大勢で食うのか
一人で食うのか家族で食うのか友達大勢で食うのか
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:10:31.23 ID:4skjovAj0
>>27
友達少ないから1~2人くらいの規模かな^^
>>29
kwsk
友達少ないから1~2人くらいの規模かな^^
>>29
kwsk
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:11:43.52 ID:IBxwNxxJ0
>>33
いやそのまんま、フライパンは少し小さめがいいかな
いやそのまんま、フライパンは少し小さめがいいかな
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:14:26.07 ID:snlOqfFp0
>>34
網は水に浸るの?
網は水に浸るの?
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:08:01.38 ID:IBxwNxxJ0
フライパンに水引いてその上に網載せて肉焼け、煙も少なくていいぞ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:10:27.83 ID:af51TqOL0
窓を何個もけて風が通るようにして
さらにホットプレートに扇風機をむける
換気扇もつけてやれば
臭いそこまでしない
服は別室にな
さらにホットプレートに扇風機をむける
換気扇もつけてやれば
臭いそこまでしない
服は別室にな
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:13:26.78 ID:+l9JZQecO
ジャパネットでやってたアレ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:14:23.83 ID:7N0TdBjMP
七輪買って焼肉したけど穴あきホットプレートより数倍うまかったよ
炭おこしたり外でやると寒いから一年くらいしてないけど
炭おこしたり外でやると寒いから一年くらいしてないけど
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:17:24.17 ID:sAHt7oCu0
>>37
中途半端にやると火力不足で時間かかってパサパサになっちゃうからな
中途半端にやると火力不足で時間かかってパサパサになっちゃうからな
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:14:37.12 ID:cU7kZCu50
魚焼きグリルもそうだけど
溶け出た肉汁や油が↓の焼けた鉄板に落ちて焦げたり燃えたりすると煙が多く出る
だから落ちても良いように水を張る
溶け出た肉汁や油が↓の焼けた鉄板に落ちて焦げたり燃えたりすると煙が多く出る
だから落ちても良いように水を張る
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:16:15.88 ID:K16HmH0C0
家じゃないとダメなのか
キャンプ場で1000円ぐらいで道具貸してくれるよ
まだ寒いけど
キャンプ場で1000円ぐらいで道具貸してくれるよ
まだ寒いけど
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:20:57.14 ID:snlOqfFp0
>>41
1人でキャンプ場て行けるの?
行けるなら行ってBBQやるわ
1人でキャンプ場て行けるの?
行けるなら行ってBBQやるわ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:18:49.35 ID:GLOaTy5i0
炭火で焼いたら多少不味い肉でもうまい
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:22:10.39 ID:cU7kZCu50
正直なトコ手間や煙を考えて七輪はあきらめて
自分ひとりならフライパン友達来たらホットプレート
その状況で美味しく肉を焼くコツや匂い対策をアドバイスして貰った方が効率的だと思う
自分ひとりならフライパン友達来たらホットプレート
その状況で美味しく肉を焼くコツや匂い対策をアドバイスして貰った方が効率的だと思う
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:23:09.69 ID:sAHt7oCu0
遠赤プレートでも買ってみれば?
効果のほどはしらんけど
効果のほどはしらんけど
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:24:10.80 ID:FaNrRNmBO
市販の叙々苑のタレは肉を漬け込み焼くだけで炭火で炙った香ばしさがでる
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:25:40.61 ID:cU7kZCu50
グリルの網の上に目の細かい網を置くのはどうか
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:33:36.11 ID:4skjovAj0
>>53
それもいいね!
フライパンかグリル+網挑戦してみよかな
>>57
溶岩プレートってなんかテレビで見たことあるな
調べてみるねありがとう!
それもいいね!
フライパンかグリル+網挑戦してみよかな
>>57
溶岩プレートってなんかテレビで見たことあるな
調べてみるねありがとう!
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:26:50.33 ID:iCl8I89/0
テーブルの上で炭火できるやつないのかよ
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:28:23.99 ID:pE2TOu/40
炭を使えない場合に俺が使うのはカセットガスの焼き台と溶岩プレート
備長炭の仄かな香りがつかないのは物足りないが、これもふっくら良い感じに焼ける
備長炭の仄かな香りがつかないのは物足りないが、これもふっくら良い感じに焼ける
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:30:03.62 ID:D5eNQwvNO
マンションで焼肉は止めておけ
臭いと飛び散った油の掃除が大変
この前の日曜日にかまくらを作って煙突付けて
みんなで焼肉したけれどね
七輪で焼肉は最高に美味しかった
臭いと飛び散った油の掃除が大変
この前の日曜日にかまくらを作って煙突付けて
みんなで焼肉したけれどね
七輪で焼肉は最高に美味しかった
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:42:29.65 ID:iHQWkdmr0
俺はフライパンで焼いてるわ
もちろん立ち食い
もちろん立ち食い
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:46:31.67 ID:K5fCMT4JO
>>63
正直一人ならこれが一番楽で美味い
正直一人ならこれが一番楽で美味い
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:47:37.68 ID:4skjovAj0
>>63
ずっとこれでやってきたんだけど、油がもうどうしようもなくて困っちゃってる
ずっとこれでやってきたんだけど、油がもうどうしようもなくて困っちゃってる
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:49:07.40 ID:iHQWkdmr0
>>65
肉から出る脂なら小まめにキッチンペーパーで吸い取れ
豚トロとか焼いたら脂ヤバイからな
肉から出る脂なら小まめにキッチンペーパーで吸い取れ
豚トロとか焼いたら脂ヤバイからな
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:50:42.90 ID:4skjovAj0
>>67
すいませんティッシュでやってました
すいませんティッシュでやってました
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:53:46.37 ID:iHQWkdmr0
>>70
ティッシュだとあんまり脂吸わんだろ
ティッシュだとあんまり脂吸わんだろ
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:56:59.60 ID:4skjovAj0
>>69
ステーキパンってやつ?
>>73
もう吸わなさすぎて途中で飽きるレベル
ステーキパンってやつ?
>>73
もう吸わなさすぎて途中で飽きるレベル
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:48:40.02 ID:snlOqfFp0
>>63
ホルモンとか焼くと油がえらいことになる
ホルモンとか焼くと油がえらいことになる
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:49:10.37 ID:pZJ/NQXE0
>>63
うちと一緒
うちと一緒
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:50:31.29 ID:kE4yM9xe0
フライパンで焼くとまずいのは油が落ちないから
焼肉用?の網目が深いフライパンとか真ん中が盛り上がってる小山型のフライパンあるから買って来い
焼肉用?の網目が深いフライパンとか真ん中が盛り上がってる小山型のフライパンあるから買って来い
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:51:50.63 ID:7C/VVFlm0
フライパンでもくしゃくしゃにしたアルミホイルひいとけば油逃げてくれるお
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:53:01.41 ID:K5fCMT4JO
その油で餅を揚げ焼きするとメチャウマ
ただ確実に太る
ただ確実に太る
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:56:58.13 ID:cU7kZCu50
部屋の匂いに関しては
フライパンか香炉でお茶の葉を空炒りするとほうじ茶の香りでイイ感じに
お茶は思ったより匂いが強いけど人工香料ほど嫌味がない
お茶の葉はほうじ茶として飲める
フライパンか香炉でお茶の葉を空炒りするとほうじ茶の香りでイイ感じに
お茶は思ったより匂いが強いけど人工香料ほど嫌味がない
お茶の葉はほうじ茶として飲める
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 03:57:14.15 ID:CEqbw3mS0
穴あいたホットプレートで焼くとうめえな ケムリも少なくなるし
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 04:04:25.24 ID:4skjovAj0
もう無煙ロースターとかいうの買おうかな
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 04:06:24.81 ID:4skjovAj0
ワシ塩派やねん…
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 04:07:25.15 ID:Q85PGheP0
自家製タレ作ると捗るぞ
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 04:09:29.53 ID:CEqbw3mS0
>>81
おかんが稀にどっかで作ってくるけど、最初はまぁマズイ
半年くらい放置すると何故かウマくなる 不思議
おかんが稀にどっかで作ってくるけど、最初はまぁマズイ
半年くらい放置すると何故かウマくなる 不思議
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 04:10:30.21 ID:Q85PGheP0
>>83
最初からうまいもんじゃないからな
うちのは最初からうまいけど
最初からうまいもんじゃないからな
うちのは最初からうまいけど
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 04:07:30.94 ID:dIoXELs7P
くしゃってしたアルミホイルのうえで焼くといいらしい
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/26(火) 04:10:35.48 ID:4skjovAj0
>>82
調べてみたけど、結構有名なアレなんだね
簡単にできるし、とりあえずこれから試してみよう
調べてみたけど、結構有名なアレなんだね
簡単にできるし、とりあえずこれから試してみよう
引用元: ・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361814660/
コメント