1: 2015/06/10(水) 19:59:38.986 ID:HNxWxxP40.net
小エビの入ったカレーと入ってないカレーどっちが好きよ。
嫁は何故わざわざ余分なものを入れるのか…
嫁は何故わざわざ余分なものを入れるのか…
4: 2015/06/10(水) 20:01:18.346 ID:wpiqDVlE0.net
夏野菜カレーとかならあり
7: 2015/06/10(水) 20:03:34.113 ID:HNxWxxP40.net
>>4
いや違う。普通のカレーにナスが追加されてるだけ
いや違う。普通のカレーにナスが追加されてるだけ
5: 2015/06/10(水) 20:02:11.237 ID:SjGN+Ehf0.net
ナスとトマトのカレーとか最高に美味いが
6: 2015/06/10(水) 20:03:06.673 ID:HNxWxxP40.net
納豆とかにも何故か卵と山芋が毎回混ざってる
納豆だけ。山芋だけ。卵だけ
とかのほうがごはんのおかずとして俺は好きなんだが。
他にも味噌汁にジャガイモ入ってたり、余りものを入れてテンプレートを崩すのは違うと思んだが
納豆だけ。山芋だけ。卵だけ
とかのほうがごはんのおかずとして俺は好きなんだが。
他にも味噌汁にジャガイモ入ってたり、余りものを入れてテンプレートを崩すのは違うと思んだが
8: 2015/06/10(水) 20:05:51.295 ID:CQ8+X/B50.net
どっちも入れない方が美味いし絶品
15: 2015/06/10(水) 20:08:09.410 ID:HNxWxxP40.net
>>8
本当それだよな。
カレーはカレーらしくあるべきだよな
本当それだよな。
カレーはカレーらしくあるべきだよな
10: 2015/06/10(水) 20:06:08.247 ID:3cPIdK09a.net
余り物で適当に作るなんて普通じゃん
わざわざそれ用に買い揃えたって多少余って次の献立考えるの面倒になるだけだし
わざわざそれ用に買い揃えたって多少余って次の献立考えるの面倒になるだけだし
12: 2015/06/10(水) 20:07:37.644 ID:HNxWxxP40.net
>>10
ならエビはチャーハンに
ナスは麻婆茄子とか余ってもそれだけで出来る料理とかあるだろ。
何故カレーなのか
ならエビはチャーハンに
ナスは麻婆茄子とか余ってもそれだけで出来る料理とかあるだろ。
何故カレーなのか
14: 2015/06/10(水) 20:08:01.414 ID:rjZhDbeQ0.net
茄子が揚げられているかにもよる
16: 2015/06/10(水) 20:08:52.678 ID:HNxWxxP40.net
>>14
揚げられてる訳ない
恐らく最初の炒める段階で入れたか、そのまま煮たかのどっちか
揚げられてる訳ない
恐らく最初の炒める段階で入れたか、そのまま煮たかのどっちか
17: 2015/06/10(水) 20:09:08.729 ID:jZ2hyV460.net
カレーにイカ入れてシーフードカレーとか言っちゃう奴ら( ̄m ̄)
18: 2015/06/10(水) 20:10:10.798 ID:HNxWxxP40.net
>>17
これだな。
単に普通のカレーにエビ入れて風味がシーフードになるのが嫌なんだわ。
シーフードカレーならシーフードカレーを作ってほしい。
これだな。
単に普通のカレーにエビ入れて風味がシーフードになるのが嫌なんだわ。
シーフードカレーならシーフードカレーを作ってほしい。
20: 2015/06/10(水) 20:12:30.515 ID:8ZgSijze0.net
ナスとトマトとカレーは相性最高なんだけど
煮込んじゃったら台無し
ナスは別に素揚げしておいて合わせて食べると最高にうまいでおじゃるよ
煮込んじゃったら台無し
ナスは別に素揚げしておいて合わせて食べると最高にうまいでおじゃるよ
22: 2015/06/10(水) 20:13:59.498 ID:HNxWxxP40.net
>>20
そういう風に作ってくれるならいいんだけど、そのままだわ。
それでもナスの原型何故かあるけどな
そういう風に作ってくれるならいいんだけど、そのままだわ。
それでもナスの原型何故かあるけどな
21: 2015/06/10(水) 20:12:40.649 ID:HNxWxxP40.net
俺の考え意外と普通だったわ。どう考えても嫁がおかしいよな。
嫁にぶっちゃけようか迷ってんだが、やっぱり怒るよなぁ…
嫁にぶっちゃけようか迷ってんだが、やっぱり怒るよなぁ…
23: 2015/06/10(水) 20:14:26.672 ID:2DaXdH2h0.net
ん?最初からシーフードとかじゃなくてポークカレーやビーフカレーにエビが追加されてんのか?
26: 2015/06/10(水) 20:16:08.937 ID:HNxWxxP40.net
>>23
そうだよ。以前の話だけど、
普通にジャワカレー買ってんだけど、
ジャガイモと人参と肉と、その中に小エビが殻付きで入ってやがった
そうだよ。以前の話だけど、
普通にジャワカレー買ってんだけど、
ジャガイモと人参と肉と、その中に小エビが殻付きで入ってやがった
24: 2015/06/10(水) 20:15:05.950 ID:rjZhDbeQ0.net
せめてそれとなく言ってやれ
しょうもないことで喧嘩なんぞしちゃいかん
しょうもないことで喧嘩なんぞしちゃいかん
27: 2015/06/10(水) 20:17:25.781 ID:HNxWxxP40.net
>>24
それとなくってなんて言えばいいんだよ…
伝授してくれ
俺カレーにナス入ってるの嫌いなんだよなー
って言えばいいの?
それとなくってなんて言えばいいんだよ…
伝授してくれ
俺カレーにナス入ってるの嫌いなんだよなー
って言えばいいの?
25: 2015/06/10(水) 20:15:24.980 ID:VEEUDP/00.net
カレーと一緒なら野菜食えるから
ここぞとばかりにたくさんいれる
ここぞとばかりにたくさんいれる
28: 2015/06/10(水) 20:18:04.192 ID:e7fUWeW/a.net
カレーの好みは相容れない
どうしてもというなら鍋別にしてつくってもらうしかない
どうしてもというなら鍋別にしてつくってもらうしかない
31: 2015/06/10(水) 20:20:30.271 ID:HNxWxxP40.net
>>28
それ言ったら嫁怒るだろー…
家族で特別扱いみたいな感じもあって嫌だなー。
ナスとかエビとかテンプレートに削ぐわない物入ってないだけでいいんだわ。増やしてくれってんじゃなくて、要らない物を入れないでくれってのをどう伝えれば良いか
それ言ったら嫁怒るだろー…
家族で特別扱いみたいな感じもあって嫌だなー。
ナスとかエビとかテンプレートに削ぐわない物入ってないだけでいいんだわ。増やしてくれってんじゃなくて、要らない物を入れないでくれってのをどう伝えれば良いか
29: 2015/06/10(水) 20:18:04.505 ID:MK1viKgPH.net
ジャガイモはいらないよね
33: 2015/06/10(水) 20:24:05.685 ID:HNxWxxP40.net
ジャガイモなんて余ったんならジャガバターとかでも1食になるじゃん?
ポテトサラダ作ればいいじゃん?
蒸かし芋で肉に添えてもいいじゃん?
なんで味噌汁なんだよちくしょう(;_;)
ポテトサラダ作ればいいじゃん?
蒸かし芋で肉に添えてもいいじゃん?
なんで味噌汁なんだよちくしょう(;_;)
34: 2015/06/10(水) 20:24:44.352 ID:SjGN+Ehf0.net
マジレスすると別々に出したら手間が増えるからだろ
味噌汁やカレーなら使う食器も調理器具も共通ですむ
味噌汁やカレーなら使う食器も調理器具も共通ですむ
36: 2015/06/10(水) 20:25:09.611 ID:HNxWxxP40.net
このスレを嫁にそのまま伝えたい…
愚痴入ってるから流石に無理だが、伝え方誰か教えてくれ
喧嘩にならないような伝え方を
愚痴入ってるから流石に無理だが、伝え方誰か教えてくれ
喧嘩にならないような伝え方を
37: 2015/06/10(水) 20:25:54.696 ID:IkTTKKvn0.net
馬鹿野郎
俺はココイチ行ったらナスをトッピングするぞ
俺はココイチ行ったらナスをトッピングするぞ
引用元: ・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1433933978/
コメント