1: 2015/07/01(水) 08:53:27.76 ID:UA0znfIE0.net
2: 2015/07/01(水) 08:53:55.68 ID:QkFxO+ekd.net
案外旨そうで草
3: 2015/07/01(水) 08:54:16.14 ID:mOTZQRqD0.net
自分で作ったん?
4: 2015/07/01(水) 08:54:20.97 ID:L7k7LbGud.net
卵三個も食うんか
5: 2015/07/01(水) 08:54:29.63 ID:fcFBB1t50.net
卵多すぎない
6: 2015/07/01(水) 08:54:30.60 ID:5Lxm6pYy0.net
並以上でワロタ
7: 2015/07/01(水) 08:54:45.07 ID:y222HmbCp.net
ええやん
食ったらハロワ行こう
食ったらハロワ行こう
8: 2015/07/01(水) 08:54:49.05 ID:HFA6ltUe0.net
パン一枚減らして
卵一つ減らして
ベーコン一枚増やして
卵一つ減らして
ベーコン一枚増やして
17: 2015/07/01(水) 08:58:22.52 ID:de9H+ZvX0.net
>>8
これ
これ
22: 2015/07/01(水) 08:59:35.65 ID:UA0znfIE0.net
>>17
卵栄養あるからな
貧乏人の味方やで
卵栄養あるからな
貧乏人の味方やで
11: 2015/07/01(水) 08:55:57.50 ID:R4ffpWAb0.net
運動しろよ
12: 2015/07/01(水) 08:55:57.76 ID:o4yzrT1op.net
ジャム食い過ぎやろ
13: 2015/07/01(水) 08:56:24.96 ID:saDExCV10.net
コレステロールドババババババ
14: 2015/07/01(水) 08:56:54.11 ID:ZIOYGNpa0.net
こんな食ってもエネルギーはレスバトルに使うんやろ
15: 2015/07/01(水) 08:56:57.38 ID:UA0znfIE0.net
ちな、卵は1日5個食べる
16: 2015/07/01(水) 08:57:01.52 ID:p+nDZHQYr.net
ワイの夕飯より豪華でワロタw
18: 2015/07/01(水) 08:58:25.59 ID:94cCEfV30.net
コップじゃなくて湯呑のところが意識低そうでプラス
だけど
スプーンを全部使い分けてるところが意識高くてマイナス
だけど
スプーンを全部使い分けてるところが意識高くてマイナス
20: 2015/07/01(水) 08:58:36.83 ID:JM2QgYZg0.net
後から塩コショーする辺りが要領悪くて仕事出来なそう
21: 2015/07/01(水) 08:59:24.62 ID:fcFBB1t50.net
卵の焼き加減ええな
23: 2015/07/01(水) 08:59:54.39 ID:g4Fw/fSY0.net
ええやん、なんぼなん?
27: 2015/07/01(水) 09:01:15.55 ID:UA0znfIE0.net
>>23
ベーコン70
パン60
ジュース半分90
ヨーグルト40
ジャム10
270円ぐらいかな
ベーコン70
パン60
ジュース半分90
ヨーグルト40
ジャム10
270円ぐらいかな
24: 2015/07/01(水) 09:00:23.38 ID:94cCEfV30.net
今は卵は何個食べてもいいことになってるんやで
25: 2015/07/01(水) 09:01:08.71 ID:n3XnRznT0.net
卵の量に神経質ニキたまにおるけど1食に3つ4つ食っても平気なんやで
106: 2015/07/01(水) 09:28:24.15 ID:222gqRMt0.net
>>25
ちょっと前はコレステロールが云々言っとったのにな
ちょっと前はコレステロールが云々言っとったのにな
26: 2015/07/01(水) 09:01:13.43 ID:XoZPPhmoa.net
ニートになると無性に健康気になるよな
29: 2015/07/01(水) 09:01:37.94 ID:e5HS3otk0.net
卵はコレステロール過多になるってのはデマやで
あれは草食のハムスターに卵食わせたらコレステロールが上がったってのが根拠やからな
あれは草食のハムスターに卵食わせたらコレステロールが上がったってのが根拠やからな
31: 2015/07/01(水) 09:02:43.30 ID:94cCEfV30.net
>>29
そのコレステロールでさえ今は取ってもいいことになってるんやで
そのコレステロールでさえ今は取ってもいいことになってるんやで
41: 2015/07/01(水) 09:04:26.09 ID:fcFBB1t50.net
>>31
コレステロール価高くて医者に減らせ言われたで
コレステロール価高くて医者に減らせ言われたで
46: 2015/07/01(水) 09:07:02.91 ID:94cCEfV30.net
>>41
ワイも言われてるけど
無視していいで
ここを参照
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20150402/Urepia_34090.html
「コレステロールは体に悪い」は嘘だった!? 白澤卓二先生に聞いた、危険な食べ物の“本当の話”
ワイも言われてるけど
無視していいで
ここを参照
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20150402/Urepia_34090.html
「コレステロールは体に悪い」は嘘だった!? 白澤卓二先生に聞いた、危険な食べ物の“本当の話”
36: 2015/07/01(水) 09:03:52.56 ID:zR4hZfNjp.net
無駄に料理上手なニートって主夫になればいいのに
38: 2015/07/01(水) 09:04:07.09 ID:UA0znfIE0.net
意識高い系は朝何食べてるんや
45: 2015/07/01(水) 09:06:52.06 ID:UXBi9xr0K.net
>>38
そらきみ、フルーツグラノーラ+牛乳よ
そらきみ、フルーツグラノーラ+牛乳よ
48: 2015/07/01(水) 09:07:57.20 ID:UA0znfIE0.net
>>45
シリアル高いやんけ
腹も膨れないしなあ
シリアル高いやんけ
腹も膨れないしなあ
40: 2015/07/01(水) 09:04:16.06 ID:uQwkrGij0.net
コレステロールよりニート(33)を気にしろよ
47: 2015/07/01(水) 09:07:08.66 ID:zc6+AK9zd.net
ワイも卵1日5個ぐらい5年ぐらい食ってるけど何も健康に以上なしやで
49: 2015/07/01(水) 09:08:26.07 ID:zT7IsmVq0.net
うむそうでむかつく
52: 2015/07/01(水) 09:09:17.59 ID:vc4Q71Gp0.net
ええ皿やな
57: 2015/07/01(水) 09:10:32.59 ID:MbfGdhl9H.net
よく朝からこんなに食えるな
59: 2015/07/01(水) 09:11:19.99 ID:UA0znfIE0.net
ハロワ行こうと思ったけど雨降ってるし辞めるわ
61: 2015/07/01(水) 09:12:09.37 ID:CNEuTVHQ0.net
ワイニート、優雅にモスで菜摘を食す
64: 2015/07/01(水) 09:13:37.16 ID:UA0znfIE0.net
>>61
モス高くないか
たまに朝モス行くけど変な米のパンとポテトだけで500円ぐらするやんけ
モス高くないか
たまに朝モス行くけど変な米のパンとポテトだけで500円ぐらするやんけ
70: 2015/07/01(水) 09:15:13.13 ID:jrKd9mAx0.net
朝から食い過ぎやろ
73: 2015/07/01(水) 09:16:17.57 ID:UA0znfIE0.net
ワイ、1年ぐらい前は食パン一袋と飯1合ぐらい食べとったわ
これでも結構減らしたほう
これでも結構減らしたほう
78: 2015/07/01(水) 09:17:18.09 ID:fcFBB1t50.net
>>73
デブ?
デブ?
83: 2015/07/01(水) 09:18:02.03 ID:UA0znfIE0.net
>>78
デブちゃうで
183/61のガリや
デブちゃうで
183/61のガリや
86: 2015/07/01(水) 09:18:42.44 ID:RXu0VvKB0.net
お前さんが作った飯やん
ワイらが期待しとるのはマッマがドアの前に置いてくれた飯や
ワイらが期待しとるのはマッマがドアの前に置いてくれた飯や
91: 2015/07/01(水) 09:20:49.28 ID:UA0znfIE0.net
>>86
マッマ二年ぐらい前から飯作ってくれなくなったんや・・・
マッマ二年ぐらい前から飯作ってくれなくなったんや・・・
93: 2015/07/01(水) 09:22:30.37 ID:EpsRr5V5H.net
>>91
残念でもないし当然
残念でもないし当然
96: 2015/07/01(水) 09:24:07.34 ID:YzgtNQxXM.net
>>91
いつから働いてないんや
いつから働いてないんや
100: 2015/07/01(水) 09:25:55.56 ID:UA0znfIE0.net
>>96
大学中退からバイト20個ぐらいやったり辞めたりそんな感じや
大学中退からバイト20個ぐらいやったり辞めたりそんな感じや
89: 2015/07/01(水) 09:20:12.35 ID:sxi1+AZb0.net
野菜ジュースから漂う「野菜とらなきゃ(使命感)」感
90: 2015/07/01(水) 09:20:23.89 ID:y605IfLP0.net
分かるわ
ワイもそうやが自分で料理してるし買い物もいくし
平均的な人よりも良いもの食ってると思う
ワイもそうやが自分で料理してるし買い物もいくし
平均的な人よりも良いもの食ってると思う
98: 2015/07/01(水) 09:25:02.54 ID:UA0znfIE0.net
>>90
ワイもマッマが作ってくれなくなってから自分で買い物行って、作るようになったけど時間潰せるし料理おもろいよな
月の初めに食費3万くれるんやけど、3万あれば結構いろんなもの作れて楽しい
ワイもマッマが作ってくれなくなってから自分で買い物行って、作るようになったけど時間潰せるし料理おもろいよな
月の初めに食費3万くれるんやけど、3万あれば結構いろんなもの作れて楽しい
136: 2015/07/01(水) 09:43:24.47 ID:/zJIJI7I0.net
>>98
マッマ優しいな
自活出来る習慣をつけようとしてくれてるんやで
感謝せなあかん
マッマ優しいな
自活出来る習慣をつけようとしてくれてるんやで
感謝せなあかん
92: 2015/07/01(水) 09:22:29.37 ID:DXpj6Yk1p.net
ワイは
朝 コーヒー、ヨーグルト
昼 社食
夜 豆腐、野菜ジュース
これ
朝 コーヒー、ヨーグルト
昼 社食
夜 豆腐、野菜ジュース
これ
95: 2015/07/01(水) 09:23:50.05 ID:VoXhukQ0p.net
長生きするつもりでワロタ
102: 2015/07/01(水) 09:26:19.90 ID:1XAUreOA0.net
卵とパン一つずつ減らしてサラダがあれば完璧やな
103: 2015/07/01(水) 09:27:28.67 ID:UA0znfIE0.net
>>102
野菜じゅーすがあるから(震え声)
野菜じゅーすがあるから(震え声)
110: 2015/07/01(水) 09:31:42.22 ID:5Lxm6pYy0.net
コレステロールうんぬんはガセじゃなかったか
117: 2015/07/01(水) 09:36:23.66 ID:on50B9Ug0.net
>>110
食べたら上がるよ派
食べたら上がる人も居るよ派
食べても最近の統計で変わらんかったからハイリスクの人だけ避けろよ派
食べても上がらないだから全く避けなくていいよ派
むしろ避けたら害だよ派
コレステロール自体が高いほうが良いんだよ派などなどに
医者ですら別れてる
食べたら上がるよ派
食べたら上がる人も居るよ派
食べても最近の統計で変わらんかったからハイリスクの人だけ避けろよ派
食べても上がらないだから全く避けなくていいよ派
むしろ避けたら害だよ派
コレステロール自体が高いほうが良いんだよ派などなどに
医者ですら別れてる
122: 2015/07/01(水) 09:38:24.52 ID:s9mzF0GB0.net
ニートの癖にベーコンなんていう地味に高いもん食ってんじゃねーよ
125: 2015/07/01(水) 09:39:35.63 ID:UA0znfIE0.net
>>122
セブンのベーコン
これだけで70円やで
安い
セブンのベーコン
これだけで70円やで
安い
119: 2015/07/01(水) 09:36:50.43 ID:S376Imqod.net
ニートのくせにワイよりええもん食ってるな
引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1435708407/
コメント