1: 2015/08/02(日) 11:08:28.849 ID:g7SnUycna.net
no title



3: 2015/08/02(日) 11:09:14.238 ID:K/xoyeOH0.net
感想はよ

4: 2015/08/02(日) 11:09:21.019 ID:g7SnUycna.net
具が無い
no title

75: 2015/08/02(日) 12:10:10.037 ID:EzEIW47O0.net
>>4
ミキサーでドロドロにして入れてる

5: 2015/08/02(日) 11:09:46.109 ID:QQ5XQG7a0.net
美味いの?

6: 2015/08/02(日) 11:09:49.259 ID:fkymJJg00.net
うまそう

7: 2015/08/02(日) 11:10:15.390 ID:04eW5YkXp.net
海老天とか乗せろよ

9: 2015/08/02(日) 11:10:52.871 ID:g7SnUycna.net
ルー自体はかなり辛い
子供にはキツイと思う

ただ酢飯が甘いからなんか変な感じ

香辛料で舌がしびれて
そのあとの寿司の味がwww

10: 2015/08/02(日) 11:11:57.157 ID:xQOfPOFNH.net
楽しそうでなにより

12: 2015/08/02(日) 11:12:34.378 ID:mtnRAzZJa.net
不味いの?

13: 2015/08/02(日) 11:12:58.469 ID:g7SnUycna.net
完食

no title


これはマジで頼まないほうがいいぞww
まだ舌がヒリヒリしとるww

16: 2015/08/02(日) 11:13:55.617 ID:04eW5YkXp.net
握りの配置でワロタ

17: 2015/08/02(日) 11:14:15.393 ID:mtnRAzZJa.net
うまいの?不味いの?

19: 2015/08/02(日) 11:15:55.899 ID:g7SnUycna.net
>>17
辛すぎてよくわからんww

LEEの10倍くらいかなw

18: 2015/08/02(日) 11:15:33.118 ID:3UsTyawWa.net
いくら?

20: 2015/08/02(日) 11:16:47.564 ID:g7SnUycna.net
>>18
350円

22: 2015/08/02(日) 11:17:06.618 ID:mtnRAzZJa.net
えぇ…

23: 2015/08/02(日) 11:17:06.951 ID:Ea7Qyrjk0.net
お一人様でテーブル?

26: 2015/08/02(日) 11:19:26.701 ID:g7SnUycna.net
>>23
カウンターですよw

びっくらポン続けて当たったww
no title

24: 2015/08/02(日) 11:17:08.925 ID:f9na/zde0.net
結構ボリュームあるな

28: 2015/08/02(日) 11:19:52.992 ID:g7SnUycna.net
>>24
ごはんの量は多いなww

29: 2015/08/02(日) 11:20:05.186 ID:uU4k/wiU0.net
カレーの味で酢飯とか関係無いし
具か入ってないしあんまりおいしくない

30: 2015/08/02(日) 11:20:11.829 ID:Yiv3irk80.net
辛いとかじゃなくて結局美味かったのか不味かったのか

34: 2015/08/02(日) 11:21:09.060 ID:g7SnUycna.net
>>30
普通じゃないか?
レトルトとそう変わらん

酢飯で甘酸っぱ辛いってだけで

32: 2015/08/02(日) 11:20:52.741 ID:QQ5XQG7a0.net
カレー食った後に寿司食いたくねえな

36: 2015/08/02(日) 11:22:58.436 ID:oxnOttgE0.net
ラッキョウが飯になった感じ?

40: 2015/08/02(日) 11:26:07.086 ID:g7SnUycna.net
>>36
いやw
もっと酢飯が主張してるww

全体が甘酸っぱい

38: 2015/08/02(日) 11:25:07.693 ID:g7SnUycna.net
びっくらポンの中身ww
子供向けじゃないじゃん

なんだこれマスキングテープとわけわからんシールww
no title



マスキングテープは実用性あるな

41: 2015/08/02(日) 11:27:30.134 ID:vCyrbTjs0.net
シャリシャリしてそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42: 2015/08/02(日) 11:27:43.743 ID:g7SnUycna.net
まぁ俺は二度とカレーは頼まないww

43: 2015/08/02(日) 11:28:46.988 ID:Ldwq5m7DK.net
わかりやすい感想ちょうだい

44: 2015/08/02(日) 11:29:01.432 ID:g7SnUycna.net
豚骨ラーメンは結構良かったんだけど

今回はマジでハズレだw

45: 2015/08/02(日) 11:29:58.076 ID:f9facKvo0.net
素直にライスを使えばよかったのに

46: 2015/08/02(日) 11:30:52.310 ID:g7SnUycna.net
>>45
だよなw

ここの天丼とか酢飯じゃなくて白飯なのになw

47: 2015/08/02(日) 11:32:31.879 ID:g7SnUycna.net
さてカキ氷で〆るか

50: 2015/08/02(日) 11:33:40.652 ID:GeA1SSbf0.net
その値段でその量は結構いいな

52: 2015/08/02(日) 11:34:41.194 ID:g7SnUycna.net
>>50
少食だったら
カレーとなんか一品で500円以内に収まるな

53: 2015/08/02(日) 11:36:09.287 ID:rI7P1gdw0.net
350円は安いな
酢飯じゃなくていいが

58: 2015/08/02(日) 11:38:33.058 ID:f9facKvo0.net
>>53
お客様の好みで白飯か酢飯かを選べますとかだったらいいのに

57: 2015/08/02(日) 11:38:20.634 ID:g7SnUycna.net
夏はカキ氷だな
no title

60: 2015/08/02(日) 11:39:54.828 ID:lZ3zP0Yv0.net
気になるな

61: 2015/08/02(日) 11:40:26.627 ID:g7SnUycna.net
というか
満席でさらにめちゃくちゃ順番待ちしてるんだけどくら寿司流行り過ぎだろww

30分待ちとか今聞こえたぞw

62: 2015/08/02(日) 11:40:37.985 ID:tBM90u2d0.net
酢飯が甘いから辛さが余計引き立っちゃうだろ

66: 2015/08/02(日) 11:46:19.921 ID:g7SnUycna.net
ごちそーさん


不味かった

71: 2015/08/02(日) 12:02:51.813 ID:f9facKvo0.net
>>66
どっち?

73: 2015/08/02(日) 12:07:44.587 ID:VM7Dha9F0.net
かき氷いくら?

74: 2015/08/02(日) 12:08:42.477 ID:g7SnUycna.net
>>73
230円

72: 2015/08/02(日) 12:02:55.864 ID:+c5u6YwlM.net
話題性はあるけど
実際酢飯のメリット無いよね

引用元: ・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1438481308/