1:
暑くなってきたから涼しさを求めて

no title



3:
クリームなくね?

5:
>>3
うっかり牛乳撮り忘れたけど、クリームは後ほど別の手段で用意します

37:
>>5で別の手段で用意すると言ったクリームの正体は
パンナコッタと泡ゼリーでした、と

友人宅に持って行く手土産用にもいくつかセッティング
no title

6:
なんかどれもパッケージがレトロw

8:
>>6
クリームソーダ自体が結構レトロだからちょうどいいかと!

撮り忘れた牛乳でパンナコッタを作ります
no title

7:
とりあえず服脱いだ

11:
>>7
ゼリーでひんやりする前に身体が冷えちゃうよ


牛乳を鍋で沸騰させない程度に温めながら
100均で見付けたパンナコッタの粉を入れてまぜまぜ
no title

9:
ほうほう

10:
パッケージとは対象にビルトインのIH

13:
>>10
カーチャンが掃除が面倒だったからガスは嫌だ
って建て替える時にIHにしちゃったんだ


粉が溶けたら丸い器に少なめに入れて冷蔵庫で冷やします
no title

17:
>>13
手入れは楽だし、将来的にガスより良いと思うな
オサレなのは知らんから作業台と一体に見えるタイプの取り換えってどうなるのか気になったんだ

18:
>>13
もしかして私の分もあるの(´,,・ω・,,`)?

34:
>>13で冷蔵庫に冷やしたパンナコッタをひっくり返してのせて
no title

12:
福岡暑いもんな

15:
>>12
福岡どんなに暑いんだろうとググったら、
この時間で26度は本当に暑いね


青リンゴゼリーの素をお湯で溶きます
後で足すソーダの為に半分量にしてあります
no title

14:
わくわくでござる

16:
はよ持って来い

19:
うちの分も欲しい

20:
綺麗に溶けたので、ソーダを入れます
今回はお湯で作るゼリーの素を使っているので、
サイダーでなくて無糖のクラブソーダです
no title


が、ここで冷蔵庫から出した冷たいソーダを入れたら、
ソーダに触った部分だけだまだまにゼリーが
固まってしまいました…orz

23:
>>16
>>18
>>19
まだ余ってるから食べにおいでよ!

>>17
確かに手入れは凄く楽!
卵料理が作りにくいけど、慣れたら何とかなったし
うーん、修理はまだやってないからどうなるのかな
作業台の天板が本体から浮いた時は上の天板全部交換したけど

>>20
しゅわしゅわ感を残したくてなぁ
冷たい方が泡が残るかと思ったら、こんなことに…orz


クラブソーダに浮かぶ固めのゼリーをリカバリーしようと
無理矢理ボールごとIHで再加熱
no title

21:
>>20
そら固まるだろww

22:
うおおおおおおおおおおおおおおお

24:
出来るだけ炭酸が抜けないように弱火で様子見しつつ
何とかまた溶けたので、カップに半分くらい入れていきます
no title

25:
全部のカップに入れましたよっと
no title

26:
余ったゼリー液をミルクスチーマーで泡立て
このゼリー作るためにスチーマーも買ってきた!
no title

27:
残してた液の量が少なすぎたのかコレジャナイ感だったので、
追加でゼラチンと砂糖とクラブソーダを用意しました
砂糖とゼラチンを少量のお湯でふやかす間にナタデココを開けます
no title


カップが増えたから足りるか心配だったけど、
思ったよりいっぱい入ってて一安心

28:
ゼリー液にナタデココパイルダーオン!
no title


期待通り無事に浮きました

29:
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

30:
砂糖とゼラチンが溶けたので、サイダーも入れて混ぜます
冷やしながらミルクスチーマーでガンガン泡立てしました
no title

31:
ナタデココ入りゼリーの上に泡をのせて、
冷蔵庫で冷やします
no title


固まったら仕上げるよ

32:
うまそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

33:
いいね!とても良い!

36:
チェリーをのせてストローを刺せば完成!
no title


クリームソーダ(みたいに見える)ゼリーの完成です(∩・ω・)∩バンジャーイ

38:
なるほどナタデココは氷か

39:
>>38
ですです!
ナタデココ見付からなくてスーパーはしごしたけど、
あんみつの寒天でもいけたかもしれない


これで写真おしまいです
お付き合い下さった方、ありがとうございました(∩・ω・)∩
レス凄く嬉しかったです!

40:
うん季節感タップリおつかれ~

引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1431844449/