1: 2015/05/21(木)14:36:09 ID:2FU
タモリほど、食通な芸能人はいない。そう言われるほどグルメな人物として知られているタモリ。美味しい飲食店を知っているだけでなく、
食材の知識も豊富。高級料理はもちろんのこと、B級グルメまで、あらゆる知識をもっている。

・誰もが絶賛するほど美味!!
そんなタモリによる「タモリ流インスタントラーメンの作り方」をご存知だろうか? 簡単に作れるだけでなく、誰もが絶賛するほど美味なのである!
騙されたと思って、一度試してみて欲しい。詳しいレシピは以下の通り。

・材料
長ネギ、チャーシュー、メンマ、昆布ダシ、かつおダシ、鶏がらスープの素
中華ダシ(ブランドが味玉だとベター)、醤油、ねぎ油

・タモリ流インスタントラーメンの作り方
1. タレを作る
輪切り(またはみじん切り)にしたネギ、ネギ油、醤油を丼に入れる。ネギは多めに入れると美味しい。

2. スープを作る
沸騰したお湯に、昆布ダシ、かつおダシ、鶏がらスープの素、中華ダシを入れる。パウダー状であればそれぞれ2~3グラムが適量。

3. 麺を茹でる
別の鍋で茹でた麺を丼(ネギや醤油などを入れたもの)に入れ、スープを注いでかき混ぜる。

4. 具を盛り付ける
チャーシューとメンマを丼に盛り付けて完成!

・独特なインスタント麺の香ばしさ
実際に食べてみたが、思ったよりも上品であっさりしたスープに驚き! 塩分よりもダシの旨味がメインとなって際立ち、独特なインスタント麺の香ばしさが盛り上がる!確かに、これは絶品インスタントラーメンだ!

http://buzz-plus.com/article/2015/05/19/tamori-ramen-2/
no title

https://youtu.be/SxW5CNncY8M




3: 2015/05/21(木)15:08:53 ID:a0P
マジか

4: 2015/05/21(木)15:42:15 ID:jXC
ウソだと思ったら試してください

5: 2015/05/21(木)16:14:02 ID:BwM
インスタントラーメンってスープの素も込みじゃないの?

6: 2015/05/21(木)16:26:39 ID:ni6
インスタントラーメンは添付スープで簡単に作れるからいいのに

7: 2015/05/21(木)17:05:22 ID:ZB7
もはやインスタントとは言えない手順だよなぁ.

8: 2015/05/21(木)18:12:08 ID:ied
こっちのほうがいいです。
no title

9: 2015/05/21(木)18:51:34 ID:PIP
>>8
これホンコンやきそばと同じだよね

10: 2015/05/21(木)19:08:51 ID:ied
>>9
そっちのほうはまだ未食ですが、ググッたらおいしそうですね。

11: 2015/05/21(木)19:12:00 ID:Sgb
>>8
金に余裕があればネギw

25: 2015/05/23(土)03:06:44 ID:s9s
>>8
これ昔よくやってたわ
考える事は皆同じやね

14: 2015/05/21(木)21:10:03 ID:kz4
市販のがらスープからラーメン作ったことあるけどまずかった
寸胴いっぱいの野菜からとったダシが無いと味にならない
なので付属スープで食うのが一番いい

15: 2015/05/22(金)01:08:57 ID:txK
インスタントラーメンをベースとしたアレンジレシピだな

16: 2015/05/22(金)01:27:22 ID:cly
麺もインスタントから生麺に変えたらもっと美味しくなるんじゃないか?

18: 2015/05/22(金)04:58:14 ID:Yyf
旨そう。けど、インスタントの意味が無いお。
簡単だからインスタントなんだ。

22: 2015/05/22(金)10:25:21 ID:FKf
ここまでするなら、スープついてない生めん買ってくるわ

33: 2015/05/25(月)10:19:47 ID:FGK
そこまでやったら市販の生麺でも乾麺でも使えばという気はします

34: 2015/05/25(月)11:49:07 ID:xKp
ねぎ油って本格的な

13: 2015/05/21(木)20:58:02 ID:FoX
これがインスタントラーメンと言えるだろうか

引用元: ・http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1432186569/