1: 蒼 投稿日:2006/05/13(土) 10:05:08 ID:/9Iw1tvJ0
彼氏にお弁当を作ってあげたい・・・
だけど、うまく出来ない・・・
皆さん、簡単に出来るレシピ教えてください!!
だけど、うまく出来ない・・・
皆さん、簡単に出来るレシピ教えてください!!
4: ぱくぱく名無しさん 投稿日:2006/05/13(土) 10:29:07 ID:VRbiJ2Py0
俺の考えた 最強のお弁当
卵焼き 鳥のから揚げor白身魚フライ
ほうれん草のお浸し
ごはん+ノリ+おかか
俺的にはこれで必要充分。 彩り的にはこれに赤い物があればベストだけど
トマトはあんまりすきじゃないので ニンジンのグラッセでもつけてみればいいんじゃないのか?
卵焼き 鳥のから揚げor白身魚フライ
ほうれん草のお浸し
ごはん+ノリ+おかか
俺的にはこれで必要充分。 彩り的にはこれに赤い物があればベストだけど
トマトはあんまりすきじゃないので ニンジンのグラッセでもつけてみればいいんじゃないのか?
8: ぱくぱく名無しさん 投稿日:2006/05/13(土) 12:57:29 ID:JfgRIecA0
本屋にも行って来いや。
17: ぱくぱく名無しさん 投稿日:2006/07/26(水) 12:14:40 ID:yB577Xhm0
でっかいおにぎり2つと
唐揚げ、プチトマトにアスパラゆでたのとかなら
色もきれいで超簡単!
さらに卵焼き(出来合いのものでもOK)でもあれば上等。
唐揚げ、プチトマトにアスパラゆでたのとかなら
色もきれいで超簡単!
さらに卵焼き(出来合いのものでもOK)でもあれば上等。
21: ぱくぱく名無しさん 投稿日:2006/08/25(金) 11:15:35 ID:E8a/JP/d0
無理して米食にしなくても、
色んな具を挟んで、サンドウィッチもいいんじゃないの?
色んな具を挟んで、サンドウィッチもいいんじゃないの?
22: ぱくぱく名無しさん 投稿日:2006/09/22(金) 11:50:56 ID:oSo2k0w/0
ロールパンに包丁で切り込みを入れて
ゆで卵の白身を刻んで黄身を混ぜて塩こしょうとマヨネーズで
和えたのを入れる
キッチンペーパーで水気を取ったレタスかサラダ菜あたりを入れると
見栄えが良くなる(簡単がいいなら包菜、洗うのが簡単)
ゆで卵の白身を刻んで黄身を混ぜて塩こしょうとマヨネーズで
和えたのを入れる
キッチンペーパーで水気を取ったレタスかサラダ菜あたりを入れると
見栄えが良くなる(簡単がいいなら包菜、洗うのが簡単)
30: ぱくぱく名無しさん 投稿日:2007/04/06(金) 00:32:38 ID:RWeZHCD50
弁当とは限らんが、最近きんぴらゴボウがうまくて仕方ない。
レンジに付いていたマニュアルレシピ、根菜サラダをそのまま素直に作っているだけだが、
タレもうまい。
レンジに付いていたマニュアルレシピ、根菜サラダをそのまま素直に作っているだけだが、
タレもうまい。
78: ぱくぱく名無しさん 投稿日:2008/08/27(水) 15:10:38 ID:QO4C9VRhO
肉野菜炒め
86: ぱくぱく名無しさん 投稿日:2009/01/29(木) 23:34:09 ID:Q7iLS4P8O
・卵焼き…かつお節をたっぷり加えて焼く
・ポークソテー…豚スライスに塩・コショウ・小麦粉をまぶして焼く
・サラダ…ベビーリーフをいれるだけ
・ポークソテー…豚スライスに塩・コショウ・小麦粉をまぶして焼く
・サラダ…ベビーリーフをいれるだけ
90: ぱくぱく名無しさん 投稿日:2009/03/27(金) 07:34:10 ID:cpOtUxPPO
とりあえず肉野菜炒めと炊き込みご飯とかでいいんじゃない?
野菜炒めはキャベツ・モヤシ・人参・ピーマン・エリンギ・豚肉とか炒めて塩コショウとトリガラスープの素で味付けしたらおいしいよ。
炊き込みはレシピ検索して調べたらいい。
野菜炒めはキャベツ・モヤシ・人参・ピーマン・エリンギ・豚肉とか炒めて塩コショウとトリガラスープの素で味付けしたらおいしいよ。
炊き込みはレシピ検索して調べたらいい。
92: ぱくぱく名無しさん 投稿日:2009/07/17(金) 12:21:04 ID:Ol6CSFIhO
冷凍の菜の花をレンジでチンして、芝麻醤と醤油と酢で味付け。
適当に混ぜれば菜の花の胡麻和え。
適当に混ぜれば菜の花の胡麻和え。
93: ぱくぱく名無しさん 投稿日:2009/07/17(金) 23:16:57 ID:E/CWVnymO
ウインナーともやしとなすを塩こしょう+カレー粉で炒める!
95: ぱくぱく名無しさん 投稿日:2009/07/20(月) 18:12:54 ID:lo6bjNCM0
鳥はむと野菜をオーブン焼きにしたとき、
余ったスペースでホイル焼き作って弁当に。
マヨをかけて焼くと味が濃くなって弁当向きかも
余ったスペースでホイル焼き作って弁当に。
マヨをかけて焼くと味が濃くなって弁当向きかも
101: ぱくぱく名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 10:10:41 ID:aNMzNbm90
鶏もも肉を食べやすい大きさに切る。
フライパンで焼く。
少量の水を入れ、砂糖、たたいた梅干、醤油で味付け。
お弁当レシピ本に載ってたの。
ただの甘辛味じゃなくて、梅干の酸味が良い。
夏場もいたみにくいと思う。
フライパンで焼く。
少量の水を入れ、砂糖、たたいた梅干、醤油で味付け。
お弁当レシピ本に載ってたの。
ただの甘辛味じゃなくて、梅干の酸味が良い。
夏場もいたみにくいと思う。
102: ぱくぱく名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 11:31:58 ID:THBgWjBa0
じゃがマッシュしてマヨちょっと混ぜ込んで茶巾にしたやつに
チーズのせてトースターで焼いたのが好きだ
クックパッドにあったんだけど
中にケチャップかなんか入れてチーズでフタすんの
チーズのせてトースターで焼いたのが好きだ
クックパッドにあったんだけど
中にケチャップかなんか入れてチーズでフタすんの
115: ぱくぱく名無しさん 投稿日:2011/12/25(日) 23:11:50.14 ID:vfWhy5DCO
沖縄料理の、人参シリシリが最近気に入ってる。
レシピサイトで見たので、本式がどんなのか分からないけど、
しんなり炒めた人参が甘くておいしい。
レシピサイトで見たので、本式がどんなのか分からないけど、
しんなり炒めた人参が甘くておいしい。
121: ぱくぱく名無しさん 投稿日:2013/12/19(木) 23:07:59.52 ID:BNocLRFi0
焼肉丼弁当考えてるけど
付け合わせ何がいいかな
今のところミニトマトのカプレーゼ、卵焼き考えてるけど
付け合わせ何がいいかな
今のところミニトマトのカプレーゼ、卵焼き考えてるけど
コメント