1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/26(火) 08:08:41.837 ID:s4priSVHp.net
口くさなるやん?(´・ω・`)
coffee2



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/26(火) 08:09:10.809 ID:53mMH7B20.net
口を臭くしてから出かけないと駄目だから

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/26(火) 08:10:17.174 ID:s4priSVHp.net
>>2
男として?(´・ω・`)

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/26(火) 08:10:12.231 ID:mH14LQof0.net
カフェイン摂取するため

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/26(火) 08:10:47.847 ID:s4priSVHp.net
>>3
紅茶とか緑茶じゃダメなの?

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/26(火) 08:14:28.497 ID:mH14LQof0.net
>>5
コーヒーに含まれる作用にはアントシアニンという脳を活性化する成分が含まれている
これを摂取すると元気100倍アンパンマンとなるのだ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/26(火) 08:18:48.765 ID:s4priSVHp.net
>>16
なるほどー!
目を覚ます栄養ドリンクとかよりいいの?

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/26(火) 08:11:25.594 ID:a+djAyWud.net
コーヒーで臭くならんでしょ。
プラスタバコなら分かるが。

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/26(火) 08:11:53.208 ID:l+so3qbYd.net
レッドブルのんでる

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/26(火) 08:12:57.144 ID:s4priSVHp.net
>>8
翼生えるってほんと?(´・ω・`)

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/26(火) 08:15:04.231 ID:l+so3qbYd.net
>>13
マジだよ 翼生えてないと無気力極まりない

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/26(火) 08:12:10.695 ID:tXNJkess0.net
出かける前にそんなもの飲んだら下痢確定なんだが

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/26(火) 08:13:03.118 ID:19z6P+wF0.net
(コーヒー飲んでなくてもくせーよ)

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/26(火) 08:14:24.561 ID:w1CQr8hy0.net
死ぬほど眠くて目覚ましたいから

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/26(火) 08:20:23.805 ID:cDmbhTC30.net
女も飲むだろ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/26(火) 08:25:28.948 ID:SBf1EHG1a.net
コーヒー飲みながら一日の流れを予習

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/26(火) 08:27:19.205 ID:v6mNHZUXM.net
コーヒー飲んでも口臭くならないっていう人いるけどやっぱ常飲してるとわからんくなるのかな

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/26(火) 08:38:07.188 ID:i6FeX71Pp.net
2杯以上飲むと緊張してきて手プルプルしちゃうくらい凄い