1: 2015/06/04(木) 21:48:04.29 ID:FuFBBIcY0.net
オカマって呼ばれるようになった
人生辛すぎ
人生辛すぎ
2: 2015/06/04(木) 21:49:04.03 ID:1tnbz1zP0.net
それは怒ってもいい
理不尽にもほどがある
理不尽にもほどがある
3: 2015/06/04(木) 21:49:28.05 ID:jBL3tYl/0.net
時代遅れにもほどがあるな
5: 2015/06/04(木) 21:50:47.15 ID:FuFBBIcY0.net
>>2
ですよね!怒り心頭っす
>>3
弁当作るの普通だろと思ってたのに
ですよね!怒り心頭っす
>>3
弁当作るの普通だろと思ってたのに
4: 2015/06/04(木) 21:49:40.09 ID:o/P0f4dF0.net
誰に?
7: 2015/06/04(木) 21:51:05.85 ID:FuFBBIcY0.net
>>4
同級生の女の子
同級生の女の子
6: 2015/06/04(木) 21:50:49.75 ID:XDOQTOgU0.net
正直キモイ
8: 2015/06/04(木) 21:52:12.90 ID:FuFBBIcY0.net
>>6
カーチャン朝寝てるから俺が作るしかないもの
毎日買うと高くつくし
カーチャン朝寝てるから俺が作るしかないもの
毎日買うと高くつくし
10: 2015/06/04(木) 21:53:44.82 ID:q67PKZsx0.net
ワイは偉いと思うやで
11: 2015/06/04(木) 21:53:58.82 ID:XDOQTOgU0.net
職員食堂
コンビニ
いろいろあるだろう(´・ω・`)
コンビニ
いろいろあるだろう(´・ω・`)
12: 2015/06/04(木) 21:55:35.47 ID:jBL3tYl/0.net
自分の弁当作れるぐらいにはなってたほうが将来要所要所で株を上げられるからめげるなよ!
14: 2015/06/04(木) 21:59:30.29 ID:Q+UgZAKP0.net
馬鹿だなぁ
そんなことでオカマとかいうお子様は相手にする必要はないよ
後でその価値に気付いた時は遅かったりする
そんなことでオカマとかいうお子様は相手にする必要はないよ
後でその価値に気付いた時は遅かったりする
16: 2015/06/04(木) 22:02:16.57 ID:EOjU2ekx0.net
弁当作れる男はモテるよ大丈夫
19: 2015/06/04(木) 22:09:25.38 ID:hNCv5ozW0.net
俺も学生時代は毎日じゃないが作ってたぞ。
同じようにオカマ呼ばわりしてる女がいたが、
数年後には俺の元カノと同じ料理教室に通って必死で料理の勉強してたわwww
同じようにオカマ呼ばわりしてる女がいたが、
数年後には俺の元カノと同じ料理教室に通って必死で料理の勉強してたわwww
20: 2015/06/04(木) 22:09:54.20 ID:GIgaEdPkO.net
え、うちの会社じゃ
「あ、○○くんお弁当だ」
「独身だよね?自分で作ったの?」
「え~すごーい!今度何か作って持ってきてよ!」
みたいに盛り上がってたよ、俺から10mくらい離れたとこで…
「あ、○○くんお弁当だ」
「独身だよね?自分で作ったの?」
「え~すごーい!今度何か作って持ってきてよ!」
みたいに盛り上がってたよ、俺から10mくらい離れたとこで…
26: 2015/06/04(木) 22:44:03.90 ID:lay83XZG0.net
かわいそうに
自分で料理できる人はえらいと思う!
コーヒー混ぜたスプーンすら洗わないオッサン会社にいるけど
あんな後片付けできない人好きくないわ!
自分で料理できる人はえらいと思う!
コーヒー混ぜたスプーンすら洗わないオッサン会社にいるけど
あんな後片付けできない人好きくないわ!
23: 2015/06/04(木) 22:15:08.87 ID:Q+UgZAKP0.net
パッとしないフツメンと料理のできるフツメン
どちらがモテるか明白だな
どちらがモテるか明白だな
引用元: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1433422084/
コメント