1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)17:25:39 ID:tAlVL7n2z
衝動買いしたニラは醤油とニンニク、七味で漬けたんだが、ゴーヤのレシピが思いつかん
助けてください
助けてください
2: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)17:26:00 ID:mB3UQC6Cw
丸かじり
3: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)17:26:18 ID:sX79SYQGq
ゴーヤチャンプル
7: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)17:27:02 ID:tAlVL7n2z
>>3
スパムがない
スパムがない
8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)17:27:30 ID:sX79SYQGq
>>7
スパムなくても豚肉でオッケー
スパムなくても豚肉でオッケー
4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)17:26:33 ID:tAlVL7n2z
レシピじゃねーじゃんよ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)17:26:38 ID:2jjpQWw77
豚肉と一緒に塩コショウで炒める
6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)17:26:50 ID:sX79SYQGq
ゴーヤと厚揚げを塩少々と醤油で
煮ても美味しい
煮ても美味しい
9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)17:27:45 ID:sX79SYQGq
ゴーヤと豚キムチ炒め
10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)17:28:07 ID:tAlVL7n2z
すまんが、食材がほぼないのだ
あと家に有るのはししとうとキャベツのみである
あと家に有るのはししとうとキャベツのみである
12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)17:29:03 ID:sX79SYQGq
>>10
そうか
卵はある?
ゴーヤと油は相性いいから
とりあえず炒める
そして卵とじとか。
そうか
卵はある?
ゴーヤと油は相性いいから
とりあえず炒める
そして卵とじとか。
15: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)17:29:49 ID:tAlVL7n2z
>>12
卵もある
ついでに蕎麦も発見
卵もある
ついでに蕎麦も発見
11: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)17:28:22 ID:sX79SYQGq
ゴーヤを炒めてごま油で味付け美味いよ
13: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)17:29:18 ID:tAlVL7n2z
あ、カツオ節みっけた
14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)17:29:46 ID:sX79SYQGq
かつお節ふりかけても美味しいよ
16: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)17:30:31 ID:sX79SYQGq
そんだけあればしのげそう
17: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)17:30:58 ID:tAlVL7n2z
おし
夕飯にゴーヤの卵とじ食うわ
以下夕飯スレにしてくれ
夕飯にゴーヤの卵とじ食うわ
以下夕飯スレにしてくれ
21: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)17:38:01 ID:w8tfInBo7
薄く切ってポン酢に漬けると浅漬けあっさり
23: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)17:41:20 ID:Lc9GYkQq5
ゴーヤの中綿を出して半月形に薄切り
全体に火が通るくらいにお湯で煮る
煮上がったら冷水であら熱を取り軽く塩揉み、胡麻油を少々、ポン酢と鰹節をさっとかけてうまい
全体に火が通るくらいにお湯で煮る
煮上がったら冷水であら熱を取り軽く塩揉み、胡麻油を少々、ポン酢と鰹節をさっとかけてうまい
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408263939/
コメント