1: 2015/03/17(火)23:26:39 ID:MRT
3: 2015/03/17(火)23:29:22 ID:MRT
5: 2015/03/17(火)23:30:49 ID:MRT
どや?
6: 2015/03/17(火)23:32:47 ID:7YQ
続きはよ
7: 2015/03/17(火)23:35:02 ID:MRT
8: 2015/03/17(火)23:37:59 ID:MRT
9: 2015/03/17(火)23:38:59 ID:Q6Y
腹減ったー
10: 2015/03/17(火)23:40:47 ID:MRT
11: 2015/03/17(火)23:41:26 ID:Q6Y
>>10
凝縮された森だよな
凝縮された森だよな
12: 2015/03/17(火)23:42:20 ID:MRT
あ、見てる人居たw
13: 2015/03/17(火)23:45:42 ID:XIT
どう見てもみじん切りじゃないんだけど
14: 2015/03/17(火)23:47:10 ID:MRT
15: 2015/03/17(火)23:48:09 ID:XIT
あと炊き込みご飯って具を入れてから混ぜるとうまく火が通らなくて芯が残りやすいから普通混ぜない
16: 2015/03/17(火)23:50:11 ID:bTi
>>15
お姑さんかな?
お姑さんかな?
17: 2015/03/17(火)23:53:07 ID:XIT
>>16
炊き込みご飯に具を入れてからかきまぜないっていうのはわりと一般的な話だと思うんだが
炊き込みご飯に具を入れてからかきまぜないっていうのはわりと一般的な話だと思うんだが
22: 2015/03/18(水)00:00:49 ID:w0N
>>17
まあうちもかき混ぜないで炊けてから混ぜる派なんだけどね
まあうちもかき混ぜないで炊けてから混ぜる派なんだけどね
23: 2015/03/18(水)00:04:34 ID:A0n
18: 2015/03/17(火)23:53:07 ID:MRT
21: 2015/03/17(火)23:58:36 ID:MRT
35: 2015/03/18(水)00:15:56 ID:A0n
19: 2015/03/17(火)23:55:11 ID:MRT
27: 2015/03/18(水)00:10:22 ID:w0N
おっさんちゃんと料理作ってて偉いな
クックパッドで調べたりしてるのかい?
クックパッドで調べたりしてるのかい?
28: 2015/03/18(水)00:11:00 ID:A0n
>>27
んーにゃ、野生の感だぞ
んーにゃ、野生の感だぞ
29: 2015/03/18(水)00:11:12 ID:pMJ
まあ料理はお菓子と違って多少やり方違ってもうまけりゃいいんだよ
36: 2015/03/18(水)00:17:32 ID:A0n
42: 2015/03/18(水)00:22:32 ID:dBV
へいへいへーい
45: 2015/03/18(水)00:23:56 ID:A0n
っしゃ続けるぞー
何処までやったっけw
何処までやったっけw
46: 2015/03/18(水)00:24:34 ID:a4q
揚げる前まで
47: 2015/03/18(水)00:29:54 ID:A0n
52: 2015/03/18(水)00:34:00 ID:A0n
あー、>>47は一度目の揚げね
この後二度揚げするんだけど撮り忘れたw
この後二度揚げするんだけど撮り忘れたw
48: 2015/03/18(水)00:31:43 ID:A0n
50: 2015/03/18(水)00:33:46 ID:w0N
おー、うまそう!
カリカリにしてくれた?
カリカリにしてくれた?
51: 2015/03/18(水)00:33:58 ID:pMJ
唐揚げ?味が気になる
53: 2015/03/18(水)00:35:13 ID:A0n
>>50
うん、二度揚げしてカリっとさせたよ
>>51
ハーブ塩を効かせたカリっとチキン
うん、二度揚げしてカリっとさせたよ
>>51
ハーブ塩を効かせたカリっとチキン
54: 2015/03/18(水)00:36:37 ID:w0N
いいなぁ美味しそうだなぁ食べたいなぁ
58: 2015/03/18(水)00:41:34 ID:A0n
55: 2015/03/18(水)00:36:54 ID:A0n
そしてここからがおっさんの真骨頂!
茶碗蒸しだ!
茶碗蒸しだ!
59: 2015/03/18(水)00:43:14 ID:A0n
63: 2015/03/18(水)00:46:04 ID:a4q
茶碗蒸し食いて~
65: 2015/03/18(水)00:46:34 ID:A0n
70: 2015/03/18(水)00:50:06 ID:XUz
うまそう
71: 2015/03/18(水)00:52:01 ID:A0n
72: 2015/03/18(水)00:55:17 ID:BvH
>>71
どんぶり茶碗蒸しにうどん入れて
うどん蒸し 大好きだわ
どんぶり茶碗蒸しにうどん入れて
うどん蒸し 大好きだわ
74: 2015/03/18(水)00:56:54 ID:A0n
>>72
へえー!うどん入れるんだ!
今度やってみる!
へえー!うどん入れるんだ!
今度やってみる!
73: 2015/03/18(水)00:55:47 ID:A0n
75: 2015/03/18(水)00:57:26 ID:w0N
丁寧だな女性の作る料理みたいだ
78: 2015/03/18(水)00:59:56 ID:A0n
79: 2015/03/18(水)01:02:26 ID:A0n
81: 2015/03/18(水)01:08:37 ID:w0N
豪華だなぁ嫁も子供も幸せもんやな
83: 2015/03/18(水)01:10:26 ID:A0n
>>81
んふふ、ありがと
うろ覚えの知識でも料理すると楽しいよ
んふふ、ありがと
うろ覚えの知識でも料理すると楽しいよ
93: 2015/03/18(水)01:24:05 ID:A0n
なめたけは自分で作るのもあり
あのビンのやつみたいにはならないけど
あのビンのやつみたいにはならないけど
97: 2015/03/18(水)01:33:39 ID:A0n
えのき2袋に水250cc
酒大さじ1、醤油大さじ1と二分の一
砂糖さん小さじ2
これを暫く煮る15分くらいかな?
したらコチュジャン大さじ1とおろしニンニク少々とごま油で和える
美味しいよ
自家製ピリ辛なめたけ
酒大さじ1、醤油大さじ1と二分の一
砂糖さん小さじ2
これを暫く煮る15分くらいかな?
したらコチュジャン大さじ1とおろしニンニク少々とごま油で和える
美味しいよ
自家製ピリ辛なめたけ
106: 2015/03/18(水)05:13:47 ID:Pf1
腹へった
おっさん養ってくれ
おっさん養ってくれ
107: 2015/03/18(水)09:21:29 ID:w0N
1に触発されて今夜はスパイシー唐揚げにします
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1426602399/
コメント