1: 2015/08/09(日)15:27:48 ID:nKq
頼んだ
2007-momo-3k



2: 2015/08/09(日)15:28:42 ID:jX2
まずは割ってみろ
中に桃太郎がいるかもしれん

7: 2015/08/09(日)15:30:04 ID:nKq
>>2
割った
桃の種の所ってグロいから嫌い
>>3
もう4つは食ってる
>>4
婆ちゃんの畑に桃園ある

3: 2015/08/09(日)15:28:53 ID:Htn
4つに切り分けて食べる

5: 2015/08/09(日)15:29:25 ID:zPX
コンポートにして食う
もしくは軽井沢の高級レストランみたくスープにする

6: 2015/08/09(日)15:29:52 ID:qUw
冷やして普通に食べるのが1番

9: 2015/08/09(日)15:31:13 ID:BEp
>>1
大きめのガラス鉢にざく切りにして入れてスパークリングワインを注ぐ
「ベリーニ」ってカクテルのヘミングウェイ風な

11: 2015/08/09(日)15:31:49 ID:nKq
>>5
めんどくさそうだな
白ワイン漬けは母ちゃんに希望した
>>6
うまい
>>9
それも母ちゃんに希望してみる

10: 2015/08/09(日)15:31:21 ID:JNW
いいモノならそのままがいい。
甘みが足りなければ砂糖と白ワインで煮たコンポートかな。

12: 2015/08/09(日)15:32:16 ID:nKq
>>10
甘いよ
桃の甘みとしか言えないけどうまい

14: 2015/08/09(日)15:32:32 ID:1Xx
小さく切ってから一旦凍らせ、練乳をかけながら食べる

15: 2015/08/09(日)15:33:14 ID:nKq
>>14
小さく切るってほど硬くない
早く食べなきゃダメになっちゃうからね

16: 2015/08/09(日)15:33:45 ID:Bmr
ピーチムース作ろう

17: 2015/08/09(日)15:33:58 ID:zPX
カレーの具材にする

19: 2015/08/09(日)15:35:20 ID:nKq
>>16
怠い
>>17
カレーにバナナ入れられて以来リンゴ以外の果物は禁忌になってる

21: 2015/08/09(日)15:36:02 ID:hIW
まず皮を剥きます

22: 2015/08/09(日)15:36:10 ID:BEp
>>1
薄切りにしたモッツァレラチーズと桃を一緒に食べるもイケるお

23: 2015/08/09(日)15:36:56 ID:nKq
>>21
むきまくった
>>22
生ハム桃母ちゃんが作って食った
案外うまかった

24: 2015/08/09(日)15:37:32 ID:Gn7
ミキサーに桃と水と氷と砂糖を少し入れて
ネクターつくれよ

25: 2015/08/09(日)15:37:54 ID:nKq
>>24
ミキサーねえよ

26: 2015/08/09(日)15:38:30 ID:Gn7
ジップロックに桃入れてつぶして材料まぜろ

29: 2015/08/09(日)15:39:25 ID:nKq
>>26
帰ってきたらやる
>>27
怠そう

33: 2015/08/09(日)15:40:33 ID:BEp
>>29
そんなに手間かからんぞ潰した桃に蜂蜜と白ワインいれて
コトコト煮込むだけ

34: 2015/08/09(日)15:41:33 ID:nKq
>>30
いいかんじ
>>33
やってみる

27: 2015/08/09(日)15:38:50 ID:BEp
コンフィチュール・ド・ペシェ(桃ジャム)っていうのもいいかもしれんぞ

35: 2015/08/10(月)08:42:24 ID:kkn
山梨で切ったの凍らせただけで売ってたけど
すごいおいしかった

引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1439101668/