1:
鯨肉提供で米連邦地裁が有罪判決 すし職人に
日本経済新聞2015/5/19 9:56
【ロサンゼルス=共同】海洋哺乳類の所有や販売を禁じている米国で鯨肉を客に提供したとして、海洋哺乳類保護法違反の罪に問われた米国籍のすし職人、ヤマモト・キヨシロウ被告に対し、
ロサンゼルスの連邦地裁は18日、保護観察2年と5千ドル(60万円)の罰金の有罪判決を言い渡した。
被告は、すしネタとして鯨肉を提供したとして2010年に訴追された。
ロサンゼルス近郊サンタモニカの高級すし店「ザ・ハンプ」で働いていた。
米メディアによると、10年のアカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞受賞作で、
日本のイルカ漁を批判した米映画「ザ・コーヴ」の制作者らが09~10年、ザ・ハンプの店内をビデオで隠し撮りしたことなどから事態が発覚した。
判決によると、被告は米政府が絶滅危惧種に指定しているイワシクジラを提供、200時間の地域奉仕活動も命じられた。
被告は法廷で「反省したい。申し訳ない」と日本語で述べた。
今月4日にはもう一人のすし職人、ウエダ・ススム被告に対しヤマモト被告と同様の判決が言い渡された。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG19H19_Z10C15A5CR0000/
日本経済新聞2015/5/19 9:56
【ロサンゼルス=共同】海洋哺乳類の所有や販売を禁じている米国で鯨肉を客に提供したとして、海洋哺乳類保護法違反の罪に問われた米国籍のすし職人、ヤマモト・キヨシロウ被告に対し、
ロサンゼルスの連邦地裁は18日、保護観察2年と5千ドル(60万円)の罰金の有罪判決を言い渡した。
被告は、すしネタとして鯨肉を提供したとして2010年に訴追された。
ロサンゼルス近郊サンタモニカの高級すし店「ザ・ハンプ」で働いていた。
米メディアによると、10年のアカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞受賞作で、
日本のイルカ漁を批判した米映画「ザ・コーヴ」の制作者らが09~10年、ザ・ハンプの店内をビデオで隠し撮りしたことなどから事態が発覚した。
判決によると、被告は米政府が絶滅危惧種に指定しているイワシクジラを提供、200時間の地域奉仕活動も命じられた。
被告は法廷で「反省したい。申し訳ない」と日本語で述べた。
今月4日にはもう一人のすし職人、ウエダ・ススム被告に対しヤマモト被告と同様の判決が言い渡された。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG19H19_Z10C15A5CR0000/
38:
>>1
絶滅危惧種ならダメだな
いっぱいいるなら食えばええ
絶滅危惧種ならダメだな
いっぱいいるなら食えばええ
45:
>>1
これは日本で犬料理を出すのと同じこと
これは日本で犬料理を出すのと同じこと
2:
目クジラ立て過ぎ
66:
>>2
うまい!
うまい!
3:
こんな夜に クジラを食えないなんて~♪
7:
ほげえええええええええええwwwwwwwww
賠償の時間だあああああwwwwwwww
賠償の時間だあああああwwwwwwww
10:
ま、他国の食文化に難癖つけてくるとかはアレだが、法律で禁止されてるトコでそれ扱ったんだから罪は免れまい。
米国籍は取得していてもきちんとした日本人のようだから、謝罪するとこはして、反省するとこはして、またアメリカ人に旨い寿司を提供してもらいたい。
米国籍は取得していてもきちんとした日本人のようだから、謝罪するとこはして、反省するとこはして、またアメリカ人に旨い寿司を提供してもらいたい。
130:
>>10
ほんそれ
ほんそれ
12:
というか、鯨の寿司ってまずそう・・・
15:
日本じゃないならしかたないな
よそ様の土地で商売してるならそこに合わせないと
よそ様の土地で商売してるならそこに合わせないと
18:
クジラの寿司?あるんだ
28:
これは日本人も納得。
29:
日本に来てやられたら争っていいけど、その国の法律には従わないとな。
30:
>海洋哺乳類の所有や販売を禁じている米国で
あら、そうなのか
でも軍用として使ってるんじゃなかったっけ?
あら、そうなのか
でも軍用として使ってるんじゃなかったっけ?
31:
>被告は米政府が絶滅危惧種に指定しているイワシクジラを提供
この人が自分で捕まえたわけじゃないだろ
鯨を獲った奴や間に入って売りさばいた奴はスルーか
単なる日本人差別じゃねーか
この人が自分で捕まえたわけじゃないだろ
鯨を獲った奴や間に入って売りさばいた奴はスルーか
単なる日本人差別じゃねーか
59:
>>31
そういう「ルート解明」の動きがこの記事からは全然見えてこないよね
寿司職人を罰してそれでチャンチャン
そういう「ルート解明」の動きがこの記事からは全然見えてこないよね
寿司職人を罰してそれでチャンチャン
34:
向うにもクジラ食いたい奴いるんか
35:
その国の法で禁止されてるのなら当然の判決だな
44:
絶滅危惧種はやっぱいかんだろ
49:
> 絶滅危惧種に指定しているイワシクジラ
どうやって仕入れたんだ?
どうやって仕入れたんだ?
56:
鯨のお寿司って初めてきいた
61:
>高級すし店「ザ・ハンプ」で働いていた。
経営者じゃなくて従業員が罪を問われてるの?
経営者じゃなくて従業員が罪を問われてるの?
69:
>>61
そこも良く分からんね
店に知らせずに職人が勝手にって事になってるのかな???
そこも良く分からんね
店に知らせずに職人が勝手にって事になってるのかな???
86:
仕入先がどこか気になる・・・
40:
これは仕方ない。郷に入っては郷に従え。
コメント