1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:01:36 ID:4Xj
たのむ。同窓会の二次会準備任された。とりあえずお菓子を用意したい。市販のなんでもいい。取り寄せでもご当地でも何でもいいからとにかくうまい、って思ったお菓子とかデザート?系教えてくれ!
E38396E383ABE3839CE383B3E38080E383ABE3839EE383B3E3838920(3)

2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:01:59 ID:7to
しるこサンド

3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:02:18 ID:Si1
ルマンド

13: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:07:51 ID:oWx
>>3これは手堅いとこかな。ぽろぽろこぼれるのが難点だな

4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:02:24 ID:A9Y
仙台銘菓しもばしら

14: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:08:48 ID:oWx
>>4ぐぐった。初めて見たな、これ。受け良さそう。

5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:03:08 ID:HZ2
以下きのこ派たけのこ派で論争するスレ

15: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:09:23 ID:oWx
>>5俺は断然たけのこ派なんだよなぁ。

6: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:03:59 ID:Ma4
リッチビスケット

17: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:10:28 ID:oWx
>>6ん、みたことねぇかも。りっちなびすけっとかぁ。普通のとなんかちがう?

27: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:14:34 ID:Ma4
>>17
濃い

43: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:23:06 ID:oWx
>>27濃い?なにそれなにそれ!うまそーじゃん!
やっぱりそういうクッキー系統?的なものも出したほうがいいのかな?

7: 情弱の極み◆nGiJStuKaKEt 2015/03/15(日)23:04:01 ID:SIV
とりあえずポテチ

19: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:11:26 ID:oWx
>>7これは準備済みだ。ピザポテト、オーザック塩、カルビーコンソメ
こんくらいなんだけど。

9: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:04:59 ID:BcA
わびすけの黒糖はガチ

21: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:12:30 ID:oWx
>>9黒糖好きだー!俺の趣味じゃいかんけど。

12: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:06:39 ID:d5v
キットカット
アルフォート

26: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:14:33 ID:oWx
>>12キットカットは抹茶一択やー!旨いけどクッソ量が少ないんよな、あれ。アルフォート人気だからやっぱ買ったほうがいいんかな。

47: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:25:32 ID:d5v
>>26
チョコ好きだから2種類あげちまった
でも酒のつまみなら柿の種あたりか?
種類もいくつかあるぞ
no title

64: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:36:35 ID:oWx
>>47柿の種チョコは邪道かなw

18: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:10:56 ID:Yuc
酒飲むならつまみでいい

32: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:17:30 ID:oWx
>>18>>25酒は飲むね、たぶん。干物系か!俺酒飲まないから分かんなくてノーマークだったわ!

20: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:12:15 ID:Wlg
わさビーフ
酒のむならこれはガチ

36: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:19:10 ID:oWx
>>20わさビーフ?ほぉほぉ。たしかにあの粉うまいんよな

22: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:12:53 ID:2cI
シルベーヌ

39: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:20:37 ID:oWx
>>22これスキ。ほんとにすき。狂うしいほど好き。

24: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:13:37 ID:3B4
マールブランシュの茶の菓
高いけどびっくりするくらい美味いわ

40: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:21:46 ID:oWx
>>24ネットで買える?なんか名前からして美味そう

44: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:23:34 ID:3B4

62: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:34:35 ID:oWx
>>44やばい、抹茶だ…ヤバいこれは絶対うまい…

28: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:14:38 ID:A9Y
じゃがぽっくる

46: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:25:09 ID:oWx
>>28ポテトとちょっとかぶるかな

30: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:15:57 ID:tH6
酒なら、ミックスナッツでしょ。
アーモンドとかカシューナッツ
予算が足りなそうだったら、ピーナッツとか柿の種

48: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:26:10 ID:oWx
>>30予算は結構低めだな。ミックスナッツ…カシューナッツ…あぁ今食いてぇ

53: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:28:30 ID:tH6
>>48
ちなみに柿の種とかピーナッツに七味とこしょうを振りかけてシェイクしてやると
結構気の利いたつまみになるぞw

66: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:38:51 ID:oWx
>>53すげーな、そんな発想なかったわ。確かに株は上がる。

31: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:16:55 ID:8lG
五家宝

50: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:26:36 ID:oWx
>>31なんだ?八宝菜みたいな名前だな。

34: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:18:37 ID:2cI
というかそもそも酒はどんなの用意するんだ?
それによってもつまみの種類って変わる気がする

54: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:29:03 ID:oWx
>>34実はそれも迷ってるんだw普通どんなの用意するのかな。チューハイビールゼロカロリー系?カクテル、日本酒はどうだろうか。

37: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:19:52 ID:MyW
ビーノ

55: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:29:22 ID:oWx
>>37ボーのではなく?

38: 怪談@おーぷん◆DPkOkPvi9o 2015/03/15(日)23:20:24 ID:lA7
安定のアーモンドフィッシュ

57: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:30:08 ID:oWx
>>38あのナッツといりこ、なんであんなにうまいんだろうな。給食でいつも奪って食ってたわ

61: 怪談@おーぷん◆DPkOkPvi9o 2015/03/15(日)23:32:56 ID:lA7
>>57
この前セブンだかの酒売り場に100円で売ってて速攻買ったわ。
酒のつまみにもなるし、有能

71: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:42:29 ID:oWx
>>61のんべえではないのにつまみを買い漁る俺。がちで好きです。

41: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:22:31 ID:7to
干し貝柱

58: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:31:00 ID:oWx
>>41あーな。のんべえってやっぱそんなのが好み?

45: ぐみの缶詰◆DwOmGbJ6qs 2015/03/15(日)23:23:44 ID:Jv8
ハリボー、ピュレグミ、シゲキックス、果汁グミ、生ラムネ、カンデミーナ、サワーズグミ

かな

63: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:35:53 ID:oWx
>>45グミ系も必要かもな!でもさすがに1種類に絞りたいw一番のおすすめとかある?

69: ぐみの缶詰◆DwOmGbJ6qs 2015/03/15(日)23:40:12 ID:Jv8
>>63
そりゃあ一番はハリボーのゴールドベアですわ
固さが良いんだ。味は六種類。ラズベリー、パイナップル、青リンゴ、オレンジ、イチゴ、レモンだ。
一番美味しいのはラズベリーだね。これは他には中々ない味だし、噛むたびにラズベリーの匂いが口の中に舞う。

ぜひ食べてみて。

75: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:49:51 ID:oWx
>>69こ、こいつ強ぇぇ…w女子受け良さそう。形も可愛いしね。

49: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:26:12 ID:trj
小川軒のレイズン・ウィッチ

65: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:38:05 ID:oWx
>>49ブルボンのそれが好き。予算的にはブルボンかな。でも、俺がそっち食べてみたい。

60: はなやに◆KQ12En8782 2015/03/15(日)23:32:08 ID:36H
ソフトサラダ

70: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:41:12 ID:oWx
>>60却下。
小さい頃好きすぎて食い過ぎてその夜嘔吐下痢で吐きまくって以来、見たくもない…

67: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:39:20 ID:AKK
ありあけのハーバー

73: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:46:56 ID:oWx
>>67食べたことないなー。

72: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:44:48 ID:7K9
ガトーレーズン
毎日食べてる

76: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:51:19 ID:oWx
>>72ブルボンだろ!?もうなんであれあんなにうまいんだろうな!柔らかさといい、クリームの仄かな甘みといい。
でも前に比べてちっちゃくなって数減ったのは悲しいなぁ。

74: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:47:03 ID:gS7
和菓子の紫陽花かな

80: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:52:28 ID:oWx
>>74なんかお開きでお持たせとかに良さそうや。どんな感じなの?

78: はなやに◆KQ12En8782 2015/03/15(日)23:52:11 ID:36H
カントリーマァム

84: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:55:48 ID:oWx
>>78採用(速攻
カントリーマアム好きだぁーーー!コーヒーと一緒に食うんじゃー!バニラ派です。あまおう味のカントリーマアム美味しいよ?

79: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:52:22 ID:tH6
最後に
お菓子系でいくなら酒は洋酒系中心にした方がいいね。ワインとかカクテルとかビールとか。
で、魚系の食い物は避けとけ。(するめとかあたりめとか)
とりあえず呑み慣れてない連中なら日本酒はやめといた方が無難。
洋酒嫌いの連中にはチューハイ系を用意しておくべし。

87: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:59:08 ID:oWx
>>79すげぇ勉強になるな。たしかに日本酒調子乗ってがぶ飲みされてゲロはかれたら困るしな。なんでスルメとかダメなの?

88: 猫じゃらし隊長(酒豪猫)◆PG5cmrJMe2 2015/03/16(月)00:00:00 ID:r4n
>>87
、、、女子、、、

82: 名無しさん@おーぷん 2015/03/15(日)23:53:06 ID:dxv
もち吉の煎餅うますぎワラタ

94: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)00:05:14 ID:4XO
>>82豆のやつ好きだ。オススメある?

91: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)00:04:19 ID:DRL
ルマンド

100: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)00:13:11 ID:4XO
>>91根強い人気だから採用!チョコがついてるビスケットのやつのほうが個人的には好きなんだがな。

93: はなやに◆KQ12En8782 2015/03/16(月)00:05:11 ID:6w5
コアラのマーチ

102: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)00:14:56 ID:4XO
>>93それだったらべとつかなくていいね!可愛いし。

104: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)00:15:20 ID:NXG
オールレーズン

107: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)00:21:25 ID:4XO
>>104かぁちゃんの好物だw

110: 名無しさん@おーぷん 2015/03/16(月)00:26:46 ID:gVA
固揚げポテトうすしお

引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1426428096/