1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/27(水)12:21:53 ID:lqI
純米吟醸と大吟醸ならどっちがいいんや?
日本酒に地震ニキ教えてくれや
日本酒に地震ニキ教えてくれや
3: 名無しさん@おーぷん 2015/05/27(水)12:24:17 ID:qS1
おっさんじいさん世代は吟醸酒口に合わんつう人おるで
純米酒がええよ
純米酒がええよ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/05/27(水)12:26:38 ID:lqI
>>3
そうなんか!
高そうなのならなんでもええやろと思ってたわ
サンキューガッツ
そうなんか!
高そうなのならなんでもええやろと思ってたわ
サンキューガッツ
6: 名無しさん@おーぷん 2015/05/27(水)12:28:30 ID:8NJ
>>3
倉本によって結構味違うしな
有名どころが舌に合うとも限らんし
倉本によって結構味違うしな
有名どころが舌に合うとも限らんし
4: 名無しさん@おーぷん 2015/05/27(水)12:26:29 ID:C4E
十四代
7: 名無しさん@おーぷん 2015/05/27(水)12:32:09 ID:lqI
>>4
十四代ググったらとんでもない値段しとるな…
日本酒のラスボスかなにか?
十四代ググったらとんでもない値段しとるな…
日本酒のラスボスかなにか?
12: 名無しさん@おーぷん 2015/05/27(水)12:37:18 ID:r0P
>>7
十四代は近代日本酒の祖みたいな感じで日本中の酒造が参考にしている酒蔵のお酒だよ。
十四代は近代日本酒の祖みたいな感じで日本中の酒造が参考にしている酒蔵のお酒だよ。
14: 名無しさん@おーぷん 2015/05/27(水)12:42:06 ID:lqI
>>12
なるほど。
それは値も張りますわ
>>13
驚かせたいから勘づかせたくないんだよなぁ。
普段パッパとあまり話せんし
まぁ日本酒焼酎ワインとなんでも飲むから、日本酒が一番無難やろう
なるほど。
それは値も張りますわ
>>13
驚かせたいから勘づかせたくないんだよなぁ。
普段パッパとあまり話せんし
まぁ日本酒焼酎ワインとなんでも飲むから、日本酒が一番無難やろう
15: 名無しさん@おーぷん 2015/05/27(水)12:43:07 ID:r0P
>>14
普段飲む銘柄わかるなら、近所の酒屋で相談すればお勧め教えてくれると思うぞ
普段飲む銘柄わかるなら、近所の酒屋で相談すればお勧め教えてくれると思うぞ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/05/27(水)12:45:45 ID:lqI
>>15
サンガツ
ちょっと酒屋探してみるやでー
サンガツ
ちょっと酒屋探してみるやでー
8: 名無しさん@おーぷん 2015/05/27(水)12:34:53 ID:A8v
蓬莱泉の人生感意気が安くて好きだな。
9: 名無しさん@おーぷん 2015/05/27(水)12:34:53 ID:qS1
あと山廃は個性が強いから、プレゼントなら避けたほうがええ
ワイもどうも山廃は合わんわ
ワイもどうも山廃は合わんわ
10: 名無しさん@おーぷん 2015/05/27(水)12:36:31 ID:A8v
義侠「純米大吟醸」58BY が値段¥40000やな
もっと高いのもあるが
もっと高いのもあるが
11: 名無しさん@おーぷん 2015/05/27(水)12:36:58 ID:13k
純米ふなくち
13: 名無しさん@おーぷん 2015/05/27(水)12:37:21 ID:fqH
まずはオヤジさんの好みを聞こうか
19: 名無しさん@おーぷん 2015/05/27(水)12:47:14 ID:Avn
静岡の開運でいいじゃん(いいじゃん)
名前的にも縁起ええし、美味いし、手に入りやすいで。
名前的にも縁起ええし、美味いし、手に入りやすいで。
21: 名無しさん@おーぷん 2015/05/27(水)12:49:04 ID:Kme
元も子もない事言えば、イッチの気持ちだけで嬉しいんやないか?
ワイだったらどんな酒貰っても嬉しいわ
ワイだったらどんな酒貰っても嬉しいわ
22: 名無しさん@おーぷん 2015/05/27(水)12:50:07 ID:13k
山形の酒は外れへんから無難やし十四代以外はお手頃やで
23: 名無しさん@おーぷん 2015/05/27(水)12:51:22 ID:Oyp
なんだかんだモンドセレクション金賞~最高金賞クラスは外れがないで
24: 名無しさん@おーぷん 2015/05/27(水)12:51:32 ID:fqH
日本酒は米と水が旨い所のがいいから候補は新潟、富山の北陸方面やな
コメント