1: 2015/09/21(月)08:16:43 ID:PeW
2: 2015/09/21(月)08:17:24 ID:cqp
和から一気に洋に移るのかw
何の店?
何の店?
4: 2015/09/21(月)08:18:12 ID:PeW
>>2
洋上なうやで
洋上バイキング!
洋上なうやで
洋上バイキング!
11: 2015/09/21(月)08:19:57 ID:9GF
>>4
戦利品かよ!
戦利品かよ!
3: 2015/09/21(月)08:18:02 ID:LPN
フェリー?
5: 2015/09/21(月)08:18:43 ID:PeW
>>3
フェリーで犬吠埼の10km沖を仙台目指して移動中
フェリーで犬吠埼の10km沖を仙台目指して移動中
6: 2015/09/21(月)08:18:49 ID:qwi
嬉しい朝食だ
7: 2015/09/21(月)08:18:55 ID:nb5
朝食って感じだな
8: 2015/09/21(月)08:18:58 ID:KER
船の中で一泊してる朝食か
いいな~
いいな~
12: 2015/09/21(月)08:20:20 ID:PeW
>>6
陸で食べたら何でもない味かもしれないけど、窓から海を眺めながら食べたら最高や!
>>7
久々に朝食らしい朝食食べた
>>8
快適な船旅!
陸で食べたら何でもない味かもしれないけど、窓から海を眺めながら食べたら最高や!
>>7
久々に朝食らしい朝食食べた
>>8
快適な船旅!
9: 2015/09/21(月)08:19:22 ID:DkB
ケチャップスパゲティが好き
10: 2015/09/21(月)08:19:55 ID:n3z
うまいよなあ
13: 2015/09/21(月)08:20:48 ID:gKa
あんま揺れ激しくないんか
15: 2015/09/21(月)08:21:29 ID:PeW
>>13
ゆっくーり揺れてるけど、乗り物酔いしないから大丈夫
ゆっくーり揺れてるけど、乗り物酔いしないから大丈夫
14: 2015/09/21(月)08:20:48 ID:PeW
>>
ほんまもんのバイキング気分!
ほんまもんのバイキング気分!
16: 2015/09/21(月)08:23:46 ID:PeW
27: 2015/09/21(月)08:31:12 ID:WYK
>>16
素晴らしく綺麗な夜明けだわ~w
素晴らしく綺麗な夜明けだわ~w
17: 2015/09/21(月)08:24:13 ID:nb5
船はムリだ
マジで無理だ
酔う
マジで無理だ
酔う
21: 2015/09/21(月)08:26:47 ID:n8w
>>20
小学生だったから全然わからん!
小学生だったから全然わからん!
18: 2015/09/21(月)08:24:35 ID:nDx
船いいな
俺の朝食は朝マック
俺の朝食は朝マック
19: 2015/09/21(月)08:25:18 ID:n8w
子供の頃は親の実家行くときによく茨城から北海道のに乗ったなぁ
20: 2015/09/21(月)08:26:03 ID:PeW
>>17
お可哀想に
>>18
朝マックも美味いよね!
>>19
商船三井フェリー?
お可哀想に
>>18
朝マックも美味いよね!
>>19
商船三井フェリー?
22: 2015/09/21(月)08:26:56 ID:WYK
船に揺れて物を食べるのはキツいw
23: 2015/09/21(月)08:27:57 ID:PeW
>>22
昨日の夜なんて船のシアタールームで映画見ながら酒飲んだけど全然問題なかったぜ!
昨日の夜なんて船のシアタールームで映画見ながら酒飲んだけど全然問題なかったぜ!
24: 2015/09/21(月)08:28:36 ID:gKa
船でバイキングなんて食べた記憶無いなあ
25: 2015/09/21(月)08:28:42 ID:9GF
ちなみに金銀財宝はどれ位取れた?
29: 2015/09/21(月)08:37:15 ID:PeW
>>25
船内のゲーセンで秘宝を狙ったけど500円がマシーンに吸い取られるだけだった。。。
船内のゲーセンで秘宝を狙ったけど500円がマシーンに吸い取られるだけだった。。。
26: 2015/09/21(月)08:30:07 ID:cqp
俺は車は酔うが船は大丈夫
空気が綺麗ならOK
空気が綺麗ならOK
28: 2015/09/21(月)08:32:32 ID:LmX
こういう飯食える船ってどこ行き?
30: 2015/09/21(月)08:38:40 ID:PeW
>>28
今回乗ったのは太平洋フェリー 名古屋発、仙台着の船
カプセルホテルタイプの寝台なら1万ちょっとで船旅できるよ(飯代別)
今回乗ったのは太平洋フェリー 名古屋発、仙台着の船
カプセルホテルタイプの寝台なら1万ちょっとで船旅できるよ(飯代別)
31: 2015/09/21(月)08:40:16 ID:LmX
>>30
名古屋の人かいいなあ
海無し県に住んでるから船ってほとんど馴染みがなくて
名古屋の人かいいなあ
海無し県に住んでるから船ってほとんど馴染みがなくて
33: 2015/09/21(月)08:51:01 ID:PeW
>>31
東京の人間だけど船乗るために名古屋までいったw
>>32
ラウンジで本を読むもよし、シアタールームで映画を観るもよし、こうやってかまってちゃんするもよし、甲板で酒を飲むものよし
個人的には大浴場から裸で眺める海が1番!
東京の人間だけど船乗るために名古屋までいったw
>>32
ラウンジで本を読むもよし、シアタールームで映画を観るもよし、こうやってかまってちゃんするもよし、甲板で酒を飲むものよし
個人的には大浴場から裸で眺める海が1番!
32: 2015/09/21(月)08:43:04 ID:pos
船って何してていいかわからん
暇すぎ
暇すぎ
37: 2015/09/21(月)08:59:38 ID:PeW
そろそろ電波も悪くなってきたからサヨウナラ!
相手してくれてありがとう!
船は日本に入ってくる物資の99%以上を運んでいる日本の真のライフラインです!
もっと船に乗って海の世界を活気付けよう!
相手してくれてありがとう!
船は日本に入ってくる物資の99%以上を運んでいる日本の真のライフラインです!
もっと船に乗って海の世界を活気付けよう!
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1442791003/
コメント