1:
チーズ買ったから作ったよ・・・
2:
前回スレ立てたやつがまとめでボロクソだったから作り直した
4:
ほうれんそうの?
7:
>>4
そうですほうれん草のです
そうですほうれん草のです
6:
期待
9:
まず小麦を育てる畑を開墾
11:
>>9
小麦育てるのじゃなくても畑欲しいなあ
小麦育てるのじゃなくても畑欲しいなあ
10:
12:
13:
14:
15:
チーズはどれくらい使うかわからないからのせるときにカット
16:
17:
盛り上がってまいりました!
22:
>>17
イエーーイ!!
イエーーイ!!
18:
19:
手が黒いのは突っ込まないで!前職のせいで日焼けやばいから!
20:
21:
ピザソースはトマト缶一個にケチャップ適量とにんにく大体1個
粗挽き黒胡椒、塩、乾燥バジル
あとタバスコもちょっと
粗挽き黒胡椒、塩、乾燥バジル
あとタバスコもちょっと
23:
24:
ゴクリ…
25:
26:
うまそお
28:
>>26
まだまだこれから
>>27
そして禁断の夜食タイムへ・・・
まだまだこれから
>>27
そして禁断の夜食タイムへ・・・
27:
腹がへるのぉ
29:
33:
>>29
なんてチーズ?
なんてチーズ?
36:
>>33
ゴーダチーズだよ!
>>34
チーズ作ってみたいね
ゴーダチーズだよ!
>>34
チーズ作ってみたいね
30:
あーあ、もう今日はこれ以上お酒飲まないつもりだったのに
触発されてビール開けちったよ
触発されてビール開けちったよ
35:
>>30
してやったり
>>31
美味しいよね!
そういえばマルゲリータってバジルどうやっても黒くなっちゃうのどうにかなんない?
してやったり
>>31
美味しいよね!
そういえばマルゲリータってバジルどうやっても黒くなっちゃうのどうにかなんない?
38:
>>35
時間差でバジル乗せれば良いのでは
時間差でバジル乗せれば良いのでは
40:
>>38 >>39
チーズが手に入ったらやってみよう母がバジル育ててることだし
チーズが手に入ったらやってみよう母がバジル育ててることだし
39:
>>35
焼くからしゃーないんじゃない?
俺は焼いた後にもさらに生バジル乗せてるけど
焼くからしゃーないんじゃない?
俺は焼いた後にもさらに生バジル乗せてるけど
31:
ピザはマルゲリータ一択
なんだけど、楽しく見てるぞ
なんだけど、楽しく見てるぞ
32:
42:
44:
>>42
美味そうじゃん!
そういや俺もそろそろバジル植えなきゃ
美味そうじゃん!
そういや俺もそろそろバジル植えなきゃ
50:
>>42
ピーマンがこんなにみずみずしい色だとタマネギはどうなってるんだろう
ピーマンがこんなにみずみずしい色だとタマネギはどうなってるんだろう
51:
>>49 >>50
ピーマンも玉ねぎもシャッキシャキだよ!!!(泣)
ピーマンも玉ねぎもシャッキシャキだよ!!!(泣)
53:
>>51
焼けてねーじゃねーかww
焼けてねーじゃねーかww
54:
>>51
ごめんそww
ごめんそww
43:
ほうれん草練りこんでくれた?
45:
>>43
今回伯母生地だったから練りこんでないすまん(´・-・`)
今回伯母生地だったから練りこんでないすまん(´・-・`)
46:
うっひょー!
一口!一口下さい!!
一口!一口下さい!!
48:
>>46
口を開けろお!そおおぉぉい!!
口を開けろお!そおおぉぉい!!
52:
前回チーズが焦げてとろーんとしなかったから焼き時間短くしたらこのように
55:
フレッシュピザだね
56:
俺シャキシャキ好きなんだけど・・・
57:
上にアルミ箔のっけてもっかい焼くというのはどうだ
58:
>>56
シャキシャキも美味しいよね!
>>57
次やるときやってみよう 三度目の正直になるといいな
シャキシャキも美味しいよね!
>>57
次やるときやってみよう 三度目の正直になるといいな
59:
いやあ、俺的にはこの位の焼き加減もありっちゃありだな
60:
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1431261368/
コメント
コメント一覧
包丁も研げてるし、ちゃんと料理してるんだね
あとは230℃のレンジ・釜じゃなくて250℃のを使ったらいいよ
もしくは大きいオーブントースター