1: 2014/06/22(日)12:12:07 ID:???
 そうめんといえば、夏バテしても食べられる、さっぱりとした食べ物。
ところが今年、市販のそうめんつゆは「えびトマトクリーム」「焼き肉風」「担々麺風」など、
こってりとした濃厚なタイプの商品が目を引く。

キッコーマン食品の「そうめん de パスタ」は、
パスタで人気のトマトクリーム味の洋風そうめんつゆ。
袋を開けてそうめんにかけるだけの手軽さで、おしゃれ感が女性に人気だ。

同社が実施した調査では、夏場にそうめんを食べる頻度は、
約4割の人が週1回以上で、「ほぼ毎日」という人もいた。
一方で、「味がいつも同じ」「お中元などでいただくと使い切れない」という不満の声も多かったという。

「味のバリエーションを増やしたいというニーズが高い」(キッコーマンコーポレート)

洋風に加え、鶏がらだしの利いたラーメンスープのような中華風そうめんつゆも同時発売した。

永谷園の「まんぷくそうめんつゆ」は、「焼肉風しょうゆ」「まろやか担々」
「こく旨カレー」と、こってり系の3種類の味がそろう。

こちらも「味気ない」「物足りない」など、食べ盛りの小中学生が持つ
そうめんの不満点を解消すべく、具入りで濃厚な食べ応えのあるつゆを開発した。

「焼肉風」はキムチ、「担々」には千切りキュウリという具合に、
冷蔵庫にある身近な食材をトッピングすることで食べ応えがぐんとアップする。

>>2に続く



2: 2014/06/22(日)12:12:21 ID:???
◆魚缶で栄養バランス
そうめんだけでは炭水化物ばかりで栄養バランスが良くないことは分かっていても、
ほかにおかずを作るのは面倒だし、さらに火を使う調理もしたくない-。
そんな場合は具に一工夫加えるのがお勧めだ。

魚缶と納豆を加えたつゆで食べる、山形県の郷土料理「ひっぱりうどん」風にしたり、
かば焼き缶に大根おろしをたっぷりと添えて、食欲の出るぶっかけそうめんにしたり。
加熱調理が不要の具を組み合わせただけで、手軽に栄養バランスを整えることができる。
DHAが溶け出した缶汁も使うのがポイントだ。

今夏、そうめんは消費税増税後の節約メニューとしても注目を集める。
バラエティーに富んだアレンジが強い味方になりそうだ。

一部省略、ソース:SankeiBiz(全3ページ)
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/140622/ecc1406220809006-n2.htm

3: 2014/06/22(日)12:16:27 ID:???

no title

4: 2014/06/22(日)12:18:45 ID:???
そうめんにカレーかけるのは超こってり?

20: 2014/06/23(月)01:09:57 ID:???
>>4
イナバのタイカレー缶詰とそうめんは相性抜群。
タイのカノムチンという冷やしカレー米麺に迫るうまさ。

22: 2014/06/23(月)01:22:28 ID:???
>>20
いなばのガパオ缶もいいと思うぞ。

5: 2014/06/22(日)12:24:03 ID:???
トマトクリームが至高

6: 2014/06/22(日)12:27:18 ID:???

no title

7: 2014/06/22(日)12:29:09 ID:???
トマトクリーム
no title

9: 2014/06/22(日)12:51:00 ID:???
サバの缶詰一択で

10: 2014/06/22(日)12:54:46 ID:???

no title

11: 2014/06/22(日)12:55:21 ID:???
味噌煮
no title

12: 2014/06/22(日)13:08:22 ID:???
キュウリの千切りは外せないだろ=3

14: 2014/06/22(日)13:11:53 ID:???
夏メニューでトマト系ってのもいい加減あきてるんだが

16: 2014/06/22(日)13:24:05 ID:???
>>14
トマトに飽きたならミョウガとキュウリを一緒に和えると良い

15: 2014/06/22(日)13:12:42 ID:???

no title

17: 2014/06/22(日)13:32:17 ID:???
なめたけそうめん
no title

18: 2014/06/22(日)13:34:30 ID:???
子供のころそうめんなんてどこがおいしいんだよ、
って思ってたけど、味覚が変化したのか
ふと、そうめん食べたくなることがあるな。

19: 2014/06/22(日)15:56:04 ID:???
あえてアツアツを
no title

21: 2014/06/23(月)01:11:55 ID:???
台湾そうめんも美味そうだ。

24: 2014/06/23(月)02:25:32 ID:???
胃に負担をかけたくないのに
濃厚ソーメンて

25: 2014/06/23(月)02:27:27 ID:???
単調な味に飽きたのとカレーが好きだから

26: 2014/06/23(月)02:27:38 ID:???
暑いからってそうめんばっかり食べてると夏バテするんだよなぁ(;´Д`)
美味しいけど

28: 2014/06/23(月)05:04:06 ID:???
今年も俺の自動流しそうめん機が活躍する季節到来だ

29: 2014/06/23(月)05:16:00 ID:???
練りゴマ一択。 普段のそうめんつゆに、これでもかと
練りゴマを混ぜ込む。食べ応えが全然違う。

30: 2014/06/23(月)05:42:30 ID:???

no title

13: 2014/06/22(日)13:10:18 ID:???
そーめんてこんなにバリエーションあるのか食べたくなってきた

引用元: ・http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403406727/