1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)21:03:51 ID:Cnmim8dqu
いや、真面目に旨いな豆腐って。
コンビニのおぼろ豆腐が旨すぎ。
コンビニのおぼろ豆腐が旨すぎ。
12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:09:43 ID:aWs6qLm2s
>>1
このスレ思い出して買ってみた
なんでボロボロの豆腐を・・・って思ったけど
おぼろ豆腐っておいしいね
このスレ思い出して買ってみた
なんでボロボロの豆腐を・・・って思ったけど
おぼろ豆腐っておいしいね
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)22:26:38 ID:B8TO8hrOc
いきなり話が違うけど
今度がんもどき自作したい
くずした豆腐とすりおろした山芋まぜて
揚げるだけらしいじゃん
今度がんもどき自作したい
くずした豆腐とすりおろした山芋まぜて
揚げるだけらしいじゃん
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/04(水)17:46:24 ID:TfQ0LV682
酒のつまみに
楽でいい
楽でいい
5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)23:48:09 ID:IC5tS5bcW
たまご豆腐って自分で作れるよ
卵溶き汁1:だし汁1の割合で混ぜて
適当な型に入れて蒸すの
要するに固い茶碗蒸し
卵溶き汁1:だし汁1の割合で混ぜて
適当な型に入れて蒸すの
要するに固い茶碗蒸し
40: 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)09:47:13 ID:0lwAngVVG
>>5
挑戦してみるよ
玉子豆腐
挑戦してみるよ
玉子豆腐
47: 名無しさん@おーぷん 2014/10/31(金)01:24:44 ID:RWkccAGr4
>>5
卵豆腐自作できるのか
卵豆腐自作できるのか
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:16:40 ID:fBCje6pPx
水切った豆腐に片栗粉からめて油で揚げて揚げだし豆腐
飲み屋ではなんであんなに高いんだろう
飲み屋ではなんであんなに高いんだろう
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)22:21:43 ID:NUyVGXVjS
でも、なんか食べたくなっちゃう揚げ出し豆腐。
8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)23:18:05 ID:qILoKU0CE
飲み屋での雰囲気及び手間賃
うまければ良し
うまければ良し
9: 深海 2014/06/20(金)04:04:38 ID:NlGx8I7iB
豆腐サラダしたけどうますぎて涙出たよう。。。。
10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)21:58:18 ID:hDn7aFJCb
アレンジしやすくて安くて美味しいのが最高
11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)21:00:56 ID:FqMGMvMuo
豆腐って意外とおなかにたまるね
一丁丸々食べるとかなりの満足感
一丁丸々食べるとかなりの満足感
13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)21:48:00 ID:FgMp9MC22
夕食に冷奴食べた
14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)21:56:41 ID:uBmXFrvsB
奴は、いいつまみ
15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/27(金)20:11:58 ID:uYN2WzunF
今日のつまみは豆腐に決定
16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/28(土)14:14:07 ID:xMITJiNhM
ごまだれと、とても合うと思うの…
17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/28(土)14:44:28 ID:E7jLaaZyd
肉味噌載っけても美味いの
18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/28(土)22:42:15 ID:GLCCJifcG
今日も豆腐にする
19: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)12:40:27 ID:tS6JzQ8rF
この時期は異様に美味しく感じる
20: 名無しさん@おーぷん 2014/07/04(金)13:27:41 ID:1BKZKCuA2
冬は冬で、湯豆腐が美味いけどな。
21: 名無しさん@おーぷん 2014/07/05(土)21:48:49 ID:s8ZVtWcWj
今日、豆腐の味噌汁を食った。
22: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)20:19:21 ID:gXrhYXu3O
豆腐の味噌漬けができるって聞いたけどおいしいのかな
23: 名無しさん@おーぷん 2014/07/10(木)12:19:20 ID:Biot981td
>>22
美味しいよ
キッチンペーパーにくるんで、重しをのせて水切りしたら
キッチンペーパーのまま漬けるだけ
味噌はお酒と、砂糖少々を混ぜるだけだよ
3~4日から1週間で出来る
冷蔵庫に入れとけばおk
美味しいよ
キッチンペーパーにくるんで、重しをのせて水切りしたら
キッチンペーパーのまま漬けるだけ
味噌はお酒と、砂糖少々を混ぜるだけだよ
3~4日から1週間で出来る
冷蔵庫に入れとけばおk
25: 名無しさん@おーぷん 2014/07/12(土)20:19:42 ID:gUb8wHX9P
冷えた豆腐にお茶漬けの元をかけるとウマー
ご飯よりもさっぱり食べられる。あられのサクサクがいい食感。
オススメの味はノーマル、わさび、梅。
ちなみに湯豆腐でも上手い。
ご飯よりもさっぱり食べられる。あられのサクサクがいい食感。
オススメの味はノーマル、わさび、梅。
ちなみに湯豆腐でも上手い。
26: 名無しさん@おーぷん 2014/07/13(日)17:12:55 ID:Fjr1X4nNn
味噌汁には豆腐が一番
27: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)17:59:25 ID:yk7uckEuP
行儀悪いけどご飯の上に乗せてぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べるの好き
28: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)18:57:54 ID:TFXrqwP9g
ゴハンの白和えw
29: 名無しさん@おーぷん 2014/07/16(水)21:14:40 ID:6AobUO2aB
俺がファミリーマートに行ったら買う物
それは麻婆豆腐のソースと豆腐
合計で400円くらい
これを家に帰って作る
ヘルシーだし味濃いし最高だわ
それは麻婆豆腐のソースと豆腐
合計で400円くらい
これを家に帰って作る
ヘルシーだし味濃いし最高だわ
30: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)20:53:53 ID:LjKsMK6t3
おからとか油揚げが豆腐よりオカズになる
豆腐はご飯のオカズには不向き
豆腐はご飯のオカズには不向き
31: 名無しさん@おーぷん 2014/08/14(木)21:20:28 ID:PAFHXsSb0
肉豆腐
35: 名無しさん@おーぷん 2014/08/28(木)01:41:00 ID:2Dj9icRES
重曹入りの湯豆腐がコスパも味も最高
36: 名無しさん@おーぷん 2014/09/09(火)17:23:45 ID:QtYoFYrez
かつお入りの豆腐美味しかった
38: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)12:48:39 ID:4gz0trVdi
ジーマーミ豆腐美味しい
41: 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)20:32:47 ID:Q4gOBWFkH
なめたけのっけて食った
42: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)01:01:05 ID:vTRFLpmu9
麻婆豆腐の旨さよ
43: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)23:51:23 ID:Gr2drfNLE
揚げ玉を器に敷いて、その上に豆腐をドスンと乗せてレンジでチン。
天つゆか白だしを適量かけていただく。
ネギやかつおぶしをかけても良い♪
天つゆか白だしを適量かけていただく。
ネギやかつおぶしをかけても良い♪
46: 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)14:07:40 ID:dRLJdGBwK
シンプルに豆腐と昆布だけで。
48: 名無しさん@おーぷん 2014/11/01(土)18:29:53 ID:cRzIBE58G
地獄豆腐ってあるよね。
土鍋に豆腐とドジョウを入れて火にかけると
熱さに耐え切れなくなったドジョウが豆腐に潜り込む
そのまま茹で上げればドジョウ入り豆腐の完成。
土鍋に豆腐とドジョウを入れて火にかけると
熱さに耐え切れなくなったドジョウが豆腐に潜り込む
そのまま茹で上げればドジョウ入り豆腐の完成。
50: 名無しさん@おーぷん 2014/11/09(日)23:34:14 ID:PYgwmolxH
>>48
いや具体的に想像すると怖いんですけど
いや具体的に想像すると怖いんですけど
51: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)08:36:34 ID:uZm1LbzUn
大戸屋の豆腐が旨い
52: 名無しさん@おーぷん 2015/03/10(火)17:49:53 ID:eYq
1個38円のから400円のまで食べたけど
貧乏舌だから安いほうが口に合う
高いのは濃厚だからおかずには重いんだよね
貧乏舌だから安いほうが口に合う
高いのは濃厚だからおかずには重いんだよね
54: 名無しさん@おーぷん 2015/03/21(土)13:37:30 ID:ZCo
濃厚なのは、つまみにいいね。
引用元: ・http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/food/1399377831/
コメント