1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 20:54:56.00 ID:kZAn2ZNf0
家にあってもいいけど持ち歩いたらOUTってこと?
http://www.amazon.co.jp/dp/B001TPDZT8
http://www.amazon.co.jp/dp/B001TPDZT8

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 21:10:30.75 ID:jJb/ABeh0
>>1
それ直ぐ曲がるって話だよ
それ直ぐ曲がるって話だよ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 20:56:04.46 ID:bllaT38N0
こういうの買ったらマークされるで
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 20:56:09.31 ID:LHN2K3z90
原寸大
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 20:57:07.14 ID:K+DUTORrP
マグロイーターとかどう見ても武器
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 20:57:48.66 ID:oDVgaqcT0
片刃だから耐久性が弱すぎる
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 20:57:50.10 ID:T49hx7Lk0
せやかてマグロ食いたいから仕方ないやん
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 20:58:58.51 ID:kZAn2ZNf0
鰹包丁とかフォルムからして完全に武器
http://i.imgur.com/EJmynuk.jpg
http://i.imgur.com/EJmynuk.jpg
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 21:00:47.44 ID:f1uVPTDt0
>>7
うなぎ包丁もかっこいいぜ
うなぎ包丁もかっこいいぜ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 21:00:44.71 ID:CCfev9oT0
ちょっと欲しくなってきた
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 21:03:35.79 ID:JCjhGWtZ0
日本刀も人斬り包丁として売れば許可いらなくね?
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 21:06:53.29 ID:oDVgaqcT0
>>11
その発想は無かったわ
その発想は無かったわ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 21:07:14.54 ID:rLfypeLIP
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 21:09:46.06 ID:oDVgaqcT0
>>14
いつ見てもスゲーよな
いつ見てもスゲーよな
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 21:09:57.07 ID:iaKFfTUW0
>>14
それ三国無双で見たことある武器だわ・・
それ三国無双で見たことある武器だわ・・
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 21:11:03.57 ID:LHN2K3z90
>>14
青龍刀じゃん
青龍刀じゃん
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 21:09:15.10 ID:LETlJjM20
4万円値引きしても儲けあるんだろうから凄いな原価いくらだろ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 21:18:00.38 ID:aCqBIGEUP
マグロ切り包丁って研ぎまくるからどんどん細くなっていくんだよな
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/01(土) 21:18:07.36 ID:Eg/2czwWO
デカいチェーンソーも普通に買えるのかな
引用元: ・http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391255696/
コメント
コメント一覧
そしてそんな武器使うより車とか毒塗ったボウガンとか毒盛りとかやったほうが人殺せそう。