1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 13:18:13.677 ID:kH1mg9NJ0.net
カ ン パ チ
images



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 13:18:30.244 ID:jdZWZawG.net
ワサビ

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 13:18:31.242 ID:PfY65DECE.net
さんま

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 13:18:36.594 ID:nUb4UZuad.net
サーモン

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 13:18:42.169 ID:/X536xJT0.net
タイ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 13:18:51.667 ID:1O3dOEmj0.net
イカ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 13:18:52.027 ID:OcNQonXV0.net
>>1
これ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 13:18:59.268 ID:GV7UxG/p0.net
お前は旬の秋刀魚の刺身の旨さを知らない

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 13:19:16.275 ID:Ct/UeDQ10.net
ぶりはまち

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 13:19:22.300 ID:0b3RFMfyp.net
ツブ貝

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 13:19:31.125 ID:G4vR4N4x0.net
マグロの赤身

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 13:19:44.901 ID:q/3IzFyB0.net
アジ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 13:20:33.691 ID:wY/clxTjd.net
間違いなくノドグロ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 13:21:12.923 ID:Kqpxf8VI0.net
数千円の大トロ食った時は最強どころか刺身というカテゴリを越えて魚介類最強だと思ったわ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 13:24:13.797 ID:6aHGiT1pK.net
刺身盛り頼んで何だかんだで一番美味しいのはサーモンだと思った

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 13:26:33.186 ID:UGhQW1xD0.net
寒ブリ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 13:27:03.776 ID:TBeZqlU/p.net
今まで食った中では天然モノのシマアジ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 13:27:23.715 ID:0Ut81pDu0.net
ブリの類は大量に食べると油がやばい
やはりここは鯛

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 13:28:51.825 ID:Tz9wa1gLp.net
ここまでサヨリなしとか

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 13:30:11.ウンコ ID:L6OMnkYc0.net
ゴマ鯖に醤油とわさび入れて混ぜれば最強

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 13:37:48.426 ID:5Q0jOKn6r.net
かつお

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 13:24:33.527 ID:NrAV3Br70.net
結局マグロに落ち着く

引用元: ・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1428207493/