1: 2015/07/23(木)10:19:31 ID:IlH
中濃ソース&マヨネーズ
2: 2015/07/23(木)10:20:12 ID:3Wz
ケチャップ&マヨネーズなんだよなぁ
3: 2015/07/23(木)10:21:03 ID:Xnc
塗ってトーストするって事やろか?
4: 2015/07/23(木)10:21:25 ID:IlH
1週間くらい、毎朝色んな調味料を組み合わせた結果、シンプルが1番だと気付いた
この組み合わせはまるでカツサンドを食べているような気持ちになり、お腹も心も大満足する組み合わせだと私は考える
この組み合わせはまるでカツサンドを食べているような気持ちになり、お腹も心も大満足する組み合わせだと私は考える
5: 2015/07/23(木)10:22:23 ID:gbI
バターとバター
6: 2015/07/23(木)10:22:59 ID:KSZ
ピーナッツとバター
7: 2015/07/23(木)10:23:17 ID:IlH
次点でケチャップ&マヨネーズ
これはまるでピザを食べているような気持ちになるが、マヨの分量を間違えると一気に味が落ちてしまう
その点を考慮しての2位
これはまるでピザを食べているような気持ちになるが、マヨの分量を間違えると一気に味が落ちてしまう
その点を考慮しての2位
8: 2015/07/23(木)10:24:37 ID:3Wz
最下位は蒲焼きのタレやで
これは自信を持って不味いと言える
これは自信を持って不味いと言える
9: 2015/07/23(木)10:24:56 ID:IlH
ちなみに今回の検証にあたって、トーストは全面禁止
ジャムや◯◯クリーム、◯◯バターの使用もしていない
塩やマヨ等のポピュラーな調味料のみを使用して検証した
ジャムや◯◯クリーム、◯◯バターの使用もしていない
塩やマヨ等のポピュラーな調味料のみを使用して検証した
10: 2015/07/23(木)10:26:11 ID:IlH
選考基準は「手軽さ」「美味しさ」「心の満足度」
やはり朝なのでこの辺りを重視した
やはり朝なのでこの辺りを重視した
11: 2015/07/23(木)10:26:26 ID:Xnc
トーストしてないやわらかい状態の食パンに調味料をつけたんやね
甘い調味料はアリなん?砂糖とシナモンとか、はちみつとオリーブオイルとか
甘い調味料はアリなん?砂糖とシナモンとか、はちみつとオリーブオイルとか
12: 2015/07/23(木)10:27:43 ID:IlH
>>11
砂糖は使った
が、何かと組み合わせるとなると残念な味になる事が多かった為、ランク外
砂糖は使った
が、何かと組み合わせるとなると残念な味になる事が多かった為、ランク外
13: 2015/07/23(木)10:28:36 ID:Xnc
使った調味料をざっと教えてほしいやで
何がまずいか知りたいんや
何がまずいか知りたいんや
14: 2015/07/23(木)10:28:49 ID:IlH
食パン自体甘みがある為、やはり塩辛い系の調味料の組み合わせが良いように思える
15: 2015/07/23(木)10:30:25 ID:IlH
使用した調味料
マヨネーズ
中濃ソース
塩
砂糖
オイスターソース
醤油
1週間の検証だったのでこれらの中で組み合わせた
マヨネーズ
中濃ソース
塩
砂糖
オイスターソース
醤油
1週間の検証だったのでこれらの中で組み合わせた
16: 2015/07/23(木)10:31:47 ID:IlH
不味いのは大体予想がつくと思う
醤油&塩は2度としない
醤油&塩は2度としない
17: 2015/07/23(木)10:33:30 ID:Xnc
塩とオリーブオイルって組み合わせはいろんなお店でも出てくるし鉄板やと思うやで
20: 2015/07/23(木)10:48:20 ID:IlH
>>17
オリーブオイルなかったんや
すまんな
オリーブオイルなかったんや
すまんな
18: 2015/07/23(木)10:37:42 ID:4wH
シナモンシュガー
22: 2015/07/23(木)10:53:27 ID:1DE
ソースとマヨネーズとケチャップでオーロラソースができるな
あれすこ
あれすこ
23: 2015/07/23(木)10:59:21 ID:qwK
ホイップクリーム
25: 2015/07/23(木)11:02:30 ID:Xnc
栄養もない温かくもない食感もよくない調味料の幅も狭いからなあ
前の日に簡単なサンドイッチでも作って冷蔵庫に入れておけばええやん
前の日に簡単なサンドイッチでも作って冷蔵庫に入れておけばええやん
27: 2015/07/23(木)11:04:13 ID:f4V
小倉とマーガリン
味噌の国に来たらまぁいっぺん食べてみゃーて
味噌の国に来たらまぁいっぺん食べてみゃーて
28: 2015/07/23(木)11:05:16 ID:Xnc
>>27
朝喫茶店に入って食べたやで
おいしかったけど地元の人たちも普通に食べとるもんなんか?
朝喫茶店に入って食べたやで
おいしかったけど地元の人たちも普通に食べとるもんなんか?
30: 2015/07/23(木)11:20:07 ID:f4V
>>28
コンビニに小倉マーガリントースト
が当たり前にあるんだぎゃー
だもんで全国でもあるっと思い込んどったんだがや
コンビニに小倉マーガリントースト
が当たり前にあるんだぎゃー
だもんで全国でもあるっと思い込んどったんだがや
34: 2015/07/23(木)11:34:13 ID:EyS
>>30
え?名古屋だけなんか?
え?名古屋だけなんか?
29: 2015/07/23(木)11:06:39 ID:wfb
醤油あかんかったか・・・
醤油マヨネーズうまそうなんやけどパンとは相性が悪いってことかな
醤油マヨネーズうまそうなんやけどパンとは相性が悪いってことかな
31: 2015/07/23(木)11:26:33 ID:IlH
まぁ調味料だけなら、洋風のものが合うと思いました(小並感)
32: 2015/07/23(木)11:32:06 ID:Dz0
子供の頃、某漫画に影響されてふざけて
バターとチーズでトーストしてクリームとヨーグルト付けて食べた思い出がある
味は覚えとらん
バターとチーズでトーストしてクリームとヨーグルト付けて食べた思い出がある
味は覚えとらん
33: 2015/07/23(木)11:33:39 ID:gsD
大福を挟んでホットサンドするとぐううまい
でも調味料じゃないな
でも調味料じゃないな
35: 2015/07/23(木)12:18:17 ID:nIQ
マヨにほんだしパラパラーでオーブンでち~ん
ツナトーストの歓声屋で
ツナトーストの歓声屋で
36: 2015/07/23(木)12:20:51 ID:M4Y
ビーフシチュー味の調味料とかないんかな?
この間作ったビーフシチューをパンに付けて食べたらめっちゃ美味しかったわ
この間作ったビーフシチューをパンに付けて食べたらめっちゃ美味しかったわ
39: 2015/07/23(木)13:05:03 ID:32F
>>36
ビーフシチューの素とかせばええやん
ビーフシチューの素とかせばええやん
37: 2015/07/23(木)12:39:38 ID:y9P
鮭フレークとマヨネイズが一番なんやで
38: 2015/07/23(木)13:04:25 ID:32F
それお好み焼きとかたこ焼きと変わらないんじゃ…
40: 2015/07/23(木)21:15:05 ID:eNM
幼少期より実践してきたけどお好み焼きソースとマヨネーズ塗ったくって焼くのが一番やで
41: 2015/07/23(木)21:17:10 ID:nPJ
はっ調味料とか邪道だろ
そのまま食えよ
そのまま食えよ
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1437614371/
コメント