1: 野良ハムスター ★ 2015/04/30(木) 15:17:41.47 ID:???*.net
年収700万以上の高所得者はコーヒーより紅茶派!
デキる男=コーヒー&タバコは古い。紅茶の匂いを漂わせて女子モテを狙え。
■今日から紅茶派を気取れ
アンケートサイト「Qzoo」を運営するゲインが2013年に、20歳~69歳の男女500人に調査したところ、
高所得(年収700万以上と定義)の年齢分布を見た場合に、コーヒー派は20代が14%、30代が8%に対し、
紅茶派は20代が18%、30代が26%と、コーヒー派をはるかに上回る結果に。
コーヒーブラックで!」なんていきがっている野郎に対し、女子は「あ、こいつ高所得じゃないな」
なんて思わせることにもなりかねないアンケート内容だ。
■利き紅茶でもやる?
たしかにコーヒー店でタバコをふかしながらしかめっ面してPCを睨んでいるサラリーマンより、
午後3時にリラックスした表情で紅茶を飲んでいる男性の方が、余裕がありそうに見える。
『相棒』のあの人をご覧なさいな! 今やブラックコーヒーが飲めたら大人なんて常識はいらない。
紅茶の茶葉を当ててこそ、男ってもんよ。
■紅茶派は貴族タイプ
ちなみに、湯沸し器メーカーZip HydroTapがイギリスの会社員を対象に行った調査では、
コーヒー好きは短気で理屈っぽく、議論好きという傾向があると判明したそう。
日本人には当てはまらないかもしれないが、そういう性格の傾向から、コーヒー好きは
給料交渉を頻繁に行うため、平均年収が紅茶好きより約34万多かったんだとか。
紅茶好きはもともと資産家の貴族タイプ、コーヒー好きは下克上的なのし上がりタイプなのか。
いずれにしても、高収入っぽい余裕の男を演出したければ、本格的にティーを楽しめる
カプセル式ティー専用マシンの購入などを検討してみはいかがかな。また、紅茶の香りのする
香水も多く売られているので、これを使えば手っ取り早く紅茶派を漂わせられるぞ。
文/新井華子
http://mogumogunews.com/2015/04/topic_11340/
デキる男=コーヒー&タバコは古い。紅茶の匂いを漂わせて女子モテを狙え。
■今日から紅茶派を気取れ
アンケートサイト「Qzoo」を運営するゲインが2013年に、20歳~69歳の男女500人に調査したところ、
高所得(年収700万以上と定義)の年齢分布を見た場合に、コーヒー派は20代が14%、30代が8%に対し、
紅茶派は20代が18%、30代が26%と、コーヒー派をはるかに上回る結果に。
コーヒーブラックで!」なんていきがっている野郎に対し、女子は「あ、こいつ高所得じゃないな」
なんて思わせることにもなりかねないアンケート内容だ。
■利き紅茶でもやる?
たしかにコーヒー店でタバコをふかしながらしかめっ面してPCを睨んでいるサラリーマンより、
午後3時にリラックスした表情で紅茶を飲んでいる男性の方が、余裕がありそうに見える。
『相棒』のあの人をご覧なさいな! 今やブラックコーヒーが飲めたら大人なんて常識はいらない。
紅茶の茶葉を当ててこそ、男ってもんよ。
■紅茶派は貴族タイプ
ちなみに、湯沸し器メーカーZip HydroTapがイギリスの会社員を対象に行った調査では、
コーヒー好きは短気で理屈っぽく、議論好きという傾向があると判明したそう。
日本人には当てはまらないかもしれないが、そういう性格の傾向から、コーヒー好きは
給料交渉を頻繁に行うため、平均年収が紅茶好きより約34万多かったんだとか。
紅茶好きはもともと資産家の貴族タイプ、コーヒー好きは下克上的なのし上がりタイプなのか。
いずれにしても、高収入っぽい余裕の男を演出したければ、本格的にティーを楽しめる
カプセル式ティー専用マシンの購入などを検討してみはいかがかな。また、紅茶の香りのする
香水も多く売られているので、これを使えば手っ取り早く紅茶派を漂わせられるぞ。
文/新井華子
http://mogumogunews.com/2015/04/topic_11340/
152: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 16:28:43.52 ID:YzoQEZjY0.net
>>1
ハイ、残念でした!
自分年収低いけど朝は紅茶でございます。
ハイ、残念でした!
自分年収低いけど朝は紅茶でございます。
4: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:18:48.59 ID:ugFyiuTP0.net
相棒の右京さん、紅茶好きだけど理屈っぽいやん
5: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:19:20.59 ID:NuGN1aK70.net
実際年収が低かったら紅茶飲んでても虚しいだけだろ
9: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:20:35.00 ID:Hzdmp3GC0.net
年収700万いってるけどコーラ派だわ。
10: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:20:54.02 ID:RZsG4z+U0.net
紅茶は飲まんぞ。
流行らそうとしてるのか?
コーヒーだわ、やっぱり。
流行らそうとしてるのか?
コーヒーだわ、やっぱり。
14: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:21:55.76 ID:ny0tsNFd0.net
コーヒー飲む奴は口が臭い
16: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:23:34.96 ID:1ZCMuXK60.net
ゲイツもジョブズもコーヒー好き
196: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 17:28:53.31 ID:PlJD+ygN0.net
>>16
ゲイツさんはコーラやハンバーガーも好きだよ
ゲイツさんはコーラやハンバーガーも好きだよ
21: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:25:15.85 ID:6Gg6077p0.net
紅茶屋のステマ
25: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:27:10.33 ID:GMu9LvNj0.net
近所に住んでいる資産家はコーヒー派だな
27: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:28:04.86 ID:fpiX3BovO.net
梅昆布茶…
焙じ茶…
番茶…
焙じ茶…
番茶…
35: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:32:05.71 ID:Y5Hx/7wy0.net
年収600万だけど紅茶好き
41: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:36:23.63 ID:oARXFMWj0.net
緑茶は…
紅茶好きだけど(安物でいい)
インスタントコーヒーはゴミが出ないからつい…
紅茶好きだけど(安物でいい)
インスタントコーヒーはゴミが出ないからつい…
44: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:37:05.43 ID:pDj7gQjg0.net
緑茶の粉末はあるのに紅茶のは見ない。
コーヒーみたいに紅茶にもインスタントがあったら
紅茶派も増えるかも。
コーヒーみたいに紅茶にもインスタントがあったら
紅茶派も増えるかも。
58: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:44:47.97 ID:3b1TF1F40.net
>>44
粉末なら名糖のレモンティー
なんてのが昔からあるけど。
甘くないやつは知らないが。
粉末なら名糖のレモンティー
なんてのが昔からあるけど。
甘くないやつは知らないが。
74: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:49:35.77 ID:vreleypAO.net
>>44
ロイヤルミルクティの粉末を売ってるのどっかで見たで
あと無印良品でほうじ茶ティーの粉末あった
ロイヤルミルクティの粉末を売ってるのどっかで見たで
あと無印良品でほうじ茶ティーの粉末あった
45: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:38:04.30 ID:sLXU2lNZ0.net
次回予告
高所得で頭が良い人は紅茶よりお茶を好む
高所得で頭が良い人は紅茶よりお茶を好む
46: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:39:24.34 ID:TED+Sa2j0.net
紅茶を飲んだからってお前らの年収が増えるわけじゃなあから
勘違いするなよ。
勘違いするなよ。
52: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:43:03.64 ID:SiW1depE0.net
紅茶は歯が黒くなるのがなぁ・・
53: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:43:21.57 ID:pgJSeKVR0.net
そういやアンガールズ田中は自分で紅茶セットで茶を淹れるぐらいの紅茶派だったなw
55: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:43:50.00 ID:OC+ZhCgH0.net
緑茶好きな俺はどうなるんだよ
56: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:43:51.61 ID:WMd0hZ+p0.net
どっちも飲むけどコーヒーのほうが好きだな
57: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:44:15.57 ID:fpiX3BovO.net
焙じ茶の繊細なスモーキーフレーバーが堪らんのよ
59: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:44:56.25 ID:mL/W3ljrO.net
ネスカフェが大好きな48歳バツイチ独身 年収650万の俺が通りますよ。
61: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:46:12.95 ID:Sepok8v60.net
コーヒーは何もなくても飲めるけど、紅茶はケーキとか必須
62: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:46:18.96 ID:uWwuKv+R0.net
紅茶は女の飲み物のイメージ
76: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:51:10.45 ID:A4OYe/8E0.net
本当に頭のいいやつは結婚なんてしない
82: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:55:03.88 ID:dscdkH5u0.net
年収900万だがコーヒーも紅茶も好きです
88: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:56:47.32 ID:grO3uPGr0.net
コーヒーはだれでも飲むだろ
紅茶はみんなは飲まない感じ
紅茶はみんなは飲まない感じ
99: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 16:01:18.97 ID:C6ddKPzD0.net
紅茶は尿管結石になりやすいから飲まないほうが良いよ
49: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/30(木) 15:40:39.10 ID:9Qg+3uNt0.net
本当の高額所得者は水
コメント