1: 2014/08/11(月)17:24:50 ID:t5PLx5Zxa
旅行いくからなんとかしたい
数的にはミニトマト大量、ピーマン5、きうり5
頼むおまえら、知恵を貸してくれ(´;ω;`)
数的にはミニトマト大量、ピーマン5、きうり5
頼むおまえら、知恵を貸してくれ(´;ω;`)
2: 2014/08/11(月)17:25:29 ID:euWQQS5Tq
サラダと青椒肉絲
9: 2014/08/11(月)17:27:33 ID:t5PLx5Zxa
>>2
きうりサラダか、なんとかなるかな
きうりサラダか、なんとかなるかな
3: 2014/08/11(月)17:26:24 ID:t5PLx5Zxa
ちなみに俺は1人暮らしです
5: 2014/08/11(月)17:26:38 ID:UCTNP0zZs
トマトソース
ピーマンの揚げ浸し
きゅうりはマヨネーズつけてかじれ
ピーマンの揚げ浸し
きゅうりはマヨネーズつけてかじれ
10: 2014/08/11(月)17:28:43 ID:t5PLx5Zxa
>>5
ミキサー持ってないんだけどソース作れるかな?
ミキサー持ってないんだけどソース作れるかな?
7: 2014/08/11(月)17:27:28 ID:vSwVd5M9m
トマトときゅうりは普通に食べれば良くね?
11: 2014/08/11(月)17:29:16 ID:t5PLx5Zxa
>>7
普通に食える量じゃないのよ…
普通に食える量じゃないのよ…
12: 2014/08/11(月)17:29:58 ID:G6suai5kS
ミニトマトはジュースにすればいけるし
キュウリは薄切りにして塩でもんだり、適当に切って味噌つければいいとして
問題はピーマンだよな
キュウリは薄切りにして塩でもんだり、適当に切って味噌つければいいとして
問題はピーマンだよな
13: 2014/08/11(月)17:30:26 ID:t5PLx5Zxa
そもそもミニトマトでトマトソースなんて作れるのか?
18: 2014/08/11(月)17:34:54 ID:G6suai5kS
>>13
大量に必要だけど出来るよ
あとドライトマトにするとか
大量に必要だけど出来るよ
あとドライトマトにするとか
16: 2014/08/11(月)17:31:34 ID:iKPb7q6YI
ミニトマト→捨てる
ピーマン→捨てる
きゅうり→味噌でポリポリ
ピーマン→捨てる
きゅうり→味噌でポリポリ
19: 2014/08/11(月)17:35:05 ID:UCTNP0zZs
トマトソース
トマト洗ってヘタとる
熱したフライパンに油少々
中火から弱火にする
トマトぶちこんで潰しながら炒める
お好みで味付けすればおk
水は入れないこと
水無で作れば冷蔵庫で一週間くらい保存可
トマト洗ってヘタとる
熱したフライパンに油少々
中火から弱火にする
トマトぶちこんで潰しながら炒める
お好みで味付けすればおk
水は入れないこと
水無で作れば冷蔵庫で一週間くらい保存可
22: 2014/08/11(月)17:37:45 ID:t5PLx5Zxa
>>19
スクショした!
サンクス!
スクショした!
サンクス!
21: 2014/08/11(月)17:35:46 ID:G6suai5kS
キュウリは熱中症対策にもいい
23: 2014/08/11(月)17:38:17 ID:t5PLx5Zxa
きうりって漬物にしたら日数持つよね?
24: 2014/08/11(月)17:40:51 ID:CbGlSjIv1
紙パックの野菜ジュース買ってきてラタトゥイユ!
27: 2014/08/11(月)17:42:45 ID:7N4wUIwg6
ナポリタンと塩揉みきゅうり
28: 2014/08/11(月)17:42:58 ID:ehNVDzjB3
ミニトマト…ジャム、食べる、トマトソース
ピーマン…肉詰め
きゅうり…サラダ、漬け物
クックパッドに頼ってもいいと思う
ピーマン…肉詰め
きゅうり…サラダ、漬け物
クックパッドに頼ってもいいと思う
30: 2014/08/11(月)17:44:08 ID:Yi5McdtL2
写メって写メって!
35: 2014/08/11(月)17:47:43 ID:t5PLx5Zxa
38: 2014/08/11(月)17:48:30 ID:Yi5McdtL2
>>35
サンクス
これくらいなら大丈夫っしょ
サンクス
これくらいなら大丈夫っしょ
31: 2014/08/11(月)17:45:13 ID:t5PLx5Zxa
おぉ、おまえらありがとう(´;ω;`)
トマト→トマトソース
きうり→浅漬け
ピーマン→トマトソース使ってパスタ
にしようかな…
浅漬けって一週間は持つよね?
大丈夫だよね?
トマト→トマトソース
きうり→浅漬け
ピーマン→トマトソース使ってパスタ
にしようかな…
浅漬けって一週間は持つよね?
大丈夫だよね?
32: 2014/08/11(月)17:46:23 ID:G6suai5kS
いやいやそれじゃピーマン使いきれないぞ
37: 2014/08/11(月)17:48:15 ID:t5PLx5Zxa
>>32
ピーマンナポリタンならいけるかなって思ったけどムリかな?
ピーマンナポリタンならいけるかなって思ったけどムリかな?
36: 2014/08/11(月)17:48:14 ID:UCju1Fems
ピーマンは青椒肉絲!
40: 2014/08/11(月)17:48:49 ID:t5PLx5Zxa
>>36
肉が鳥肉しかねぇんだわ
お盆にお金使うから買い出し行けないのよ(´;ω;`)
肉が鳥肉しかねぇんだわ
お盆にお金使うから買い出し行けないのよ(´;ω;`)
41: 2014/08/11(月)17:48:56 ID:vezp8y74e
鶏ガラの元を水で溶いておいて
きゅうりトマトカット
ごま油熱してカットした野菜炒める&塩コショウ
溶き卵加えて鶏ガラ加えて、たまごがいい感じに固まったら皿に盛る。
きゅうりトマトカット
ごま油熱してカットした野菜炒める&塩コショウ
溶き卵加えて鶏ガラ加えて、たまごがいい感じに固まったら皿に盛る。
44: 2014/08/11(月)17:50:01 ID:t5PLx5Zxa
>>41
できれば1度に大量に消費したい
んで、一週間くらい日持ちさせなきゃいけないの
できれば1度に大量に消費したい
んで、一週間くらい日持ちさせなきゃいけないの
42: 2014/08/11(月)17:49:39 ID:Yi5McdtL2
49: 2014/08/11(月)17:51:21 ID:t5PLx5Zxa
>>42
簡単でいい!と思ったけどかつお節ねぇ…
簡単でいい!と思ったけどかつお節ねぇ…
43: 2014/08/11(月)17:49:55 ID:riUHZcjE5
焼く
焼いて味噌でもつける
焼いて味噌でもつける
45: 2014/08/11(月)17:50:31 ID:Yi5McdtL2
http://cookpad.com/recipe/2672017
ピーマンのやきびたし
ピーマンのやきびたし
56: 2014/08/11(月)17:52:34 ID:t5PLx5Zxa
>>45
いいかも
旅行いく前に食い切れそう
いいかも
旅行いく前に食い切れそう
46: 2014/08/11(月)17:50:45 ID:sF5Qjy2dP
ピーマンはまとめて湯通し
トマトは煮込め
きゅうりは…ピクルスでも作れば?
トマトは煮込め
きゅうりは…ピクルスでも作れば?
47: 2014/08/11(月)17:50:45 ID:UCTNP0zZs
そのトマトの量でトマトソースは無理ぞ
もっと大量かと思ったわ
もっと大量かと思ったわ
55: 2014/08/11(月)17:52:17 ID:DPZTUA967
鶏肉があるなら酢豚ならぬ酢鶏って手がある
58: 2014/08/11(月)17:53:16 ID:t5PLx5Zxa
あとはミニトマトだけだ…
どうしようか…
どうしようか…
61: 2014/08/11(月)17:54:22 ID:G6suai5kS
>>58
ソースは無理だからマリネで
ソースは無理だからマリネで
66: 2014/08/11(月)17:56:31 ID:t5PLx5Zxa
>>61
オリーブオイルなんて高級品持ってない…
オリーブオイルなんて高級品持ってない…
59: 2014/08/11(月)17:53:53 ID:t5PLx5Zxa
トマトソースがダメとなると…
普通に食うしかないのかな?
普通に食うしかないのかな?
60: 2014/08/11(月)17:54:19 ID:8Onf62Or8
おーい(´;ω;`)
ちょっとまと…
ちょっとまと…
65: 2014/08/11(月)17:56:18 ID:8Onf62Or8
あの(´;ω;`)
ちょっと待てとトマトをかけてね…あのね…
ちょっと待てとトマトをかけてね…あのね…
68: 2014/08/11(月)17:57:15 ID:UCju1Fems
豚バラとかあるー?
69: 2014/08/11(月)17:57:35 ID:t5PLx5Zxa
>>68
トリモモしかない
トリモモしかない
70: 2014/08/11(月)17:58:02 ID:t5PLx5Zxa
もういっそ煮崩して昨日作ったカレーにぶち込めばいいかな?
73: 2014/08/11(月)17:59:31 ID:Yi5McdtL2
>>70
カレートマト美味いよ
トマトは油で炒めてからね
カレートマト美味いよ
トマトは油で炒めてからね
71: 2014/08/11(月)17:59:14 ID:Tqp2Qo2TV
サラダか酢の物かマリネしか出来んだろw
なすびでもあったらラタトィユができそうだけど
そのままかじっとけ
サンドイッチはギリで出来るわ
なすびでもあったらラタトィユができそうだけど
そのままかじっとけ
サンドイッチはギリで出来るわ
75: 2014/08/11(月)18:00:03 ID:t5PLx5Zxa
>>71
だよなぁ……
酢もオリーブも持ってなかったらムリだよな…
齧るわ(´・ω・`)
だよなぁ……
酢もオリーブも持ってなかったらムリだよな…
齧るわ(´・ω・`)
74: 2014/08/11(月)17:59:55 ID:UCTNP0zZs
鳥ももと一緒に炒めれ
トマトソース風になる
トマトソース風になる
76: 2014/08/11(月)18:00:41 ID:t5PLx5Zxa
>>74
考えてみる
考えてみる
77: 2014/08/11(月)18:00:47 ID:Tqp2Qo2TV
鶏があるんだったら早く言えよ
バンバンジーがつくれる
バンバンジーがつくれる
78: 2014/08/11(月)18:02:12 ID:jXAlaSxy3
プチトマトならヘタ取ってオーブンで焼きトマトにしてもいいよな
81: 2014/08/11(月)18:03:32 ID:Tqp2Qo2TV
鶏 少し塩入れて湯がいて手で割く
きゅうり 芯とって短冊
トマト スライス
ピーマン 焼け
あとわ和えろ
きゅうり 芯とって短冊
トマト スライス
ピーマン 焼け
あとわ和えろ
84: 2014/08/11(月)18:13:25 ID:t5PLx5Zxa
おまえらほんとありがとう
なんとかなりそうです!
なんとかなりそうです!
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407745490/
コメント