1: 2015/06/26(金)08:28:19 ID:???
夏の果物といえばスイカである。
「え、違うよ。スイカは野菜だよ」という意見は……受け付けない。
とにもかくにも、暑い日に食べる冷たいスイカは最高! そしてスイカのお供といえば塩が定番で、唯一にして絶対のパートナーである。だがしかし……。

そんな「スイカのお供は塩」論は、今日を持って終了になるかもしれない。
なぜならば、塩よりも遥かにスイカと相性抜群のパートナーが発見されたからだ! 
それはレモン!! レモンをスイカにかけて食べてみたところ、コレがヤバい!
 完全にゼウスである!!

・『アミーチ』のシェフ、佐々木さんの情報
「スイカにレモンをかけて食べると美味しい」との情報を提供してくれたのは、ロケットニュース24がたびたびお世話になっている、
茨城県つくば市にある激ウマ イタリア料理店『トラットリア エ ピッツェリア アミーチ』のセコンドシェフ、佐々木剛さんだ。

佐々木さんのインスタグラムに、「やっぱりスイカはレモンにかぎる」との投稿がされたので「珍しい食べ方ですね!」と話すと、
「イタリアだと定番の食べ方です」と教えてくれた。イタリア料理のプロである彼がおススメする食べ方なら間違いないでしょう! 
ということで、実際に試してみることにした。

・試してみた
方法はシンプルそのもの。スイカにレモンを絞って食べるだけである。
全く味の予想がつかなかったが、
一口食べてみて衝撃が走った……ンメェェェェェエエエエエーーーーーーッ!! 
何これヤバい! マジで今まで食べてきたスイカの中で一番ウマい!!

塩がスイカの甘さを引き立てるのと同じ理論で、レモンの酸味がスイカをより甘く感じさせる。そこまでは塩と同じだが、
レモンの方がより自然で、スイカが完全に果物に生まれ変わる。
本来スイカにはない酸味が加わるだけで、こんなにウマくなるのかよ! 
スイカのポテンシャルやべぇぇぇええ!!

(中略)

・塩よりも断然ウマい
念のため、他の記者たちにも食べてもらったところ、6人中5人が「塩よりも断然ウマい!」という、衝撃的な結果になったことをご報告する。
ただ一人、人間界とは別次元の舌を持つ佐藤記者だけが、「塩が欲しいな」と呟いていたことも、併せて記述しておこう。

今では「スイカにレモン?」と疑っていた自分を忘れ、
「スイカに塩? スイカにはレモン一択! ワッショイワッショイ!!」 と叫びながら街を練り歩きたいくらい「スイカ+レモン」にドはまりしている。
マジでハンパないウマさだから、これは絶対に試すべし! まさにゼウスッ!!

◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
rocketnews24 6月26日付け
http://rocketnews24.com/2015/06/26/600579/
no title



2: 2015/06/26(金)08:29:54 ID:cu2
美味しそうやな。

3: 2015/06/26(金)08:31:07 ID:6ef
マジか?

6: 2015/06/26(金)08:31:54 ID:265
今夏試してみるか。
ポッカレモンでもいいよね?

7: 2015/06/26(金)08:48:34 ID:sHM
塩だのかけないと食えないようなマズイすいか食べんなよ
スイカはそのまんまでOK

10: 2015/06/26(金)09:10:39 ID:OlK
へー。

塩掛けるの好きじゃないんだな。レモンなら良いかも。

11: 2015/06/26(金)09:11:31 ID:HLt
何もかけないのが一番うまい

12: 2015/06/26(金)09:18:18 ID:VXZ
両方かけたらもっとうまいかも

13: 2015/06/26(金)09:19:18 ID:OlK
塩レモンかーw
そんな飴も販売されてるし、有りかもしれんな。

17: 2015/06/26(金)09:38:18 ID:Zju
スイカの本来の味が台無しだな

18: 2015/06/26(金)10:03:53 ID:RMW
スダチでも良さそうだな。

20: 2015/06/26(金)10:07:53 ID:vZN
汗で失われるミネラルが補給できるから塩なのにな
普段から硬水飲んでるイタリアはレモンで良いんだろうけど

21: 2015/06/26(金)10:10:40 ID:Dee
一番の問題は、スイカが完熟しているかどうかだ

24: 2015/06/26(金)10:16:52 ID:OEH
明日から、ポッカレモンバカ売れ

33: 2015/06/26(金)15:21:17 ID:3Z1
…砂糖だろ?
………え?
砂糖だよな?

35: 2015/06/26(金)17:06:52 ID:Poo
水分補給と塩分補給を同時にやるのが一番

40: 2015/06/26(金)21:04:28 ID:9eG
日本のスイカは、世界一と言って良いほど甘い。
海外では、スイカは水分補給用。

48: 2015/06/27(土)03:25:57 ID:xbB
日本の夏
no title

50: 2015/06/27(土)05:56:01 ID:5Qq
俺も子どもの頃からスイカ苦手で、困ってる。
みんなで楽しくスイカ食べる場面とか。

64: 2015/06/28(日)12:25:18 ID:eCZ
子供に食べさせて喜んで食べれば果物、嫌がれば野菜

65: 2015/06/28(日)13:49:10 ID:x6I
>>64
究極の定義だな

73: 2015/06/29(月)01:30:35 ID:yRA
ジャム作りにわざわざレモンを入れるのは何故だろうと思ってたが
甘さを引き立てる効果があるのかね
まあスイカにレモンとか、話のタネに一回でいいけど

52: 2015/06/27(土)06:07:03 ID:YWP
やってみよう

引用元: ・http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435274899/