1: キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 20:06:02.15 ID:P9ksHaFY0.net BE:215630516-PLT(15000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/sii_mona.gif
米国ポートランド発「カムデンズブルー スタードーナツ」が
代官山に初上陸!行列のできる“大人のドーナツ”とは?
2015/04/05 11:30
アメリカ・ポートランドで人気のドーナツ店「CAMDEN'S BLUE☆DONUTS(カムデンズブルー スタードーナツ)」が4月17日、
ログロード代官山(東京都渋谷区)のフードマーケット THE MART AT FRED SEGAL
(ザ マート アット フレッド シーガル)内にオープンする。
カムデンズブルー スタードーナツは、2012年にアメリカ・オレゴン州ポートランドに
「BLUE STAR DONUTS(ブルースタードーナツ)」として創業。
以来“行列ができる”ドーナツ店として、地元の人や旅行者から人気を集めているそう。
同店のドーナツは、厳選された小麦粉や卵、牛乳のほか、すべてオーガニックのフルーツを使うなど、
こだわりの原材料とオリジナルレシピで作られる。季節ごとに登場する限定ドーナツや、
独特のメニュー・大きさなどから“大人のドーナツ”と呼ばれ話題になっているとか。
今回オープンする代官山店では、生地からすべて店舗内のキッチンで手づくりされる“フレッシュな”ドーナツが販売される。
オープン時には、“ピペット”が刺さったユニークな「コアントロー クリーム ブリュレ」や、シナモン、りんご、
レーズンなどを組み合わせた「アップル フリッター」、バジルとバーボンで香り付けした
「ブルーベリー バーボン バジル リング」(各380円、税別)といった
アメリカの店舗で人気のドーナツをはじめ、8種類がラインナップされるとのこと。
店舗所在地は、東京都渋谷区代官山町13-1 ログロード代官山 2号棟 THE MART AT FRED SEGAL 内。
営業時間は9時~20時。
https://entabe.jp/news/gourmet/7884/camdens-blue-star-donuts-opens-in-daikanyama-tokyo
http://image.entabe.jp/upload/201504/images/camdens.jpg
米国ポートランド発「カムデンズブルー スタードーナツ」が
代官山に初上陸!行列のできる“大人のドーナツ”とは?
2015/04/05 11:30
アメリカ・ポートランドで人気のドーナツ店「CAMDEN'S BLUE☆DONUTS(カムデンズブルー スタードーナツ)」が4月17日、
ログロード代官山(東京都渋谷区)のフードマーケット THE MART AT FRED SEGAL
(ザ マート アット フレッド シーガル)内にオープンする。
カムデンズブルー スタードーナツは、2012年にアメリカ・オレゴン州ポートランドに
「BLUE STAR DONUTS(ブルースタードーナツ)」として創業。
以来“行列ができる”ドーナツ店として、地元の人や旅行者から人気を集めているそう。
同店のドーナツは、厳選された小麦粉や卵、牛乳のほか、すべてオーガニックのフルーツを使うなど、
こだわりの原材料とオリジナルレシピで作られる。季節ごとに登場する限定ドーナツや、
独特のメニュー・大きさなどから“大人のドーナツ”と呼ばれ話題になっているとか。
今回オープンする代官山店では、生地からすべて店舗内のキッチンで手づくりされる“フレッシュな”ドーナツが販売される。
オープン時には、“ピペット”が刺さったユニークな「コアントロー クリーム ブリュレ」や、シナモン、りんご、
レーズンなどを組み合わせた「アップル フリッター」、バジルとバーボンで香り付けした
「ブルーベリー バーボン バジル リング」(各380円、税別)といった
アメリカの店舗で人気のドーナツをはじめ、8種類がラインナップされるとのこと。
店舗所在地は、東京都渋谷区代官山町13-1 ログロード代官山 2号棟 THE MART AT FRED SEGAL 内。
営業時間は9時~20時。
https://entabe.jp/news/gourmet/7884/camdens-blue-star-donuts-opens-in-daikanyama-tokyo
http://image.entabe.jp/upload/201504/images/camdens.jpg
3: ダブルニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 20:07:24.57 ID:sFi5O4AX0.net
カムデンでムカ!
4: ミドルキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 20:08:03.26 ID:eThwikPR0.net
ダンキンドーナツ(´;ω;`)
5: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 20:08:04.54 ID:fVfBHjhq0.net
あっちだと、ドーナツは男の食い物って感じだよな
7: エルボードロップ(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 20:09:44.00 ID:XhNUb4Hu0.net
日本ではオーガニックなんて受けないだろ
9: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 20:10:49.86 ID:WR89TpTw0.net
まあドーナツもケーキと材料は変わらんし高いのもあるだろ
11: チェーン攻撃(栃木県)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 20:11:59.65 ID:sZBmKkLM0.net
ドーナツが410円って どーなっつてんだ?
14: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 20:16:52.16 ID:ZzwGSUIp0.net
ダースで買うのがアメリカン
15: ビッグブーツ(芋)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 20:16:55.32 ID:n+0buTxs0.net
すいません俺ミスドで満足です
17: フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 20:21:23.44 ID:wimu0mm40.net
需要があるならいくら値上げしても良い
神の見えざる手、ってやつだろ
神の見えざる手、ってやつだろ
18: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 20:21:35.23 ID:KWQ4YkAP0.net
高い
セブンのドーナツでいいや
セブンのドーナツでいいや
19: ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 20:21:38.65 ID:cHvUYDz60.net
いいね。これこそ本物のドーナツだよ。
22: パイルドライバー(禿)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 20:25:04.87 ID:+rHPyl3R0.net
クリスピークリーム、マスゴミが一生懸命宣伝して
初期は列ってたけどすっかり全く人気無くなったよなw
初期は列ってたけどすっかり全く人気無くなったよなw
24: 足4の字固め(家)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 20:26:12.74 ID:DYr2BSAu0.net
へェー、こんで410円か
個人でドーナツ屋始めたら、けっこー儲かりそうだな
ロバのパン屋さんみたいな感じでさw
個人でドーナツ屋始めたら、けっこー儲かりそうだな
ロバのパン屋さんみたいな感じでさw
25: スリーパーホールド(北海道)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 20:27:18.08 ID:dSGCieSN0.net
ドーナツはたまに食うと美味いよな。
だが、老化を促進する物質がみつかってから食べる回数減らした。
だが、老化を促進する物質がみつかってから食べる回数減らした。
26: フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 20:28:41.03 ID:Z4tGVBZQ0.net
アメリカは賃金上昇してるから別に高級品でもないが
日本だけ取り残されるどころか下がる一方
日本だけ取り残されるどころか下がる一方
27: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 20:29:38.26 ID:+3ZneMiw0.net
気に入ったら買ってくださいね
29: ジャストフェイスロック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 20:39:49.17 ID:O8v5Eoed0.net
カムデンズブルー スタードーナツ日本開店おめでとう。
ポートランドで食べる、いつもの味。僕にとって新鮮味のないことが、成功の証だと思う。
ポートランドで食べる、いつもの味。僕にとって新鮮味のないことが、成功の証だと思う。
30: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 20:42:19.70 ID:q6Vlzntp0.net
まぁーおまえらみたいなのは来ないんだろうから
その店の雰囲気に410円払っておまけにドーナツまで付けてくれるんだから
安いもんなんじゃないかな?
その店の雰囲気に410円払っておまけにドーナツまで付けてくれるんだから
安いもんなんじゃないかな?
42: 腕ひしぎ十字固め(福岡県)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 21:02:16.43 ID:zm1Z/+OM0.net
500円程度でアホみたいな数作れるサーターアンダギーで俺は十分です
43: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 21:10:11.41 ID:Mkpo1sZ20.net
ドラマとか映画でアメリカのポリスが食ってるドーナツもってこいや
46: 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 21:15:36.84 ID:WtuKggDi0.net
どんどんドーナツどーんと行こう!
55: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 21:28:09.38 ID:bjnw7WXy0.net
おーがにっくwwwww
代官山ふらふらしてる奴等が好きそうだなぁwww
そんなもんに拘るならドーナッツなんて食うんじゃねーよwwwww
代官山ふらふらしてる奴等が好きそうだなぁwww
そんなもんに拘るならドーナッツなんて食うんじゃねーよwwwww
58: バックドロップホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 21:37:24.29 ID:+WdzQRJt0.net
1個食べたら小腹を満たすぐらい大きいんじゃないの
62: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 21:44:25.98 ID:GDl3uKmK0.net
パンケーキ、ドーナツ、ポップコーン
原価の安いチャチな食べ物もオサレな雰囲気を出して値段を上げればあら不思議
勘違いバカ共にバカ売れだ
原価の安いチャチな食べ物もオサレな雰囲気を出して値段を上げればあら不思議
勘違いバカ共にバカ売れだ
67: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 21:47:45.56 ID:8BgIlz/R0.net
フレッシュだろうと身体に良くない食い物なのは間違いない
69: タイガードライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 21:58:56.12 ID:+WZip1f60.net
うまそうだけど
高杉
高杉
72: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 22:56:28.40 ID:hG8cxBNt0.net
ぶっちゃけドーナツって油っぽくてあんまりうまくなくね?
77: レッドインク(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 00:27:24.02 ID:XFLUjsEr0.net
ミスドでも1個200円するドーナツがあるんだから高めの材料使って変わったことすればこのくらいの価格にもなるさ
80: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 01:11:50.03 ID:vjBHkWmb0.net
アメリカのセレブ向けドーナッツかな?
89: アキレス腱固め(北海道)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 04:22:50.72 ID:bY3KNQvy0.net
町のパン屋で売ってる砂糖をまぶしたアンドーナツがドーナツの王様だと思う。
91: キングコングニードロップ(東日本)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 04:38:06.63 ID:HKbQ2XB/0.net
高いけどそれなりに手間をかけてるみたいやね
ドーナツというより洋菓子とかケーキみたいな感じなのかな
ドーナツというより洋菓子とかケーキみたいな感じなのかな
106: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 08:50:46.39 ID:VGRUPmPk0.net
ブルーボトルコーヒーと一緒に
ブルースタードーナツをいただく。
米国ではブルーが人気っと。。。
ブルースタードーナツをいただく。
米国ではブルーが人気っと。。。
113: 稲妻レッグラリアット(山形県)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 09:04:58.57 ID:CNZDNRKC0.net
400円てどんな高価なドーナツよ、と思って画像見たら普通でワロタ
116: ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 09:31:13.03 ID:nztTHsbL0.net
これも意識高い系なの?
132: ジャンピングDDT(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/04/07(火) 19:05:57.17 ID:y8NSRaEk0.net
行列にならんで買います
引用元: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428318362/
コメント