1: 2015/05/15(金)10:11:06 ID:d2Q
普通朝からそんな食欲湧かなくない?
ちな俺氏22才
pizza01



2: 2015/05/15(金)10:12:57 ID:J0A
>>1
22で嫁がいるほうがびっくりだわ

4: 2015/05/15(金)10:14:19 ID:Q8E
>>2
(嫁も22とは)言っていない

9: 2015/05/15(金)10:18:20 ID:d2Q
>>3
読みが鋭いな、


>>4
嫁は27やで


>>8
知らんがな!w

5: 2015/05/15(金)10:14:58 ID:syU
>>2
高卒ならごく普通

3: 2015/05/15(金)10:14:16 ID:Hxt
お腹にもうひとりいるからね
お腹減るよね

7: 2015/05/15(金)10:15:42 ID:DzG
カレー食うしあるならステーキとか食べたい派としては普通

8: 2015/05/15(金)10:17:07 ID:sjr
嫁はうんこいっぱい出す派なの?

16: 2015/05/15(金)10:26:45 ID:52L
朝の方が燃費も悪いから好きなモノを食うにはお得なんやでえ

炭水化物ってあたりがデブ街道だがな

17: 2015/05/15(金)10:27:28 ID:eed
朝こそがっつり食うもんだろ
これから大量にエネルギー消費する一日の始まりだぞ?

18: 2015/05/15(金)10:28:02 ID:Uqy
俺は食える
というか通常の朝の食事じゃ昼には死んでる

20: 2015/05/15(金)10:31:00 ID:y30
いっちの職業にもよるんじゃね?

21: 2015/05/15(金)10:32:39 ID:d2Q
>>20
そっか、職種にもよるか…
俺は普通のサラリーマンやで

22: 2015/05/15(金)10:33:34 ID:52L
朝抜きって信じられないけど居るんだよな
ふらつくし顔面筋肉すら動きにくいわ

23: 2015/05/15(金)10:34:32 ID:d2Q
>>22
顔の筋肉も動かせないってまじ?笑
俺もうかれこれ7年くらい朝ごはん食べてないんだけど

29: 2015/05/15(金)10:46:14 ID:zFC
22で朝飯食えないとか 40とかならまだしも

31: 2015/05/15(金)10:50:55 ID:zFC
お前が職場で節約飯を食ってる間にクソ高いランチ食ってるよ

32: 2015/05/15(金)10:51:37 ID:d2Q
>>31
それムカつくなあ笑

33: 2015/05/15(金)10:52:03 ID:qgV
ピザはともかくうどんはがっつりでもないような
まあ夜がっつりよりはマシだし良いんじゃないの

34: 2015/05/15(金)10:53:53 ID:zih
朝はお茶漬けでいいです

35: 2015/05/15(金)10:53:54 ID:52L
炭水化物というだけでなく塩分も多いんじゃないか

36: 2015/05/15(金)10:55:37 ID:zFC
バカじゃねえかと思うほどホテルの朝食バイキング食ってた女は見たことある

37: 2015/05/15(金)11:01:20 ID:d2Q
>>36
俺も見たことある
でもまあバイキングだとついとりすぎちゃうよね

39: 2015/05/15(金)13:41:05 ID:iXZ
朝にご飯をたくさん食べるなら分かるが、さすがにうどんやピザを朝からドカ食いって…

40: 2015/05/15(金)13:59:26 ID:6sk
逆に俺には朝に食えない意味がわからんがね

41: 2015/05/15(金)14:00:47 ID:iCz
余裕

引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1431652266/