1: 2014/09/10(水)02:02:22 ID:8HMTOkwOI
最近野菜不足だから野菜を摂取しなければ(;´Д`A
ちなみに明日はポトフを作ろうと思ってる
ちなみに明日はポトフを作ろうと思ってる
2: 2014/09/10(水)02:03:00 ID:IEhimYm33
ありきたりだがシチュー
4: 2014/09/10(水)02:03:28 ID:Jitxeejay
野菜ジュース
5: 2014/09/10(水)02:04:13 ID:L6ux8Wtop
サラダ
7: 2014/09/10(水)02:04:19 ID:W5fejQP4B
汁多めの煮物するならミネストローネ的なやつにした方がいいよ
具の野菜に加えてトマトいっぱいになる
具の野菜に加えてトマトいっぱいになる
16: 2014/09/10(水)02:08:50 ID:8HMTOkwOI
>>7
確かに!それもありだな
確かに!それもありだな
8: 2014/09/10(水)02:04:32 ID:YCYVUis4I
がめ煮(筑前煮)
9: 2014/09/10(水)02:05:05 ID:5R9dpcRyh
ホイル焼き
野菜と魚の切り身ぶっこんでオーブントースターでチンよ
野菜と魚の切り身ぶっこんでオーブントースターでチンよ
10: 2014/09/10(水)02:05:12 ID:x46VtGiXk
冷しゃぶ
12: 2014/09/10(水)02:05:29 ID:LzR6CBV0l
すむーじー
13: 2014/09/10(水)02:06:29 ID:YvUk1EzWa
シリコンスチーマーで温野菜
18: 2014/09/10(水)02:09:32 ID:8HMTOkwOI
>>13
それもいいな(((o(*゚▽゚*)o)))
それもいいな(((o(*゚▽゚*)o)))
14: 2014/09/10(水)02:06:34 ID:7CLnd8OPc
豚汁
15: 2014/09/10(水)02:08:25 ID:SZKI99WyZ
野菜炒めでも作れば?
19: 2014/09/10(水)02:09:56 ID:8HMTOkwOI
野菜炒めって何か食べる気がしないんだよなぁ
21: 2014/09/10(水)02:21:54 ID:VCEVTJgUi
豚肉 玉ねぎ 人参 ピーマン ナス アスバラ セロリをオリーブオイルで炒めて塩コショウ
しんなりしたらホールトマト缶を潰しながら加えて
ブイヨンと水を入れてケチャップと砂糖で味を整えながら煮込む
このままでスープとしてもパスタにかけてもいいしカレールーを入れてもよい
しんなりしたらホールトマト缶を潰しながら加えて
ブイヨンと水を入れてケチャップと砂糖で味を整えながら煮込む
このままでスープとしてもパスタにかけてもいいしカレールーを入れてもよい
29: 2014/09/10(水)02:50:02 ID:8HMTOkwOI
>>21
何かそれうまそうだな(((o(*゚▽゚*)o)))
何かそれうまそうだな(((o(*゚▽゚*)o)))
22: 2014/09/10(水)02:23:38 ID:uqVNt1BaU
やっぱ野菜スープかな
30: 2014/09/10(水)02:50:30 ID:8HMTOkwOI
>>22
野菜スープもいいなぁ
野菜スープもいいなぁ
34: 2014/09/10(水)02:52:46 ID:uqVNt1BaU
>>30
水は一切使わずに野菜から出る水分だけでね
水は一切使わずに野菜から出る水分だけでね
37: 2014/09/10(水)02:56:38 ID:8HMTOkwOI
>>34
え、それでスープできるの?((((;゚Д゚)))))))
え、それでスープできるの?((((;゚Д゚)))))))
47: 2014/09/10(水)03:04:55 ID:uqVNt1BaU
>>37
鍋にオリーブオイル塗りたくって、スライスしたトマトを敷き詰める
切ったタマネギを敷き詰める、白身魚の切り身をその上に
シメジ、ナス、ピーマン、お好きな野菜を
また上にタマネギ、トマトを敷き詰める
塩コショウで味を整えるだけでもいいし、コンソメ入れてもいいよ
不安ならトマト缶かトマトジュース入れてもいい
ニンニクも忘れずに
焦げつかさないように弱火でコトコト
鍋にオリーブオイル塗りたくって、スライスしたトマトを敷き詰める
切ったタマネギを敷き詰める、白身魚の切り身をその上に
シメジ、ナス、ピーマン、お好きな野菜を
また上にタマネギ、トマトを敷き詰める
塩コショウで味を整えるだけでもいいし、コンソメ入れてもいいよ
不安ならトマト缶かトマトジュース入れてもいい
ニンニクも忘れずに
焦げつかさないように弱火でコトコト
50: 2014/09/10(水)03:11:46 ID:8HMTOkwOI
>>47
うまそうだけどシメジとナスと白身魚は却下(^∇^)ww
うまそうだけどシメジとナスと白身魚は却下(^∇^)ww
53: 2014/09/10(水)03:14:58 ID:uqVNt1BaU
>>50
好き嫌いは良く無いな
好き嫌いは良く無いな
56: 2014/09/10(水)03:19:15 ID:8HMTOkwOI
>>53
そうなんだよ好き嫌いが多いんだよ(;_;)
そうなんだよ好き嫌いが多いんだよ(;_;)
23: 2014/09/10(水)02:28:09 ID:sUevlccIo
手軽な一品としてざく切りセロリとレモンの輪切りを塩で揉み漬けにしただけの浅漬けを薦めておく
24: 2014/09/10(水)02:33:56 ID:ah9MZ27Bz
ラタトュイユとか?
量食えるのはお浸しとかだけど、色んな種類食べたなら鍋やら煮物じゃないかな
あとベトナム料理とかは野菜もりもり出てくるイメージ
量食えるのはお浸しとかだけど、色んな種類食べたなら鍋やら煮物じゃないかな
あとベトナム料理とかは野菜もりもり出てくるイメージ
31: 2014/09/10(水)02:50:54 ID:8HMTOkwOI
>>24
それ色が嫌い(´・_・`)
それ色が嫌い(´・_・`)
36: 2014/09/10(水)02:55:50 ID:ah9MZ27Bz
>>31
だったら意外とオムレツとかは?
結局は卵とじ状態だけど、大量の煮物の余りとかも天ぷらや卵とじにすれば捗る
だったら意外とオムレツとかは?
結局は卵とじ状態だけど、大量の煮物の余りとかも天ぷらや卵とじにすれば捗る
41: 2014/09/10(水)02:58:47 ID:8HMTOkwOI
>>36
オムレツっていろんなものを包んでいいのか!((((;゚Д゚)))))))
オムレツっていろんなものを包んでいいのか!((((;゚Д゚)))))))
45: 2014/09/10(水)03:01:18 ID:ah9MZ27Bz
>>41
良いんだよ?
良いんだよ?
27: 2014/09/10(水)02:47:48 ID:DHUkDHadR
野菜スティック(´・ω・`)
33: 2014/09/10(水)02:52:04 ID:8HMTOkwOI
>>27
コンビニで買おうとしたけど生の大根苦手や(´・_・`)
コンビニで買おうとしたけど生の大根苦手や(´・_・`)
35: 2014/09/10(水)02:55:20 ID:kQqvbnjVT
1.人参・ごぼう(茹で済が楽)・椎茸・鶏肉をごま油で炒める。
2.砂糖・醤油を各大さじ3、かつおだしの素スティック1/2、小さめのコップ1杯の水を入れ、汁気が無くなるまで炒め煮る。
簡単な煮物、調味料は適当なので味見して微調整してね
鶏肉入れずに蒟蒻入れても美味い
2.砂糖・醤油を各大さじ3、かつおだしの素スティック1/2、小さめのコップ1杯の水を入れ、汁気が無くなるまで炒め煮る。
簡単な煮物、調味料は適当なので味見して微調整してね
鶏肉入れずに蒟蒻入れても美味い
39: 2014/09/10(水)02:57:57 ID:8HMTOkwOI
>>35
煮物もいいなぁ、椎茸苦手やけどw
煮物もいいなぁ、椎茸苦手やけどw
44: 2014/09/10(水)03:00:30 ID:kQqvbnjVT
>>39
椎茸抜いてもいいよ
高いからうちでも滅多にいれない
きのこ好きだからエリンギやマイタケで代用してるけど
椎茸抜いてもいいよ
高いからうちでも滅多にいれない
きのこ好きだからエリンギやマイタケで代用してるけど
46: 2014/09/10(水)03:01:39 ID:8HMTOkwOI
>>44
ゆで卵は入れていいの?(((o(*゚▽゚*)o)))
ゆで卵は入れていいの?(((o(*゚▽゚*)o)))
49: 2014/09/10(水)03:07:17 ID:kQqvbnjVT
>>46
ゆで卵は入れたことないけど美味しそう(´Д` )炒め煮なので型崩れに気をつけてれば大丈夫だよ
今度うちでも作るか
ゆで卵は入れたことないけど美味しそう(´Д` )炒め煮なので型崩れに気をつけてれば大丈夫だよ
今度うちでも作るか
52: 2014/09/10(水)03:13:33 ID:8HMTOkwOI
>>49
ゆで卵炒めてる光景ってなかなかシュールだねww
ゆで卵炒めてる光景ってなかなかシュールだねww
55: 2014/09/10(水)03:17:59 ID:kQqvbnjVT
>>52
出来上がった後にゆで卵を切って盛り付けてもいいかもね色合い的に
出来上がった後にゆで卵を切って盛り付けてもいいかもね色合い的に
58: 2014/09/10(水)03:20:52 ID:8HMTOkwOI
>>55
なるほど、煮たらガングロ卵ちゃんになるもんな(´・_・`)
なるほど、煮たらガングロ卵ちゃんになるもんな(´・_・`)
40: 2014/09/10(水)02:58:35 ID:kQqvbnjVT
1.キャベツ・人参等、適当な野菜と豚肉をだしの素で適当に湯がいてザルに上げる
2.きゅうりを切って、戻したワカメと一緒に1.に盛り付ける
3.ゴマドレかポン酢でいただく
野菜たっぷりの冷しゃぶ
2.きゅうりを切って、戻したワカメと一緒に1.に盛り付ける
3.ゴマドレかポン酢でいただく
野菜たっぷりの冷しゃぶ
43: 2014/09/10(水)03:00:21 ID:8HMTOkwOI
>>40
それに梅干しとかも混ぜたらうまそうだな*\(^o^)/*
それに梅干しとかも混ぜたらうまそうだな*\(^o^)/*
48: 2014/09/10(水)03:05:30 ID:kQqvbnjVT
1.刻んだキャベツ1/4玉と、もやし1/2袋を湯がく→ザルにあげる
2.もどしたワカメと一緒に、めんつゆ・ごま油各大さじ1、ゴマドレ大さじ2で和える
キャベツの胡麻和え
キャベツともやしの比率はお好みで。サラダよりもキャベツが大量に摂れるので食物繊維摂りたい人にオススメ
2.もどしたワカメと一緒に、めんつゆ・ごま油各大さじ1、ゴマドレ大さじ2で和える
キャベツの胡麻和え
キャベツともやしの比率はお好みで。サラダよりもキャベツが大量に摂れるので食物繊維摂りたい人にオススメ
51: 2014/09/10(水)03:12:42 ID:8HMTOkwOI
>>48
それめちゃくちゃおいしそうなんだけどごま油大好きなんだけど!
それめちゃくちゃおいしそうなんだけどごま油大好きなんだけど!
54: 2014/09/10(水)03:16:19 ID:LdGFTckwD
ハンバーグ以外ないだろ
57: 2014/09/10(水)03:19:49 ID:8HMTOkwOI
>>54
玉ねぎと豆腐と納豆しか入れたことない
玉ねぎと豆腐と納豆しか入れたことない
60: 2014/09/10(水)07:48:45 ID:kQqvbnjVT
糸こんにゃくときゅうりの千切りを混ぜて、ポン酢とごま油を各大さじ2
お好みで砂糖や炒りごまをまぜても美味しいよ
お好みで砂糖や炒りごまをまぜても美味しいよ
63: 2014/09/10(水)10:48:03 ID:8HMTOkwOI
>>60
それなら簡単にできそう(⌒▽⌒)
それなら簡単にできそう(⌒▽⌒)
61: 2014/09/10(水)07:54:51 ID:Ulpt7tj5N
ロールキャベツ(肉抜き)
64: 2014/09/10(水)10:48:48 ID:8HMTOkwOI
>>61
それもはやキャベツだよww
それもはやキャベツだよww
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410282142/
コメント