1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:13:19.09 ID:jfOzxdWK0
意見くれ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:13:33.05 ID:zoYxv2aW0
嫌なら入るな
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:14:42.72 ID:ulHbhk+dO
>>2で出てた
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:14:34.56 ID:8OG21p8/0
あの中華料理屋で飼われてたイノブタ元気かな
もう大きくなって見ることも無くなったけど
もう大きくなって見ることも無くなったけど
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:14:39.08 ID:PNuhjn4g0
嫌なら入るな
俺なら絶対にそんな所で飯は食わない
俺なら絶対にそんな所で飯は食わない
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:15:04.59 ID:8iI4Lw+R0
不潔
かつ、飲食店で店内に動物がいるってちゃんと届け出と審査出してるのか気になる
ちなみに出してないと閉店に追い込めるから面白いぞ
かつ、飲食店で店内に動物がいるってちゃんと届け出と審査出してるのか気になる
ちなみに出してないと閉店に追い込めるから面白いぞ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:15:07.11 ID:OD+zBR3R0
不潔だから入らない
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:15:53.93 ID:ihhpXGp30
店内で猫飼ってるラーメン屋あるけど大繁盛してる
保健所に通報されたら注意されるんだろうけど
保健所に通報されたら注意されるんだろうけど
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:16:41.47 ID:jfOzxdWK0
>>8
やはりそうか
美味ければあんまり関係ないのかな
やはりそうか
美味ければあんまり関係ないのかな
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:16:04.18 ID:jfOzxdWK0
俺は飲食店の経営者で犬を飼ってるから聞いてるんだよ
だから客視点の意見が欲しい
だから客視点の意見が欲しい
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:17:40.14 ID:8iI4Lw+R0
>>9
気になる時点で後ろめたいんじゃん
お前のエゴで衛生面を悪化させるとか片腹痛いわ
マジで経営考えてるの?
気になる時点で後ろめたいんじゃん
お前のエゴで衛生面を悪化させるとか片腹痛いわ
マジで経営考えてるの?
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:17:11.00 ID:lM7FfcpW0
俺は気にしないけど他人から見たらやっぱ不潔なんだろうな
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:17:17.70 ID:ihhpXGp30
そういえば播磨に店内でペンギン飼ってる喫茶店があったな、ペンギン目当てで通ってる客が後をたたないとか
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:17:41.35 ID:eB1tOKAUO
店内にいるなら行かない
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:18:03.97 ID:XzzaX2p+P
個人的にはアリだけど、気になる人は入らなければいいと思う
普通の家でも犬猫いる状況で料理してるし、衛生面は気をつけてれば問題ないでしょ
気をつけてなければ犬猫いなくてもアウトだし、そこは店員次第よ
普通の家でも犬猫いる状況で料理してるし、衛生面は気をつけてれば問題ないでしょ
気をつけてなければ犬猫いなくてもアウトだし、そこは店員次第よ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:18:59.00 ID:jfOzxdWK0
>>17
気にしないって意見多いな
実際うちも特に問題なく利益も出てるし
気にしないって意見多いな
実際うちも特に問題なく利益も出てるし
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:20:16.04 ID:sKHw7k3CO
不衛生だが、猫かわいかったからまたいった、そうなるともう自己責任
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:21:22.16 ID:lM7FfcpW0
その代わり毛が大量に浮いてたりしたら許さんぞ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:21:35.81 ID:NwIXb5JK0
猫はいいけど、犬は匂いがなぁ…
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:21:38.68 ID:gse0csLR0
衛生面さえ気を付けてれば気にしない
ただ不潔に思う人はたくさんいると思う
ただ不潔に思う人はたくさんいると思う
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:24:20.43 ID:iJDwdmcG0
むしろ客寄せになってくれる
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:25:44.48 ID:RDXb0nEX0
猫はいい
犬は駄目
犬は駄目
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:26:29.59 ID:RnG1Y1wD0
猫まねきだからな
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 11:30:25.87 ID:CNNrzyAr0
山羊がいるカフェがあったな
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:43:05.81 ID:OD+zBR3R0
>>46
行ったことあるけど、屋外にシートで囲ってあるから特に問題ない
行ったことあるけど、屋外にシートで囲ってあるから特に問題ない
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 12:54:06.93 ID:iZYfkfiX0
でも飲食店で食べてる物も動物なんだぜ?
引用元: ・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376791999/
コメント