1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:15:37.40 ID:/QbHwfpt0.net
酒の後飲むとなおwwwwwwww
e0152132_0143840

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:16:54.22 ID:TDSCdJ6t0.net
カツオ節で出汁取ったお湯が最高

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:31:07.78 ID:QNp7tbki0.net
>>2
それってお湯じゃなくて出汁だよな?

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:17:02.85 ID:Ea9/IFIDa.net
わかる
湯豆腐した時によくやる

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:17:10.68 ID:p+6L2eY80.net
味噌のお湯割りうますぎわロタWWWWWWW

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:26:35.60 ID:uh0F7jAga.net
>>4
だしの素とか入れると美味いぞ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:30:30.69 ID:fcVpFGp60.net
>>24
実家ではこれが普通だった

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:17:30.21 ID:/QbHwfpt0.net
結構やるもんなのかwww

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:18:07.63 ID:NQvGmpbp0.net
居酒屋メニューにあるくらいだし

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:18:44.96 ID:kqMDtPP9d.net
なんたいなに?

10: 【ひょん吉】 2015/03/13(金) 00:18:49.61 ID:lCuBKYEY0.net
めんつゆのお湯割りのほうがすき

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:19:22.86 ID:V/yeOfgp0.net
ごはんにポン酢かけてチンするとクッソうまい

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:21:09.31 ID:Stu8l+lN0.net
割っても塩分やばそうだが

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:21:27.39 ID:P/BhqDkK0.net
蕎麦湯みたいなもんか?

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:21:48.06 ID:2zwYq24p0.net
そばつゆ(3倍濃縮)1 : 日本酒(熱燗)3 : お湯3

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:23:07.53 ID:/QbHwfpt0.net
>>15
蕎麦つゆなんかねえわ
日本酒は飲むけど

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:24:40.53 ID:2zwYq24p0.net
>>18
おでんのつゆ1 : 日本酒1

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:25:41.17 ID:/QbHwfpt0.net
>>21
うまそうだけどおでんもないな
今度試してみるわ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:29:03.71 ID:lZ7gGgggK.net
>>15
焼酎の蕎麦湯割りはするけど、日本酒でも合うもんか?

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:22:53.30 ID:7HVsVcdi0.net
鍋をポン酢で食ってから鍋の汁を入れると美味い

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:23:32.79 ID:E/EVPY2+0.net
酸っぱくねえの?

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:24:29.36 ID:/QbHwfpt0.net
>>19
酸っぱいけど飲めるくらいに薄めるんだよ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:25:37.61 ID:Y8O+6oS30.net
Lグルタミン酸ナトリウムうめえwww

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:26:51.08 ID:tzh4a1VdM.net
なぜ日本酒を割ろうとするのか
焼酎じゃダメなのか

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:27:17.00 ID:2zwYq24p0.net
>>25
いいわよ

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:33:03.87 ID:tzh4a1VdM.net
>>26
やったぁ!

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:27:51.09 ID:3TR4Zxk40.net
うまそうすぎワロタ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:28:54.60 ID:/QbHwfpt0.net
>>27
うまくてまた酒ついじゃったわwww
飲んでる日本酒よりうまいとかwwww

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:30:54.49 ID:7NIott2G0.net
酒入った後だし塩分の吸収はある程度抑えられるから問題なし

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:32:26.16 ID:/QbHwfpt0.net
>>31
塩分より糖分のが気になるよなwwww

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:34:37.72 ID:tzh4a1VdM.net
あんまスレと関係ないけど北海道で飲んだ昆布焼酎がうまかったな。喜多里っての
お湯割りにすると昆布出汁飲んでるみたいだった

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:36:15.88 ID:W34l0sde0.net
出し割ポン酢汁とからしごはんが最近の贅沢

いやバカにすんなよマジで美味いから

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 00:49:18.47 ID:/QbHwfpt0.net
北海道毎年行くけどそんなんあったのか

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/13(金) 01:07:37.52 ID:wAY/lFcA0.net
昆布だしで割るとウマイ

引用元: ・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426173337/