1: 2015/06/03(水)18:10:29 ID:au8
糖質制限。そんなことにうつつを抜かした時もありました…
でも、やっぱり我慢できない!
デブの人生に麺は欠かせない!
今年の暑さに乗じて、隙あらば喰らった冷たい麺をぽちぽちとあげていきます。
でも、やっぱり我慢できない!
デブの人生に麺は欠かせない!
今年の暑さに乗じて、隙あらば喰らった冷たい麺をぽちぽちとあげていきます。
2: 2015/06/03(水)18:13:00 ID:LWf
はよ
3: 2015/06/03(水)18:13:47 ID:au8
4: 2015/06/03(水)18:15:20 ID:au8
5: 2015/06/03(水)18:16:14 ID:Cfz
冷麺、冷やし中華ってまずいよな
6: 2015/06/03(水)18:16:32 ID:Ddb
100皿ぐらい食べそう
7: 2015/06/03(水)18:17:00 ID:Ec1
冷やし担々麺好き、学食でそればっか食ってる
15: 2015/06/03(水)18:26:42 ID:au8
>>7
冷やし担々麺うまいよね!
学食にあるなんていいなぁ
冷やし担々麺うまいよね!
学食にあるなんていいなぁ
8: 2015/06/03(水)18:17:09 ID:au8
9: 2015/06/03(水)18:18:17 ID:LWf
流石デブ うまそう
18: 2015/06/03(水)18:27:28 ID:au8
>>9
>>13
ありがとう!
あなたにデブのご加護を!
>>13
ありがとう!
あなたにデブのご加護を!
10: 2015/06/03(水)18:18:56 ID:au8
12: 2015/06/03(水)18:21:34 ID:au8
13: 2015/06/03(水)18:25:11 ID:CO0
流石デブ 美味そうに撮れてる
14: 2015/06/03(水)18:25:18 ID:au8
17: 2015/06/03(水)18:27:18 ID:w8q
熱い麺は嫌いなん?
19: 2015/06/03(水)18:28:41 ID:au8
>>17
嫌いじゃないけど、この時季は冷たいのが食べたくなるね
ほら、熱いと汗かくでしょ、我々
嫌いじゃないけど、この時季は冷たいのが食べたくなるね
ほら、熱いと汗かくでしょ、我々
20: 2015/06/03(水)18:30:26 ID:mFG
美味そう
26: 2015/06/03(水)18:40:36 ID:au8
>>20
>>24
ありがとう!
あなた方にもデブの腹肉を!
>>24
ありがとう!
あなた方にもデブの腹肉を!
21: 2015/06/03(水)18:30:49 ID:au8
22: 2015/06/03(水)18:33:18 ID:au8
23: 2015/06/03(水)18:36:49 ID:au8
24: 2015/06/03(水)18:38:55 ID:fk0
いいな
うまそうだね
うまそうだね
25: 2015/06/03(水)18:39:01 ID:au8
27: 2015/06/03(水)18:42:18 ID:au8
もっといろいろ食べたつもりだったけど、写真これだけしかなかった
これからもしばらく食べ続けると思うので、おすすめの冷たい麺があれば教えてくださいまし
これからもしばらく食べ続けると思うので、おすすめの冷たい麺があれば教えてくださいまし
28: 2015/06/03(水)18:44:16 ID:CcS
ざる麺食べたい…食べたくない?
29: 2015/06/03(水)18:45:43 ID:au8
ざる麺って、ざる蕎麦とかざるうどんとか?
シンプルなのもいいですね
シンプルなのもいいですね
30: 2015/06/03(水)18:46:26 ID:CO0
蕎麦食べたくなった
36: 2015/06/03(水)19:25:09 ID:au8
>>30
蕎麦もいいよね
でも蕎麦屋に行くと肴で飲みすぎてしまうんだよねー
蕎麦もいいよね
でも蕎麦屋に行くと肴で飲みすぎてしまうんだよねー
31: 2015/06/03(水)18:55:58 ID:LWf
冷やし中華はじめたくなった
37: 2015/06/03(水)19:26:27 ID:au8
>>31
ぜひ始めてみてくださいな
ラ王は醤油ダレもあるよ。あと、マルちゃん正麺も同じく二種の冷麺あり
ぜひ始めてみてくださいな
ラ王は醤油ダレもあるよ。あと、マルちゃん正麺も同じく二種の冷麺あり
32: 2015/06/03(水)18:56:47 ID:LWf
ラ王の冷やし中華あるんだな
33: 2015/06/03(水)19:06:44 ID:ve0
いいな、真似しよう
39: 2015/06/03(水)19:29:05 ID:au8
安価間違えてたごめんなさい。
>>33
ありがとう!
>>35
そうです!
>>33
ありがとう!
>>35
そうです!
40: 2015/06/03(水)19:31:16 ID:DWk
>>39
スレタイを意図的に七五調にしてるとわかりやすくていいなw
大根おろしと納豆とオクラを冷たいそばにかけて食べてる
うどんでもおいしい
スレタイを意図的に七五調にしてるとわかりやすくていいなw
大根おろしと納豆とオクラを冷たいそばにかけて食べてる
うどんでもおいしい
42: 2015/06/03(水)19:47:55 ID:au8
>>40
七五調気づいてくれてありが豚!
その組み合わせめっちゃうまそう。ちょうど藁納豆があるし大根とオクラ買ってくる
七五調気づいてくれてありが豚!
その組み合わせめっちゃうまそう。ちょうど藁納豆があるし大根とオクラ買ってくる
44: 2015/06/07(日)20:26:51 ID:T5n
48: 2015/06/07(日)21:06:54 ID:Q5m
>>44
俺が教えたものと全然違うじゃねーかww
納豆は冷やし中華に入れてもおいしい
俺が教えたものと全然違うじゃねーかww
納豆は冷やし中華に入れてもおいしい
49: 2015/06/08(月)00:42:27 ID:FV6
>>48
はっ、パイセン、たいへん失礼しました!
オクラが…オクラが高いんだまだ…
残りの納豆はサッポロ一番塩らーめんに投入するかもしれません。また、このスレが上がってたらご覧いただけたら幸いです
はっ、パイセン、たいへん失礼しました!
オクラが…オクラが高いんだまだ…
残りの納豆はサッポロ一番塩らーめんに投入するかもしれません。また、このスレが上がってたらご覧いただけたら幸いです
34: 2015/06/03(水)19:14:55 ID:MyX
某自称料理人コテより全然ためになる
38: 2015/06/03(水)19:27:58 ID:au8
>>34
>>35
ありがとう!
みんなで冷たい麺食べまくろー!
>>35
ありがとう!
みんなで冷たい麺食べまくろー!
41: 2015/06/03(水)19:34:05 ID:qHv
デブのくせに量少な過ぎ
ニワカデブ
ニワカデブ
43: 2015/06/03(水)19:51:48 ID:au8
>>41
ニワカであったらどんなによかったことか…
ニワカであったらどんなによかったことか…
46: 2015/06/07(日)20:29:05 ID:T5n
55: 2015/07/12(日)19:30:53 ID:FZH
56: 2015/07/12(日)19:32:43 ID:FZH
57: 2015/07/12(日)19:34:08 ID:FZH
58: 2015/07/12(日)19:34:37 ID:RmZ
サッポロ一番とかを麺だけ固めにゆでて
お湯捨てた後にスープの素とマヨであえて
あえ麺みたいにして食ってる
お湯捨てた後にスープの素とマヨであえて
あえ麺みたいにして食ってる
61: 2015/07/12(日)19:37:58 ID:FZH
>>58
サッポロ一番はやっぱり塩だよね!
てか、その食べ方だと熱々の和え麺て感じなのかな。それはそれでうまそう
サッポロ一番はやっぱり塩だよね!
てか、その食べ方だと熱々の和え麺て感じなのかな。それはそれでうまそう
59: 2015/07/12(日)19:35:20 ID:FZH
60: 2015/07/12(日)19:36:48 ID:FZH
62: 2015/07/12(日)19:40:56 ID:urE
ナス食いたいなあ。
贅沢な野菜なんだぜ。どっかの居酒屋で食ったナス漬けがよかった。薄味なんだ。
贅沢な野菜なんだぜ。どっかの居酒屋で食ったナス漬けがよかった。薄味なんだ。
65: 2015/07/12(日)19:51:38 ID:FZH
>>62
なすうまいよね、なす。和洋中いかように料理してもうまいってのがすごい。焼きなすを叩いてニンニクと塩少し、オリーブオイルたらりとしたのをカリカリに焼いたパンにのせて食べるとヤバいよ!
なすうまいよね、なす。和洋中いかように料理してもうまいってのがすごい。焼きなすを叩いてニンニクと塩少し、オリーブオイルたらりとしたのをカリカリに焼いたパンにのせて食べるとヤバいよ!
63: 2015/07/12(日)19:42:42 ID:urE
カップラにニラをむしって入れてる。
ま、栄養だからね
ま、栄養だからね
64: 2015/07/12(日)19:43:57 ID:isU
セブンのつけ麺の富田のやつ美味かった
あとセブンの冷やし担々麺
あとセブンの冷やし担々麺
67: 2015/07/12(日)19:53:22 ID:FZH
>>64
セブンの冷凍食品はレベル高いよねー。今度冷やし担々麺買ってみる!
セブンの冷凍食品はレベル高いよねー。今度冷やし担々麺買ってみる!
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1433322629/
コメント