1: 2015/03/12(木)12:23:32 ID:sGS
最初はカレーくらいしか作れなかった
imasia_6719543_M

2: 2015/03/12(木)12:24:08 ID:80E
最後もカレーに行き着く

4: 2015/03/12(木)12:24:37 ID:sGS
>>2
カレーって奥が深いよね

5: 2015/03/12(木)12:25:17 ID:KdI
カレー作るといつも決まって焦げが浮くんですがどうしたら良いですか

7: 2015/03/12(木)12:28:14 ID:sGS
>>5
煮込む時に静かに混ぜればええよ

6: 2015/03/12(木)12:27:20 ID:QRg
カレーがイマイチ好きになれないんだがどうしたらいい?

9: 2015/03/12(木)12:28:59 ID:sGS
>>6
そのままのキミでいてください

12: 2015/03/12(木)12:30:23 ID:QRg
>>9
ありがとう

8: 2015/03/12(木)12:28:36 ID:Wnz
お昼は何つくるの?

11: 2015/03/12(木)12:29:23 ID:sGS
>>8
昨日の晩御飯の残り

10: 2015/03/12(木)12:29:16 ID:YPt
おらも料理始めたい
何から始めればいいの?

13: 2015/03/12(木)12:30:26 ID:sGS
>>10
最初は料理本見ながら、簡単な奴から始めればやりやすいよ
俺も玉子焼きから始めた

21: 2015/03/12(木)12:34:49 ID:YPt
>>13
おk
卵焼きはつくれるから料理本買ってくるわ

24: 2015/03/12(木)12:36:47 ID:sGS
>>21
最初は失敗するけど、うまくいったときは感動するよ
人に食べてもらって、「美味しい」って言われたらめちゃくちゃ嬉しい

28: 2015/03/12(木)12:38:42 ID:kXE
>>24
俺はそのターゲットを子どもに絞ってる

33: 2015/03/12(木)12:40:33 ID:sGS
>>28
子供はオムライスとハンバーグで釣ってるわ

18: 2015/03/12(木)12:33:36 ID:kXE
ワタクシも料理が趣味です

19: 2015/03/12(木)12:34:29 ID:sGS
>>18
握手
楽しいよね

23: 2015/03/12(木)12:36:19 ID:kXE
最近、デザートにも進出しまじめました

25: 2015/03/12(木)12:37:08 ID:sGS
>>23
デザートは作らないなぁ
甘いもの苦手だし

26: 2015/03/12(木)12:37:13 ID:c7x
得意料理って何?

29: 2015/03/12(木)12:38:48 ID:sGS
>>26
豚の角煮
手作り餃子
味噌汁

34: 2015/03/12(木)12:40:37 ID:c7x
>>29
凄い

自分が作る角煮は脂がいつもくどいけどどうしたらいいの?

40: 2015/03/12(木)12:43:02 ID:sGS
>>34
最初に豚バラ肉を水で茹でる
圧力鍋使ったら早い
その時に、スライスしたショウガ入れるといいよ
で、最後に醤油とかで煮込む前に、切って一度フライパンで焼いたら香ばしくなる

27: 2015/03/12(木)12:37:22 ID:gig
羨ましい、自分で何かを作ろうと思わんわ

32: 2015/03/12(木)12:40:02 ID:sGS
>>27
始めたらいいじゃん
最初の一歩は面倒かもしれないけど、作ってみたら意外に早いよ

31: 2015/03/12(木)12:39:44 ID:5Sj
卵焼きは簡単じゃないぞ

36: 2015/03/12(木)12:41:25 ID:sGS
>>31
玉子焼き用のフライパンなら簡単
クルリンパすればいいだけだし
砂糖多めに入れる派

38: 2015/03/12(木)12:42:01 ID:nqb
トロトロオムライスがそこそこ作れるようになった26歳男だけど、料理楽しい
最近はパン作ろうと計画中
この前はプリン作ったわ

39: 2015/03/12(木)12:42:38 ID:9C1
趣味って言うほどきちんとやってないけど、
料理作るのは楽しいよね
自炊ならではのアレンジとか贅沢もできるし

42: 2015/03/12(木)12:44:05 ID:sGS
>>39
俺もそこまできちんとしてないよ
作るのが楽しいってレベル
機材もさいき

43: 2015/03/12(木)12:44:24 ID:sGS
>>39
機材も最近揃ってきたレベルだし

41: 2015/03/12(木)12:43:15 ID:kXE
ママの料理よりおいしいと子どもが言った時の嫁の顔よ

45: 2015/03/12(木)12:45:18 ID:sGS
>>41
子供しかいない
だから作らなきゃいけなくなったのがきっかけだけどね

48: 2015/03/12(木)12:46:10 ID:c7x
>>45
おう…
頑張ってるね

50: 2015/03/12(木)12:46:56 ID:sGS
>>48
頑張ってはないけどね
掃除とか嫌いだから、いつも子供に怒られる(´-ω-`)

44: 2015/03/12(木)12:45:08 ID:YPt
調理器具に拘ったりしてるの?

46: 2015/03/12(木)12:45:56 ID:sGS
>>44
別に
作ろうと思ったの調べて、必要機材がなかったらスーパーとかで買う感じで増えてった

47: 2015/03/12(木)12:45:57 ID:dfY
料理楽しいよな

なんでもいいから一品を極めたらあとは何でも作れる様になるよ

49: 2015/03/12(木)12:46:26 ID:sGS
>>47
応用がきくのは多いよね

引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1426130612/