1: 2010/08/15(日) 02:30:51 ID:3qAGCACm.net
サバの煮付け食べたいお
2: 2010/08/15(日) 02:36:43 ID:XJ0q9IZO.net
紅鮭の腹身だけ食いたい
3: 2010/08/15(日) 06:08:15 ID:bNlWr3LG.net
さんまがいいな
おろしぽん酢たっぷりで
おろしぽん酢たっぷりで
6: 2010/08/15(日) 10:58:46 ID:xOJpH3bt.net
最近魚ばっかり食べてたら体が軽くなった気がする
あとう●こもあまり臭くない
やっぱ肉はダメだ
あとう●こもあまり臭くない
やっぱ肉はダメだ
7: 2010/08/15(日) 18:52:30 ID:qm5PHgDn.net
揚げイワシのアリオリ安価だぜ
9: 2010/08/16(月) 14:35:22 ID:uDp1OV/I.net
魚角のサバ味噌定食が好きすぎる
しかし、初期のサバ味噌と比べて今のは味噌がイマイチ
でも頼んでしまう
しかし、初期のサバ味噌と比べて今のは味噌がイマイチ
でも頼んでしまう
12: 2010/08/17(火) 10:25:06 ID:6a10/7eW.net
牛丼が安すぎて、ラーメンやら、定食屋が贅沢に思えちゃうから仕方ない。
すき家じゃなくて、ココ壱のカレー食いてぇ
すき家じゃなくて、ココ壱のカレー食いてぇ
13: 2010/08/20(金) 22:52:17 ID:eXHKPowX.net
魚は外食に限る。
自炊で1人ぶんだと、2切れ以上入ったパックは食いきれないし、
肉より生ごみはでるし、コンロの後始末は面倒だし。
自炊で1人ぶんだと、2切れ以上入ったパックは食いきれないし、
肉より生ごみはでるし、コンロの後始末は面倒だし。
14: 2010/08/21(土) 01:48:53 ID:DkpN3iII.net
実家に帰った時に、何食べたいか聞かれたから魚と答えたら、子持ち鰈の煮付け出てきた。
嬉しいんだが、シンプルに焼き魚とか食べたかった。いや、贅沢な話と分かってるが。
嬉しいんだが、シンプルに焼き魚とか食べたかった。いや、贅沢な話と分かってるが。
15: 2010/08/21(土) 15:14:22 ID:g+cQ7jVu.net
魚…確かに少なくなるよね。
自分は鮭を冷凍して週1で食べるようにしてる。
あれは冷凍後すぐにフライパンで焼いてもウマーで重宝。
あとは実家が近くだから母親が週1で魚料理をもってきてくれる。
おかーさんありがとv
自分は鮭を冷凍して週1で食べるようにしてる。
あれは冷凍後すぐにフライパンで焼いてもウマーで重宝。
あとは実家が近くだから母親が週1で魚料理をもってきてくれる。
おかーさんありがとv
17: 2010/08/22(日) 04:13:08 ID:UycGPfp2.net
手軽に食える魚って言ったら牛丼屋の鮭定食ぐらいだもんなぁ、美味しいけど
18: 2010/08/22(日) 07:17:44 ID:d/FZ4sFj.net
確かに喰いたい
19: 2010/08/22(日) 07:24:10 ID:UNhtdXna.net
刺身をよく食うな。
20: 2010/08/23(月) 04:17:14 ID:Xu+D+Ml4.net
ししゃもをフライパンで焼いて食った。
25: 2010/08/24(火) 11:06:03 ID:fLRBAboN.net
やっぱ焼きのほうが健康的だ
27: 2010/09/07(火) 14:18:04 ID:p21PNvOk.net
レンジで焼き魚やってみたいが、部屋が魚くさくなりそうでなぁ
31: 2010/09/07(火) 18:51:44 ID:zdte871r.net
肉のほうが安いから魚はあまり食べないな
今日はカツオが安かったから食べる
今日はカツオが安かったから食べる
35: 2010/09/07(火) 21:48:53 ID:W4LncG1M.net
魚の缶詰すぐ飽きる
でもカルシウムとかとりやすいし三日に一回は食べる
でもカルシウムとかとりやすいし三日に一回は食べる
36: 2010/09/07(火) 22:45:11 ID:8xcniPh5.net
夜9時以降に割引価格で190円代のカツオが売ってるからたまに買うわ
しかし寿司とかも食いたいもんだ
しかし寿司とかも食いたいもんだ
37: 2010/09/07(火) 23:46:00 ID:YNL3XbFK.net
サバ味噌缶をチンしたら煮過ぎた煮魚みたいになった
うみゃい!
うみゃい!
40: 2010/09/08(水) 00:21:28 ID:/DVDe+X/.net
鮭缶の骨が美味しい。
43: 2010/09/08(水) 11:14:37 ID:99S4V/j6.net
ここ3ヶ月は魚食ってない気がする。
51: 2010/11/02(火) 01:10:17 ID:Z76yyJt7.net
大戸屋とやよい軒は神
55: 2010/11/29(月) 08:34:41 ID:3e1Pvpcx.net
魚食べたいけど近くに定食屋がないや
57: 2010/12/02(木) 20:39:41 ID:5Bscc+xp.net
切り身だと調理も楽だしゴミも出ないぞ
64: 2010/12/04(土) 05:43:09 ID:sMD39oGU.net
最近はスーパーで種々雑多な切り身が入った海鮮盛りパックが半額(580円→290円)になったのを買ってきて
ドンブリに味噌汁の素やチゲ鍋の素と水と一緒に入れて、電子レンジで5分ほどチンして海鮮汁にして食べるのがマイブーム。
もともと刺身で喰えるほど新鮮な切り身が外食だと軽く2000円はする量入ってコレだから止められない。
ドンブリに味噌汁の素やチゲ鍋の素と水と一緒に入れて、電子レンジで5分ほどチンして海鮮汁にして食べるのがマイブーム。
もともと刺身で喰えるほど新鮮な切り身が外食だと軽く2000円はする量入ってコレだから止められない。
66: 2010/12/08(水) 13:15:41 ID:J81B3YC4.net
家の近所に魚屋があるが
何故か食いたいと思っても買う行動にはならない
何故か食いたいと思っても買う行動にはならない
68: 2010/12/27(月) 19:44:24 ID:mcwEkuUW.net
調理する時間
片付ける時間
買い物する時間
光熱費など自炊するめりっとがないんだが
まぁ歳とって体が悪くなった時りょうりできるといいな
片付ける時間
買い物する時間
光熱費など自炊するめりっとがないんだが
まぁ歳とって体が悪くなった時りょうりできるといいな
77: 2011/02/04(金) 16:52:19 ID:r2CTmUBb.net
回転寿司で食う
109: 2011/05/20(金) 02:38:59.36 ID:Jfdrtjgq.net
鮭かアジ焼いて食うことある。けっこう旨いね。
野菜はめんどくさい。
野菜はめんどくさい。
151: 2011/08/22(月) 02:05:53.60 ID:PPqVZkzh.net
クックパーは、神だ
フライパンに敷くだけで魚やけるし、こびり付かないから掃除もチョー楽
シャケ、サンマ、ホッケと焼きまくりだ
フライパンに敷くだけで魚やけるし、こびり付かないから掃除もチョー楽
シャケ、サンマ、ホッケと焼きまくりだ
152: 2011/09/03(土) 02:12:55.32 ID:x3VVrau1.net
ネギトロ丼とシラス丼最高
49: 2010/11/01(月) 23:33:42 ID:URnnPanB.net
魚食いてええええええええええええ!!!!!
コメント