1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)05:48:03 ID:QqA
異論は認めません

36: 我が名は変態王子◆YEQjN7LQD2dB 2015/04/16(木)06:16:11 ID:x7M
この頃は醤油が多いかな
ソースだと結構重たい
ソースだと結構重たい
37: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:16:37 ID:Al4
スクランブルエッグにマヨはデフォ
38: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:17:17 ID:nwT
>>37作るときにじゃなくて出来上がってかけるの?
39: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:18:56 ID:Al4
>>38
作る時にもいれるよふっくらするし
掛けマヨはアルコール飛ばしたジンとマヨ和えてどうぞ
カロリーは無視w
作る時にもいれるよふっくらするし
掛けマヨはアルコール飛ばしたジンとマヨ和えてどうぞ
カロリーは無視w
40: 我が名は変態王子◆YEQjN7LQD2dB 2015/04/16(木)06:19:23 ID:x7M
スクランブルエッグに軽くマヨをかけてご飯とあえると美味しい
41: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:20:12 ID:nwT
スクランブルマヨネーズだね
42: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:21:00 ID:IE4
今から目玉焼き食う俺にはタイムリーなスレ
44: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:22:22 ID:Al4
>>42
ちゃんと水入れて蒸し焼きしろよ
ちゃんと水入れて蒸し焼きしろよ
45: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:22:51 ID:IE4
>>44
おう
俺は醤油かけて食うぜ
おう
俺は醤油かけて食うぜ
43: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:21:36 ID:VzE
ケチャップも捨てがたい
46: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:23:38 ID:WIb
極弱火でじっくり焼くな
47: 我が名は変態王子◆YEQjN7LQD2dB 2015/04/16(木)06:24:12 ID:x7M
考えるな...感じろ...
48: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:25:25 ID:2dm
基本的に醤油しかかけないからなぁ
目玉焼き、刺身、豆腐、天ぷら、コロッケ、エビフライ、練り物系に生野菜まで...
目玉焼き、刺身、豆腐、天ぷら、コロッケ、エビフライ、練り物系に生野菜まで...
50: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:26:57 ID:Hto
>>48
わかる
醤油万能調味料すぎる
わかる
醤油万能調味料すぎる
51: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:27:08 ID:Al4
>>48
醤油は美味い、日本が誇る調味料だ
ただしエビフライはタルタルだろ
醤油は美味い、日本が誇る調味料だ
ただしエビフライはタルタルだろ
49: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:25:33 ID:Al4
そこにカリカリベーコンを添えろ
52: 我が名は変態王子◆YEQjN7LQD2dB 2015/04/16(木)06:29:31 ID:x7M
海老フライ 豚カツ メンチカツ等のフライが嫌い
ただしアジフライとコロッケは食える
ただしアジフライとコロッケは食える
55: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:33:57 ID:Al4
>>52
偏食すんなハゲ
だからお前はクソコテなんだよ
偏食すんなハゲ
だからお前はクソコテなんだよ
56: 我が名は変態王子◆YEQjN7LQD2dB 2015/04/16(木)06:36:49 ID:x7M
>>55
油ものは体に悪いですしおすし
油ものは体に悪いですしおすし
53: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:30:24 ID:yQY
俺は黄身トロトロの目玉焼きに
ケチャマヨ
ケチャマヨ
54: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:32:37 ID:d2r
基本醤油
たまにはケチャップかソースか塩コショウ
たまにはケチャップかソースか塩コショウ
57: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:37:46 ID:uWQ
ご飯のおかずの時は醤油
パンは塩コショウ
パンは塩コショウ
58: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:39:39 ID:Al4
卵って美味いよなぁ
常温に戻した卵を用意
沸騰したお湯に5分
半熟茹で卵の出来上がり
片栗粉まぶして豚バラ薄切り巻きつけます
お好きな焼き肉のタレで絡め焼きしなっせ
うまーい
常温に戻した卵を用意
沸騰したお湯に5分
半熟茹で卵の出来上がり
片栗粉まぶして豚バラ薄切り巻きつけます
お好きな焼き肉のタレで絡め焼きしなっせ
うまーい
59: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:41:25 ID:otF
61: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:43:59 ID:yQY
>>59
亀甲マン懐かしいなw
亀甲マン懐かしいなw
62: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:44:35 ID:zqJ
醤油だな。黄身割って黄身の中には醤油入れる
63: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:48:08 ID:kmX
塩コショウ
64: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:56:20 ID:WLk
醤油でいいな
ソースなんかはその場にあったらそれでもいいわ
ソースなんかはその場にあったらそれでもいいわ
65: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)06:58:48 ID:Al4
寝ぼけた頭で三角コーナーに卵を割り入れた事がある奴は俺だけじゃないはず
67: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)07:20:32 ID:qt5
うちの場合は下にキャベツの千切り敷いて、
塩と胡椒でベーコンと一緒に目玉焼きにして、
そこに醤油をちょろっと垂らして食うが、
手軽に出来る良いおかずだ。
醤油は広島のカキムラサキを使用。
普通の醤油よりもマイルドなのでしょっぱくない。
塩と胡椒でベーコンと一緒に目玉焼きにして、
そこに醤油をちょろっと垂らして食うが、
手軽に出来る良いおかずだ。
醤油は広島のカキムラサキを使用。
普通の醤油よりもマイルドなのでしょっぱくない。
68: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)07:22:25 ID:J9J
意識高い系「岩塩」
69: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)07:38:25 ID:eyN
>>68
意識高い人「フルールドセル(海塩)」
意識高い人「フルールドセル(海塩)」
70: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)07:39:11 ID:3lJ
ケチャップもいけるよ
71: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)07:52:18 ID:i3B
醤油の安定感ぱない
72: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)08:42:45 ID:BBV
卵かけご飯にも醤油
73: ◆SYARO/w.ZIq5 2015/04/16(木)08:52:49 ID:ymU
安定の胡椒
74: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)09:04:50 ID:j35
味ポン
75: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)10:44:33 ID:1cn
いや、カゴメのウスターソースかけて食べてから言え
カゴメのウスターソースが目玉焼き最強の調味料だ!
カゴメのウスターソースが目玉焼き最強の調味料だ!
76: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)11:02:47 ID:4jl
ここまでクレイジーソルト無し
まぁ普段は醤油だな
まぁ普段は醤油だな
84: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)18:22:47 ID:ZB1
>>76
安いマジックソルトでじゅうぶんなんだよなぁ
安いマジックソルトでじゅうぶんなんだよなぁ
79: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)11:11:07 ID:BGT
サラダに醤油かけるやついんの?
80: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木)12:18:32 ID:00l
俺も目玉焼きは醤油だわ
まぁ焼く段階で塩コショウするけど
あと半熟はご飯に乗っけてたべるわ
まぁ焼く段階で塩コショウするけど
あと半熟はご飯に乗っけてたべるわ
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1429130883/
コメント