1: 2014/05/13(火)15:42:36 ID:VlPP4HfDD
新玉ねぎが1個10円で安かったから買いまくったらなかなか減らない…
野菜炒めはもう飽きたよ
野菜炒めはもう飽きたよ
3: 2014/05/13(火)15:43:38 ID:A7XjM8DNP
まずは宇宙の始まりから考察する必要がある
5: 2014/05/13(火)15:44:09 ID:CVr5gbu0t
まずゴーグルをします
7: 2014/05/13(火)15:44:21 ID:q4gfC4jEX
玉ねぎのなかにミンチ入れて蒸すと美味いらしい
8: 2014/05/13(火)15:45:26 ID:7fqaok9AI
安いねー
スライスして酢水にさらしてからサラダに
レンジで丸ごとチンしてバター醤油で
スライスして酢水にさらしてからサラダに
レンジで丸ごとチンしてバター醤油で
10: 2014/05/13(火)15:48:47 ID:VlPP4HfDD
>>8
それは楽チンそうだね
酢水ってなんのためにつけるの?
シャキシャキ?
それは楽チンそうだね
酢水ってなんのためにつけるの?
シャキシャキ?
17: 2014/05/13(火)15:54:45 ID:7fqaok9AI
>>10
辛さを和らげるためだよ
新玉ねぎと言えど辛さはあるからね
辛さを和らげるためだよ
新玉ねぎと言えど辛さはあるからね
26: 2014/05/13(火)15:59:14 ID:VlPP4HfDD
>>17
なるほどね
ローストビーフの下に敷くスライスめっちゃ辛かったわ
なるほどね
ローストビーフの下に敷くスライスめっちゃ辛かったわ
9: 2014/05/13(火)15:45:33 ID:37AlqxDI9
薄く切って焼肉
12: 2014/05/13(火)15:49:39 ID:enlADHRi7
薄く切って、桜海老と一緒に天ぷら粉を水に解いた奴に投入、
お玉などをうまく使って少し小さめの丸い形にしながら油へ投入
焦げないように気をつけて、きつね色になったら油を切って召し上がれ
揚げたては超うまいぞ!桜海老以外もためしてみるといい
お玉などをうまく使って少し小さめの丸い形にしながら油へ投入
焦げないように気をつけて、きつね色になったら油を切って召し上がれ
揚げたては超うまいぞ!桜海老以外もためしてみるといい
16: 2014/05/13(火)15:54:42 ID:VlPP4HfDD
>>12
めんどくさそうで美味しそうだね
めんどくさそうで美味しそうだね
19: 2014/05/13(火)15:55:51 ID:enlADHRi7
>>16
油を使うからめんどいわな、でも味は格別だぞ
油を使うからめんどいわな、でも味は格別だぞ
14: 2014/05/13(火)15:51:00 ID:nv40jFb6L
すりおろして醤油とかでステーキソース作ってパスタにぶっかけてたべる
15: 2014/05/13(火)15:52:22 ID:enlADHRi7
新タマネギと、新じゃが、絹さやを使った春野菜カレーなんてどうだ?
22: 2014/05/13(火)15:56:44 ID:VlPP4HfDD
>>14
玉ねぎってすりおろすの結構難しくない?
いつも半分以上すれないわ
>>15
8玉使ってトロトロにして裏ごししてカレー用のスープ作って冷凍してあるで!
玉ねぎってすりおろすの結構難しくない?
いつも半分以上すれないわ
>>15
8玉使ってトロトロにして裏ごししてカレー用のスープ作って冷凍してあるで!
20: 2014/05/13(火)15:56:14 ID:vNieGepdw
皮を向いて根っこ側に十字に包丁を入れる
↓
レンジで5分
↓
かつをぶし、マヨネーズ、しょうゆをかける
↓
レンジで5分
↓
かつをぶし、マヨネーズ、しょうゆをかける
23: 2014/05/13(火)15:57:24 ID:6KDgSarOb
トマトソース、ミートソース
24: 2014/05/13(火)15:58:02 ID:84Nl18BG2
チリソース
27: 2014/05/13(火)16:00:21 ID:lyjapODFR
ベーコンと一緒に圧力鍋5分。塩コショウで味整えて新玉ねぎのスープ。
29: 2014/05/13(火)16:01:53 ID:Ryjt22V6U
スライスしてドレッシング漬け
30: 2014/05/13(火)16:03:50 ID:VlPP4HfDD
玉ねぎって切り方間違えるとまずいよね
野菜炒めでみじん切りしたら酷かった
31: 2014/05/13(火)16:05:59 ID:EBb9M9zbK
カレーうどんに豚肉薄切りと一緒に入れると美味しいよ
34: 2014/05/13(火)16:10:21 ID:Ryjt22V6U
ハヤシライスはどうだろう?
肉があればジャガイモを買う必要もないし
肉があればジャガイモを買う必要もないし
35: 2014/05/13(火)16:10:35 ID:vNieGepdw
面倒くさくていいなら、玉ねぎ、じゃがいも、ホワイトソースでグラタンに
36: 2014/05/13(火)16:12:18 ID:Kjnbbhhck
トマト買ってきてサルサソース作ろう、トルティーヤチップスとかタコスとかタコライスとか色々楽しめるぞ
37: 2014/05/13(火)16:12:23 ID:VlPP4HfDD
みんなレパートリー持ってるねwww
ちなみにイッチのオススメは
ニンニクと生姜をを油で炒めたところに豚コマ、豆板醤入れて大きめに切った玉ねぎキャベツいれて塩コショウで野菜炒め作ると美味しいよ
ラーメンに乗っけて野菜ラーメンにもなるし
キャベツをニラにしてそのまま出汁入れて鍋にもできるし
ちなみにイッチのオススメは
ニンニクと生姜をを油で炒めたところに豚コマ、豆板醤入れて大きめに切った玉ねぎキャベツいれて塩コショウで野菜炒め作ると美味しいよ
ラーメンに乗っけて野菜ラーメンにもなるし
キャベツをニラにしてそのまま出汁入れて鍋にもできるし
38: 2014/05/13(火)16:15:32 ID:6KDgSarOb
オニオングラタンもいいね
飽きたら全部スープにしてしまえばいいし
あと新玉ねぎをまるごと煮たのも美味しかった
少量の水と塩、粗挽きこしょうで4個ぐらいの新玉ねぎをまとめて煮るの
ウーウェンさんのレシピだった気がする
飽きたら全部スープにしてしまえばいいし
あと新玉ねぎをまるごと煮たのも美味しかった
少量の水と塩、粗挽きこしょうで4個ぐらいの新玉ねぎをまとめて煮るの
ウーウェンさんのレシピだった気がする
40: 2014/05/13(火)16:21:29 ID:VlPP4HfDD
41: 2014/05/13(火)16:33:15 ID:6KDgSarOb
>>40
あーそれそれ
酒もだったわ
あーそれそれ
酒もだったわ
42: 2014/05/13(火)16:34:49 ID:6KDgSarOb
>>40
ちなみに実際は圧力鍋でするんだけど普通の鍋でも出来る
割と長々と煮なきゃいけないけどね
ちなみに実際は圧力鍋でするんだけど普通の鍋でも出来る
割と長々と煮なきゃいけないけどね
39: 2014/05/13(火)16:17:22 ID:Pv6gXxkzK
オニオンフライ最高
43: 2014/05/13(火)16:53:13 ID:SvQSj6A7E
玉ねぎ(2個)丸ごと鍋に入れて、
浸るぐらいの水・コンソメ1個(2個でも問題ない)を入れて茹でる
フライパンにひき肉炒めて塩コショウ(あればカレー粉)で味付け
水溶き片栗粉でとろみを付ける
好みの硬さに茹でた玉ねぎのみ器に取り出してひき肉をかける
残ったスープは野菜なり入れてスープにするもよし、
お米入れてリゾット作るもよし
浸るぐらいの水・コンソメ1個(2個でも問題ない)を入れて茹でる
フライパンにひき肉炒めて塩コショウ(あればカレー粉)で味付け
水溶き片栗粉でとろみを付ける
好みの硬さに茹でた玉ねぎのみ器に取り出してひき肉をかける
残ったスープは野菜なり入れてスープにするもよし、
お米入れてリゾット作るもよし
45: 2014/05/13(火)16:56:27 ID:EBb9M9zbK
>>43リゾット作り方教えて
49: 2014/05/13(火)17:20:58 ID:SvQSj6A7E
>>45
遅くてすまん
玉ねぎ、ニンジンをみじん切りにしてバターで炒める
(ベーコン、シメジとか好きな野菜でおk)
残ったスープにこれまた残ったごはん入れて(1:1ぐらい)、炒めた野菜を入れる
ケチャップ、塩コショウで味を調えて煮る
仕上にチーズ入れて溶けたら完成
ケチャップのとこを牛乳大3ぐらいに変えてもおk
遅くてすまん
玉ねぎ、ニンジンをみじん切りにしてバターで炒める
(ベーコン、シメジとか好きな野菜でおk)
残ったスープにこれまた残ったごはん入れて(1:1ぐらい)、炒めた野菜を入れる
ケチャップ、塩コショウで味を調えて煮る
仕上にチーズ入れて溶けたら完成
ケチャップのとこを牛乳大3ぐらいに変えてもおk
47: 2014/05/13(火)17:01:35 ID:ihkAUZjVZ
知人の家で出して貰ったおつまみで、新玉スライスに熱したごま油を
じゃっとかけたのが美味かったな
じゃっとかけたのが美味かったな
50: 2014/05/13(火)17:24:46 ID:SvQSj6A7E
書くの忘れてたのがあった
生米からだと0.5~1合をスープで炊いていって、
汁気が足りなかったらその都度水足していってくれ
ある程度米が柔らかくなったら炒めた野菜入れてく感じ
生米からだと0.5~1合をスープで炊いていって、
汁気が足りなかったらその都度水足していってくれ
ある程度米が柔らかくなったら炒めた野菜入れてく感じ
51: 2014/05/15(木)18:19:39 ID:OJft2L29I
しょうゆおかかの人いたけど。レンチン洋風。
・新玉ねぎむいて切れ目(4~8等分)いれて、コンソメ半分、バター少々乗せてラップしてレンチン
・新玉ねぎご飯、新たまねぎ中2こ、米 2合、普段より水加減少な目(米ひたひたくらい)に玉ねぎ粗みじんいれ、コンソメ 1個、バターかオリーブ油少々いれて炊く。
-生-
・新玉ねぎドレッシング、新玉ネギ1.5~2kg、にんにく少々、 酢 500ml、油 500g(あっさり好きなら菜種油。オリーブオイル等でも)、砂糖200~400g(長期保存したいなら多めに)、塩 110g
全部フープロかミキサーにかけてピュレ状に。器具&保存容器を消毒して砂糖多めで作ると冷蔵~半年OK。
追加でゴマ多めに入れてニンニク効かせると冷しゃぶや冷奴にも美味しい!醤油入れたりマヨと混ぜたり、肉焼くソースに使ったりもできます。
・新玉マリネ、新玉ねぎ、スライサーで薄切りにした人参を、酢、ハーブ塩、ハチミツ、マスタード、醤油少々(もしくはお好みの市販ピクルス)に漬ける。冷蔵~4-5日。
刺身用タコやホタテ入れるとうまー。
玉ねぎは水にさらさなくても、おいとくだけでも辛味抜けるので、生で食べる場合切りたてではなく切ってしばらく空気にふれさせておいたほうが辛くないですよ。
・新玉ねぎむいて切れ目(4~8等分)いれて、コンソメ半分、バター少々乗せてラップしてレンチン
・新玉ねぎご飯、新たまねぎ中2こ、米 2合、普段より水加減少な目(米ひたひたくらい)に玉ねぎ粗みじんいれ、コンソメ 1個、バターかオリーブ油少々いれて炊く。
-生-
・新玉ねぎドレッシング、新玉ネギ1.5~2kg、にんにく少々、 酢 500ml、油 500g(あっさり好きなら菜種油。オリーブオイル等でも)、砂糖200~400g(長期保存したいなら多めに)、塩 110g
全部フープロかミキサーにかけてピュレ状に。器具&保存容器を消毒して砂糖多めで作ると冷蔵~半年OK。
追加でゴマ多めに入れてニンニク効かせると冷しゃぶや冷奴にも美味しい!醤油入れたりマヨと混ぜたり、肉焼くソースに使ったりもできます。
・新玉マリネ、新玉ねぎ、スライサーで薄切りにした人参を、酢、ハーブ塩、ハチミツ、マスタード、醤油少々(もしくはお好みの市販ピクルス)に漬ける。冷蔵~4-5日。
刺身用タコやホタテ入れるとうまー。
玉ねぎは水にさらさなくても、おいとくだけでも辛味抜けるので、生で食べる場合切りたてではなく切ってしばらく空気にふれさせておいたほうが辛くないですよ。
52: 2014/05/15(木)18:28:57 ID:LAOgzyZXn
コンソメスープに皮剥いたやつ丸ごとぶち込んでひたすら煮込む
タマネギが柔らかくなったら一旦冷まして食いたい時に温めて食う
美味いけど屁が止まらなくなる
タマネギが柔らかくなったら一旦冷まして食いたい時に温めて食う
美味いけど屁が止まらなくなる
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399963356/
コメント