1: 2015/09/20(日) 18:46:46.71 ID:L4Z6EXbo0.net BE:194767121-PLT(12000) ポイント特典
Q.デートでのご飯が牛丼屋ってアリ?ナシ?
アリだけど初めてのデートではナシ 52.3%
ナシ 25.7%
アリ 22.0%

Q.なぜそう思いますか? また、経験がありましたら具体的に教えてください

■初デートではナシ派
・「心を許している相手との食事としてならアリだが、デートというイベントとしてはナシ」(22歳/医薬品・化粧品/営業職)
・「初めてはもうちょっと頑張ってほしい」(34歳/その他)
・「ふだんおしゃれなところに行っていてマンネリ化してきたら、気分転換に行くのはいいと思う」(28歳/金融・証券/事務系専門職)
・「初めてのデートのときは、せめてもう少し奮発してほしい。でも毎回デートしているとどうしてもお金がかかるので、
ご飯が牛丼屋になろうと中華屋チェーンになろうと気にしません」(28歳/その他/クリエイティブ職)
・「初めてのデートぐらいカッコつけようとする気概のない男は、大抵いざというときもカッコがつかないし、そういうことに頭が回らないということは
気が利かないので出世もしなさそう」(28歳/商社・卸/営業職)
・「頻発すると嫌だけど、節約のため牛丼屋もあり」(34歳/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)
・「相手のことをきちんと考えてたらそうはならないと思うから」(27歳/金融・証券/ 事務系専門職)
・「別に気にしないけど、世の中にたくさんおしゃれなレストランがあるのに、なぜ初めてのデートで牛丼を選ぶのか気になる」(27歳/建設・土木/事務系専門職)
・「学生だったらあり。社会人だったら、付き合って半年くらい経ってからならありだと思う」(26歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「たまにならいいけど、初めてのデートでは馬鹿にされている気分になるし、彼の生活水準を疑うから」(28歳/医薬品・化粧品/ 事務系専門職)
・「初回はナシだが、毎回毎回気取る必要もない」(25歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)

http://news.mynavi.jp/news/2015/09/20/188/



2: 2015/09/20(日) 18:47:51.00 ID:rEHwBro40.net
なか卯ならあり

3: 2015/09/20(日) 18:48:29.25 ID:sHR98/s40.net
何をどう考えたら牛丼屋行く流れになるんだよ

4: 2015/09/20(日) 18:49:04.12 ID:lHSSVGZx0.net
イオンのフードコートならそれぞれ好きなもの食える

5: 2015/09/20(日) 18:50:51.13 ID:vLm4Wu4F0.net
ありだけど
牛丼、日高屋、てんや、ラーメン二郎は仲良くなってから行くもんで
最初の頃行くべきじゃないかもな

217: 2015/09/20(日) 23:36:59.94 ID:bhWOrL460.net
>>5
付き合う前から牛丼屋に行けるくらい仲良くなっちゃうと
性別を超えた友達になってしまってもう彼氏彼女の関係にはなれない

238: 2015/09/21(月) 01:03:22.64 ID:s8FHZBLm0.net
>>217
それ分かる。

7: 2015/09/20(日) 18:51:09.07 ID:Ouor1dhp0.net
安い飯食わされるから無しとか言う奴と付き合ってもどうせうまくいかないからどうでもいい

9: 2015/09/20(日) 18:53:07.23 ID:keEJ+/Nz0.net
大学1年生と付き合ってるけど、逆に安い店しか行けなくて悩む
奢らせない感じだし

10: 2015/09/20(日) 18:53:23.59 ID:rvSKxx+c0.net
流石に他になんかあるだろ

11: 2015/09/20(日) 18:54:19.21 ID:9miw7YWS0.net
すき家でワンオペバイトを鑑賞したいと言い出す暗黒系女子

13: 2015/09/20(日) 18:59:38.30 ID:YJuPqxL10.net
親密になれ牛丼屋でもラーメン屋でも普通に行けるよ

14: 2015/09/20(日) 18:59:49.57 ID:obKPCkUF0.net
そもそもデートのつもりじゃなかったから

15: 2015/09/20(日) 19:05:12.46 ID:t4qaKfEA0.net
じゃあどこならいいの?

18: 2015/09/20(日) 19:11:11.26 ID:3Ys/f/DO0.net
俺だって嫌だよ
普通にファミレスでいいだろ

19: 2015/09/20(日) 19:11:36.27 ID:6xp7Kvzc0.net
10代なら別に細かい事気にしないんじゃねーの

20: 2015/09/20(日) 19:13:26.40 ID:CP7xFmC00.net
サイゼリヤに決まってんだろキリッ

21: 2015/09/20(日) 19:15:34.89 ID:m5Ft4qBy0.net
牛丼屋、ラーメン屋はむしろ行ってみたいって子を多いよね

22: 2015/09/20(日) 19:16:03.17 ID:00VAgvVd0.net
ホムセンデート流行らせろ
食事はそこのフードコート

29: 2015/09/20(日) 19:21:01.79 ID:0kAe8PVd0.net
男にしては、
多分友達としか感じて居ないのでは?

30: 2015/09/20(日) 19:21:41.75 ID:96X1/RPh0.net
ゆっくり会話を楽しむための食事だからなあ

33: 2015/09/20(日) 19:22:46.95 ID:g4SQC4OP0.net
恋愛未経験の俺でも無しなのはわかるぞw

34: 2015/09/20(日) 19:23:51.46 ID:CkPbMAQZ0.net
土日のスシローとか

子連れの夫婦でいっぱいだわ日曜日

38: 2015/09/20(日) 19:25:50.82 ID:CkPbMAQZ0.net
子連れの夫婦が土日に

松屋で食ってる事をどう思う?

39: 2015/09/20(日) 19:26:26.08 ID:jsvbWXzJ0.net
>>38
こっちが泣きそうになるよななんでだろ

41: 2015/09/20(日) 19:26:37.67 ID:CkPbMAQZ0.net
>>38
エーって思うわ
奥さん可哀想って

61: 2015/09/20(日) 19:40:41.30 ID:4QQ6L8H80.net
>>41
え、
奥さんが家で飯作れって話だろ?

42: 2015/09/20(日) 19:27:26.97 ID:JfZVsZYQ0.net
>>38
とーちゃんがんばれよ(´・ω・`)

40: 2015/09/20(日) 19:26:28.25 ID:JfZVsZYQ0.net
サービスエリアの牛丼屋なら許す

44: 2015/09/20(日) 19:31:23.08 ID:b4fLXqTM0.net
初めてのデートで牛丼屋に連れて行くような奴を一度でも見てみたい、割とガチで

46: 2015/09/20(日) 19:32:31.18 ID:BWCt0jd30.net
ないなー、牛丼屋入るぐらいなら
外で何か買って一緒に食った方がマシなレベル

47: 2015/09/20(日) 19:33:11.89 ID:CkPbMAQZ0.net
牛丼屋は一人客の男しかいないな
利用するからわかるけど

すき家は子連れ夫婦が土日に多いね
雰囲気が入りやすいからね

53: 2015/09/20(日) 19:36:17.99 ID:CkPbMAQZ0.net
デートする都道府県によるよな

54: 2015/09/20(日) 19:37:20.29 ID:PWxPxR9L0.net
付き合いたく無い女はマックやすきやみたいなどーでもいいファーストフードに連れて行く

67: 2015/09/20(日) 19:42:59.62 ID:l1WCRU76O.net
ありえんな、最低でもファミレスだろう

72: 2015/09/20(日) 19:48:55.28 ID:bfdccn5h0.net
初めてはナシだが、早いうちに安っぽい店でも行ける仲にならないとだぞ
男女共にコミュ障で距離を詰められないやつ多いからな

79: 2015/09/20(日) 19:52:25.65 ID:Dmjx5yST0.net
牛丼屋なんて、一人の時以外は行かないな
男同士でも

26: 2015/09/20(日) 19:17:33.28 ID:dJr9+cZA0.net
初めてのデートでは流石にありえないだろ

引用元: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442742406/