1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:37:55.969 ID:sWr7AMuQM.net
このビニールいらなくね?
Lifehacker_201301_130131fermented_soybeans_3

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:38:31.093 ID:ISazyDgq0.net
下手くそだな

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:38:51.536 ID:JSYvBKgz0.net
いや持ってかれないけど不器用なの?

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:38:57.106 ID:9UsWgqhid.net
真ん中つまんで回しながら上げろ
くっつきにくいし糸も処理しやすい

19: 2015/04/02(木) 14:44:45.524 ID:LfA+urJFd.net
>>4
伊東家乙

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:39:11.743 ID:zyiatmIT0.net
真ん中に箸さしてくるくるくる

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:39:42.742 ID:tQn4ok+C0.net
普通ビニールごと食うだろ…w

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:40:25.722 ID:CKYabQAB.net
>>7
ヤギ乙

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:40:53.392 ID:vyV4ptCH0.net
おかめ納豆の粘度は異常

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:41:03.661 ID:tsCWTll6p.net
一粒ひっつくかひっつかないかだわ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:41:29.797 ID:0otuqjjc0.net
そこでパキッとタレですよ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:42:17.122 ID:CKYabQAB.net
>>13
ただでさえ剥がしにくい蓋の中にタレなんか仕込んでるもんだから開けるときに蓋大破してタレが飛び散るクソ仕様

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:44:21.635 ID:0otuqjjc0.net
>>15
開けるのできるようになったら楽すぎて涙出てくるから練習しよう

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:43:02.808 ID:1Wq/znxt0.net
>>13
納豆の容量少ない上にからしがないという致命的な欠点がある

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:46:05.921 ID:GuRy9jWh0.net
>>13
まずいので論外

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:41:37.012 ID:sWr7AMuQM.net
くっつかないとか嘘乙www

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:42:42.680 ID:Nigit92Md.net
ビニールついてないやつ買えよ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:44:52.159 ID:sWr7AMuQM.net
このビニールはタレとからしの為にあるのか
パックの外に貼り付けたら良いじゃんそんなの…

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:45:29.145 ID:NXavBRwA0.net
10年で18250粒か

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:46:25.729 ID:HvpB8OUu0.net
>>22
納豆食いすぎだろ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:45:58.326 ID:Vc4VydbLd.net
お前ら納豆食べるの下手くそすぎんだろ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:46:44.891 ID:2RXDrpOR0.net
あのビニールをタレで溶けるオブラートにしたら売れるんじゃね

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:47:17.717 ID:RdBsQo190.net
三角形に包んでるタイプだと持ってかれにくい

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:54:57.937 ID:XMnHkiOR0.net
パックの蓋を抑えながらビニールを引き抜け

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/02(木) 14:57:23.774 ID:sWr7AMuQM.net
>>28
素直に尊敬した

引用元: ・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1427953075/