1:
多忙貧乏学生がツマミを食いたくなって、安くて日持ちがする一人暮らしの味方タマネギを利用することにしたんや
2:
3:
お、ええな
4:
唐揚げ粉をビールで溶くと簡単でうまいで
5:
6:
勿論ビール片手に作ってるんだよな?
7:
今揚げてるのか
8:
9:
ワイ、ビールなど買う余裕ないので激安焼酎で我慢
10:
激安焼酎っていくらやねんwww
11:
12:
旨そう
13:
14:
15:
期待
17:
18:
いけるやん!
19:
めっちゃうまそう
23:
ワイは前作ったときリングの中に上手く衣つかんかった
何かコツある?
何かコツある?
33:
>>23
クックパッド先生曰く、小さなビニール袋に小麦粉とタマネギ入れてあらかじめしっかり粉つけとくといいらしいで
クックパッド先生曰く、小さなビニール袋に小麦粉とタマネギ入れてあらかじめしっかり粉つけとくといいらしいで
25:
揚げ物の油だけは3、4回使い回すやろ
油濾し付きの油入れスーパーで売ってるで
油濾し付きの油入れスーパーで売ってるで
26:
30:
結論
いもフライ-オニオンフライ
33-4
いもフライ-オニオンフライ
33-4
31:
普通にフライして粉チーズファサーの方がうまいやで
32:
>>31
この粉チーズ、ふりかけただけではまったく溶けず味もしないクオリティの模様
この粉チーズ、ふりかけただけではまったく溶けず味もしないクオリティの模様
34:
>>32
味もせぇへんのか(驚愕)
味もせぇへんのか(驚愕)
36:
>>34
安いのには訳があることを学んだわ
しっかりしたのを買うべき商品が何か発見する毎日や
安いのには訳があることを学んだわ
しっかりしたのを買うべき商品が何か発見する毎日や
38:
香ばしくて美味しそう
いもフライ、皮つきだけど芽とか大丈夫なん
いもフライ、皮つきだけど芽とか大丈夫なん
39:
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1429092311/
コメント