1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:28:53.41 ID:+V6pV/le0.net
味が完全に子供向けジュースなのにお酒…

美味すぎいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwゴクゴクゴックン
images

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:29:33.41 ID:gLvznN3ad.net
調子に乗ると次の日ヤバいやつ

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:30:08.80 ID:QHUD+4jJ0.net
若い女の子に飲ませるやつ

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:30:11.15 ID:Jb9gFYUB.net
んまあ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:30:18.93 ID:W335Z+3L0.net
家で作るとアホみたいに安い

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:31:15.86 ID:nNMfcCS7p.net
糖分量とアルコールの摂取量でめっちゃ体に悪そうだよな

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:31:16.45 ID:nzf0XVgW0.net
コーヒー牛乳だよって言ってお風呂上がりに飲ませよう

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:32:14.90 ID:iqYUK7qqa.net
うはwwwうめえwwwゴクゴクイケるwwwwww
飲みやすさ半端ねえwwwwww



死にたくなる

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:32:25.74 ID:QHUD+4jJ0.net
軽く酔わせてから
カフェオレだよって飲ませるのがベスト

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:43:24.99 ID:59wFvfo0a.net
>>11
ゆうて、飲んでる時にカフェオレ飲みたくなるやついるかな

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:44:26.22 ID:QHUD+4jJ0.net
>>27
勝手に頼んで飲ますんだよ

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:32:44.80 ID:1mo8NoTxr.net
この前調子乗りすぎて飲んだら次の日やばかった

13: さとる ◆KuRoNeKO.c 2015/03/12(木) 07:33:29.69 ID:vZTykWJC0.net
おいしいね

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:34:11.61 ID:41XqfJhad.net
俺が吐いたやつじゃん

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:34:25.07 ID:0eY2Yliv0.net
個人的に吐く要因の一番だわ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:34:38.83 ID:MTI/vztZ0.net
甘過ぎてあんまり好きじゃない

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:35:03.16 ID:vjpd+LyV0.net
カルーア飲むならモーツァルト飲む

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:37:02.70 ID:pN0hmHzv0.net
アルコール無しの方が美味いことに気がついてソフトドリンクだけ飲むようになった

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:37:40.99 ID:+odA1RGD0.net
コーヒー牛乳にアルコールの味するとか、不味そうで飲んだことないわ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:39:28.04 ID:QHUD+4jJ0.net
>>19
正直おいしくないよ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:38:43.61 ID:ohV5Wdnx0.net
あれで酔っ払うことはないだろうな

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:39:27.51 ID:sxqW/QKmp.net
>>22
あれ飲みやすいけど度数高いんだぜ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:40:32.01 ID:roZMU8et0.net
むしろカルーアのみロックのほうが美味い

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:44:02.23 ID:TKxpwPwVK.net
カルーアってモカとシナモン入れて3種類?
普通のしか飲んだ事ないけど

32: える ◆ELL/////XQ 2015/03/12(木) 07:45:14.44 ID:w22vGDt50.net
カルーア自体はコーヒーリキュールで度数20あるぞ

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:46:59.03 ID:59wFvfo0a.net
>>32
20を割るんだからビールとたいして変わんないよな

44: える ◆ELL/////XQ 2015/03/12(木) 07:48:29.18 ID:w22vGDt50.net
>>40
そんなもんだな

だからブラックルシアン飲め
50度のウォッカ2:カルーア1で作れば
40度の甘いお酒が完成

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:53:13.89 ID:59wFvfo0a.net
>>44
ブラックルシアンはいまいちだった

ウォッカはそのままがすこ

66: える ◆ELL/////XQ 2015/03/12(木) 07:55:19.83 ID:w22vGDt50.net
>>54
そもそもカルーアが

ウォッカはフルーツ系と合わせたほうが圧倒的に美味い

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:57:56.85 ID:59wFvfo0a.net
>>66
せやな

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:45:39.97 ID:vjpd+LyV0.net
度数高い(20%)

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:46:22.22 ID:WI2f34XPa.net
まあスピリタスと比べれば低いわ

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:46:50.92 ID:/yW1BKR60.net
子供向けジュース……?




閃いた

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:46:55.75 ID:gLvznN3ad.net
10越えりゃ高い部類だろ

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:47:42.02 ID:nNMfcCS7p.net
調べたら8度前後だってさ

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:48:56.59 ID:59wFvfo0a.net
>>41
割ったら8ってこと?
じゃあちょい強めのチューハイと一緒か

普段ほろ酔いしかダメな人からしたらだいぶ強いな

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:48:07.15 ID:5500TocX0.net
ジュースのほうが上手い

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:48:23.85 ID:f9IznlNnp.net
昨日ソルティドッグで吐いたわ

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 07:48:41.85 ID:nzf0XVgW0.net
あれって小学生が飲んでもわからないよな?













な?

引用元: ・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426112933/